1: 24/06/08(土) 06:46:56 ID:QfNj
カメラ使うんならsdカード簡単に取り替えられるAndroidの方が良くね?iPhoneの利点ブランド力以外あるの?
3: 24/06/08(土) 06:47:52 ID:WRXB
ワイ次もiPhoneの予定やけどsdカード羨ましいわ😭
5: 24/06/08(土) 06:48:09 ID:EDoa
ワイもsdカード使いたい
6: 24/06/08(土) 06:48:17 ID:d5Kp
まーた対立あおりか
12: 24/06/08(土) 06:49:08 ID:QfNj
>>6
いやマジで知りたいsocの性能とか
いやマジで知りたいsocの性能とか
14: 24/06/08(土) 06:49:40 ID:hk87
>>12
socは世界最高レベルだけど?
socは世界最高レベルだけど?
17: 24/06/08(土) 06:51:12 ID:QfNj
>>14
いやiPhoneのsocの性能が高いのはわかるんやが同じ価格ならAndroidもほぼ差がないやんiPhone特有の利点が気になるんや
いやiPhoneのsocの性能が高いのはわかるんやが同じ価格ならAndroidもほぼ差がないやんiPhone特有の利点が気になるんや
22: 24/06/08(土) 06:54:25 ID:hk87
>>17
色々あるけど安定感はiPhoneが上かな
色々あるけど安定感はiPhoneが上かな
31: 24/06/08(土) 06:59:11 ID:QfNj
>>22
アプリの互換性みたいな話?確かにアップストアは基本的にiPhone専用だから安定しそうだけど
アプリの互換性みたいな話?確かにアップストアは基本的にiPhone専用だから安定しそうだけど
7: 24/06/08(土) 06:48:28 ID:859Q
一番のメリットは悩まなくていいところじゃね
8: 24/06/08(土) 06:48:31 ID:7uwK
今の機種ならasカード使うほど容量増えないし転送もできら
10: 24/06/08(土) 06:48:59 ID:xFa3
画質
15: 24/06/08(土) 06:49:51 ID:859Q
調べなくても詳しくなくても悩まなくてもいいのがiPhone
18: 24/06/08(土) 06:51:44 ID:8YqI
i phoneを買えばi phoneが使えるんがメリットや
20: 24/06/08(土) 06:53:25 ID:8YqI
Androidも今はSDカードない方が多いんちゃう
24: 24/06/08(土) 06:55:10 ID:UK1s
SDカード使えないAndroidとかあんの?
唯一の強みやろがい
唯一の強みやろがい
25: 24/06/08(土) 06:56:01 ID:hk87
>>24
今は使える方が少なくないか?
今は使える方が少なくないか?
26: 24/06/08(土) 06:56:20 ID:859Q
SDカードも便利なんやけどな
最新のAndroidに対応してない古いアプリのデータはSDカード経由で移せるし
最新のAndroidに対応してない古いアプリのデータはSDカード経由で移せるし
27: 24/06/08(土) 06:57:03 ID:QfNj
今調べたらGoogleピクセルは内蔵で使えないらしいが割と主要のXperiaギャラクシーAQUOS当たりはまだ使えるみたいやな
28: 24/06/08(土) 06:58:23 ID:8YqI
ギャラクシーSD廃止した気がしてたけど気のせいやったか
30: 24/06/08(土) 06:58:49 ID:hk87
>>28
Aシリーズは使えたような
Aシリーズは使えたような
35: 24/06/08(土) 07:00:31 ID:8YqI
>>30
安価で内部ストレージ小さいやつには残してる感じか
安価で内部ストレージ小さいやつには残してる感じか
29: 24/06/08(土) 06:58:28 ID:7uwK
SDカードもそのうち無くなるんやろな
32: 24/06/08(土) 06:59:31 ID:hk87
>>29
あれ結構壊れるしな
信頼できへん
あれ結構壊れるしな
信頼できへん
37: 24/06/08(土) 07:01:32 ID:859Q
>>32
寿命は大体10年とか言われるね
まあ安いから都度データを移し替えるんやな
寿命は大体10年とか言われるね
まあ安いから都度データを移し替えるんやな
39: 24/06/08(土) 07:03:07 ID:hk87
>>37
でも実際は寿命を全うできない個体が多い気がする
でも実際は寿命を全うできない個体が多い気がする
48: 24/06/08(土) 07:11:55 ID:859Q
>>39
ワイはもう11年使ってるから当たりやな
ワイはもう11年使ってるから当たりやな
44: 24/06/08(土) 07:09:19 ID:8YqI
最初にどっち使ったかがデカいんちゃう
日本やと黎明期がi phoneの圧勝やったしその流れが残ってるだけでしょ
日本やと黎明期がi phoneの圧勝やったしその流れが残ってるだけでしょ
50: 24/06/08(土) 07:13:01 ID:jDad
マジで写真をフラッシュに入れたいだけなのにクッソ苦労した憶えあるわ
意地でもiPhone使いたくない
意地でもiPhone使いたくない
51: 24/06/08(土) 07:14:15 ID:SkLO
なぜか知らんけどワイのいる業界だと、アップル製品と連携できる機械が多くてAndroidとかMicrosoft系だと不便だから多くの人がiPhone使ってる
逆に言うとそれ以外でiPhone使うメリットは感じない
逆に言うとそれ以外でiPhone使うメリットは感じない
52: 24/06/08(土) 07:16:13 ID:hk87
あとAndroidはメーカーごとにカスタムしたりするから不具合も出やすい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717796816/
コメント