1: 2025/05/02(金) 01:58:05.29 ID:qrZwY1tU0
ワイのエリアだけなのかもしれんが
・地下鉄では使い物にならない
・地上駅でも電波がギリギリ
・屋内ではなんちゃって5Gエリアでも下り10M強
2: 2025/05/02(金) 02:01:44.56 ID:MJKHseZS0
ワイんとこは下り150Mくらい出るで🥺
3: 2025/05/02(金) 02:04:19.28 ID:qrZwY1tU0
>>2
ならやっぱりワイのエリアがおかしいのか
ならやっぱりワイのエリアがおかしいのか
4: 2025/05/02(金) 02:04:53.92 ID:KaRQgGBK0
>>3
アキヨドのダイソーとか行くと電波悪なるわ🥺
アキヨドのダイソーとか行くと電波悪なるわ🥺
7: 2025/05/02(金) 02:09:52.72 ID:8qq6++zE0
都会では全く繋がらん状況にはなったことない
田舎では局地的にマジで繋がらんくなる場所ある
田舎では局地的にマジで繋がらんくなる場所ある
8: 2025/05/02(金) 02:11:03.56 ID:VslLiKL4H
時々なんか繋がり悪くなるな 大阪だが
11: 2025/05/02(金) 02:14:12.11 ID:ReXy3aTe0
ワインちなんて楽天モバイル下り1桁Mやで
つべ1080pすらつっかえつっかえやし話にならんわ
つべ1080pすらつっかえつっかえやし話にならんわ
13: 2025/05/02(金) 02:14:56.86 ID:LPJmm36t0
楽天モバイルで十分やろ
毎月300ギガくらい作ってるわ
毎月300ギガくらい作ってるわ
14: 2025/05/02(金) 02:16:53.87 ID:kXbQFxKU0
都会やと地上だろうが駅ごとに音信不通になるぞ
16: 2025/05/02(金) 02:18:13.89 ID:8qq6++zE0
>>14
なったことないけどな
端末の差か
なったことないけどな
端末の差か
21: 2025/05/02(金) 02:20:26.90 ID:rG9EyBMv0
>>14
某私鉄で各駅ごとに繋がらなくなって草なんだ
某私鉄で各駅ごとに繋がらなくなって草なんだ
18: 2025/05/02(金) 02:19:21.01 ID:LPJmm36t0
満員電車とかは繋がりづらいこともあるな
23: 2025/05/02(金) 02:20:44.23 ID:sAvzIMV30
地下で使えないのはあかんわ
マジで全然繋がらんくてやばかった
マジで全然繋がらんくてやばかった
24: 2025/05/02(金) 02:20:54.63 ID:nPjN96Cy0
仕事で使うから楽天の通信無制限がいる
地下鉄で電波遠いのはウザいが
地下鉄で電波遠いのはウザいが
26: 2025/05/02(金) 02:22:40.60 ID:LPJmm36t0
先月500ギガ使ってたわ
これは他社ではできないんちゃうか
これは他社ではできないんちゃうか
27: 2025/05/02(金) 02:23:31.48 ID:16+vHK890
ポケットWi-Fiとして使うならアリやね
結局メインが必要やわ
結局メインが必要やわ
33: 2025/05/02(金) 02:26:04.55 ID:fqW5jD+d0
うちは速い時だと下り1Gbpsくらい出る
通常でも400~500Mbps前後は出るよ
ただ携帯回線なんでJitterとかPingの安定感は無いけど
通常でも400~500Mbps前後は出るよ
ただ携帯回線なんでJitterとかPingの安定感は無いけど
39: 2025/05/02(金) 02:27:49.76 ID:GzS9SzHL0
ピンポイントで繋がらなくなる場所あるよな
近所のビルの1Fにセリアあるんやけど全く繋がらへん
出入り口に一番近いテナントなのに
近所のビルの1Fにセリアあるんやけど全く繋がらへん
出入り口に一番近いテナントなのに
40: 2025/05/02(金) 02:28:36.70 ID:DB+Knnhr0
大阪はヤバい
中心地も住宅地も山手もヤバい
中心地も住宅地も山手もヤバい
41: 2025/05/02(金) 02:28:54.54 ID:8WQ79iAO0
今速度調べたら下り24Mだったけど、昼間は10M前後
夜に速くなるってことは電波ではなくて回線の混み具合のせいってことか
夜に速くなるってことは電波ではなくて回線の混み具合のせいってことか
42: 2025/05/02(金) 02:30:26.66 ID:fqW5jD+d0
てかなんでみんなそんなに遅いんや
相当田舎に住んでるのか?
相当田舎に住んでるのか?
46: 2025/05/02(金) 02:34:48.23 ID:nPjN96Cy0
楽天モバイルはけど今測ったら下り654だった
48: 2025/05/02(金) 02:36:28.92 ID:B4SxGJtu0
今測ったら60Mとか出たで
49: 2025/05/02(金) 02:36:47.93 ID:ja3nPwlp0
概ね満足はしてるが意味分からんところで接続不安定になることはある
53: 2025/05/02(金) 02:39:41.87 ID:fqW5jD+d0
>>49
あるある
特にテザリングでPCしてる時とかサイト表示が極端に遅くなる事があるな
あるある
特にテザリングでPCしてる時とかサイト表示が極端に遅くなる事があるな
51: 2025/05/02(金) 02:38:43.52 ID:B4SxGJtu0
たしかに場所で不安定になるのはあるな
昼は20M出ないとかあったりや
まぁ電話無料で3300円くらいで通信無制限はでかい
昼は20M出ないとかあったりや
まぁ電話無料で3300円くらいで通信無制限はでかい
52: 2025/05/02(金) 02:39:07.41 ID:JQRb4I320
神奈川の山奥行ったとき
圏外になって何も使えなくて
怖くなった
圏外になって何も使えなくて
怖くなった
54: 2025/05/02(金) 02:39:58.83 ID:Ms9XQbbD0
ネット対戦しないから据え置きがわりに使ってるわ
自宅なら下り40~60出るから許容範囲やな
デュアルSIMで1000円くらいのちゃんとした別のプラン契約しとけば出先でもあんま問題ない
自宅なら下り40~60出るから許容範囲やな
デュアルSIMで1000円くらいのちゃんとした別のプラン契約しとけば出先でもあんま問題ない
59: 2025/05/02(金) 02:50:18.99 ID:TEXYWC9T0
楽天は地域ガチャで速度が全然違うから
遅い人はクソみたいに遅いけど速い人はアホみたいに速いよ
遅い人はクソみたいに遅いけど速い人はアホみたいに速いよ
60: 2025/05/02(金) 02:51:00.67 ID:m70QVDjS0
Xの報告なんか見ると極端なくらい地域差あるんだよな
このスレにもあるように都内だとクッソ速いけど、地方大都市だと都心部でも10M~20Mがデフォだったりする
このスレにもあるように都内だとクッソ速いけど、地方大都市だと都心部でも10M~20Mがデフォだったりする
61: 2025/05/02(金) 02:53:42.82 ID:yc6Kp57Z0
ワイの使い方だとまだ高い
62: 2025/05/02(金) 02:59:29.94 ID:714XTnvt0
楽天回線て相性悪いサイトあるよな
docomo系のサイトとSteamのページは表示がされなかったり遅くなったり相性悪い
docomo系のサイトとSteamのページは表示がされなかったり遅くなったり相性悪い
63: 2025/05/02(金) 02:59:38.64 ID:qvqzVA3U0
今も昔もau回線が無難やろ
povo でも使え
povo でも使え
64: 2025/05/02(金) 03:02:04.16 ID:+Sn5QkFQ0
地方に旅行行くと電波なくてワロタ
65: 2025/05/02(金) 03:05:08.57 ID:a0LUewas0
なんの不便もないわ
67: 2025/05/02(金) 03:11:44.73 ID:XyNxou8Q0
行動範囲が都内の地上なら最強
田舎や地下なら駄目
田舎や地下なら駄目
89: 2025/05/02(金) 03:31:38.00 ID:idw//8mh0
家ではめっちゃ安定してるけど都内の駅とかは繋がりにくくなるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746118685/
コメント