外出するときスマホってどこにしまってる?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/09/23(月) 09:10:16 ID:EZQ5
ワイはスマホが入るくらいの小さいショルダーバッグに入れてる
スマホのためにショルダーバッグかけてんのだるいと思いはじめたからどうしてるか聞きたい

2: 24/09/23(月) 09:10:36 ID:Mu4H

28: 24/09/23(月) 09:16:26 ID:LtTB
ワイも>>2
デカイアームバンドにチャリにとりつけるヤツみたいなカバーついてるのがあってアームターミナルみたくしてる

4: 24/09/23(月) 09:10:45 ID:eHoP
ズボンの左ポケット

5: 24/09/23(月) 09:10:47 ID:ieNq
ズボンのポッケ

6: 24/09/23(月) 09:11:51 ID:EZQ5
ワイの左ポッケはハンカチ、使用済み紙ふきん
右ポッケはパスモ、クレカ類が入ってる

7: 24/09/23(月) 09:11:59 ID:M8kV
ズボンのポケットだが最近のスマホでかいもんね

42: 24/09/23(月) 09:22:25 ID:gxQ2
>>7
これ

11: 24/09/23(月) 09:12:59 ID:en60
ポケットかバッグ

12: 24/09/23(月) 09:13:19 ID:iF9V
使用済みなんて都度捨てーや

15: 24/09/23(月) 09:13:54 ID:EZQ5
>>12
書き方悪かった
使用済み紙ふきんを入れる場所として使ってるってことや

17: 24/09/23(月) 09:14:03 ID:en60
スマホショルダーとか使ったらええんちゃう

19: 24/09/23(月) 09:15:03 ID:6mfH
もうそろそろしたらジャケット着るから内ポケやな

20: 24/09/23(月) 09:15:22 ID:4vjY
ズボンに入れてるとたまに誤動作で機内モードになったりすることあるからね

21: 24/09/23(月) 09:15:25 ID:A13I
左のポケットや

22: 24/09/23(月) 09:15:31 ID:EZQ5
重いからどうしても外付けの何かに入れることになるか

24: 24/09/23(月) 09:15:43 ID:EZQ5
>>22
服だとなんかきつい

25: 24/09/23(月) 09:15:52 ID:9mI8
バッグに入れてる

39: 24/09/23(月) 09:21:33 ID:KyGe
サスペンダーつけてナイフみたいに取り出すに決まってるやろ

40: 24/09/23(月) 09:21:56 ID:EZQ5
サスペンダーつけるの嫌すぎる

43: 24/09/23(月) 09:22:47 ID:en60
もう素直にバッグでええやん

45: 24/09/23(月) 09:23:20 ID:EZQ5
今思いついたんだけどさ
さっと開けられるなんかの袋っぽいのにスマホ入れて、バッグにそれ入れれば取り出しやすいんじゃね

46: 24/09/23(月) 09:23:47 ID:gxQ2
>>45
それでええやn

53: 24/09/23(月) 09:24:53 ID:EZQ5
>>46
サンガツ

67: 24/09/23(月) 09:27:34 ID:EZQ5
>>45
思いついたはいいもののこれの中で最適解っていわれるとむずい
バッグの中で場所取らずぱっととれるようないれものっていわれると

48: 24/09/23(月) 09:24:08 ID:gxQ2
なんか首にぶら下げるやつはもう廃れたんか?

52: 24/09/23(月) 09:24:48 ID:en60
>>48
まだまだ見かける
ワイも買おうかなって思ってる

54: 24/09/23(月) 09:25:11 ID:mYVI
これからどんどんスマホでかくなってくからポッケにしまいきれへんなるかもな

59: 24/09/23(月) 09:25:42 ID:EZQ5
>>54
マイクロチップでなんでもできるようなるんちゃうんか

61: 24/09/23(月) 09:26:13 ID:gxQ2
>>54
画面小さいと見えんからな
ワイ動画見ないから小さくてええんやが

56: 24/09/23(月) 09:25:25 ID:Fpay
つぎpro買いたいけどかなりでかそうやからポケットやと厳しいかもしれんな

63: 24/09/23(月) 09:26:26 ID:EZQ5
ポッケに入れたら歩きにくそうやな

65: 24/09/23(月) 09:27:07 ID:A13I
ワイは夏はスマホ暑いからポーチにいれて手に下げてる
ちなみにポーチは財布も兼任してる

68: 24/09/23(月) 09:27:39 ID:cIVh
今は独自性の時代や自分が好きなら大丈夫
堂々と使え

71: 24/09/23(月) 09:28:22 ID:EZQ5
>>68
まあ自分の気持ち的に楽なのが一番や

69: 24/09/23(月) 09:28:17 ID:gxQ2
仕事中とか鞄に入れたら鳴っても気づかんな

72: 24/09/23(月) 09:28:43 ID:en60
>>69
スマートウォッチ併用してたら大丈夫

73: 24/09/23(月) 09:30:09 ID:gxQ2
>>72
はえー

70: 24/09/23(月) 09:28:22 ID:en60
取り出しにくいならコンパートメントのあるバッグにしたらいいだけでは

74: 24/09/23(月) 09:30:23 ID:EZQ5
>>70
かばん選びガチでむずい
水筒最大2つ入れるし容量足りないと意味ないし防水も欲しいしであかん

75: 24/09/23(月) 09:30:50 ID:en60
>>74
別にそんなのいくらでもあると思うで

76: 24/09/23(月) 09:30:51 ID:EZQ5
あとかばんは肩掛けが楽

79: 24/09/23(月) 09:31:39 ID:gxQ2
>>76
そうか?
リュックに変えたら楽だったわ

77: 24/09/23(月) 09:31:07 ID:gN7b
スマホと財布しか入らないサイズのバッグかけてる

78: 24/09/23(月) 09:31:23 ID:EZQ5
リュックは疲れる
あつい

81: 24/09/23(月) 09:32:34 ID:A13I
ショルダーバッグは肩こって駄目だわ

82: 24/09/23(月) 09:32:55 ID:en60
バックパックは夏暑いんよな
汗でバッグの生地痛みそうでちょっと不安になる
冬は冬でアウターの生地痛めそうやし
結局トートに落ち着く

95: 24/09/23(月) 09:37:35 ID:OCgO
ランニングポーチは?大きくもないしちょうどいいサイズやと思う

99: 24/09/23(月) 09:41:44 ID:obOA
汗ふきシートとかペットボトルとか持ち歩きたいからボディバッグやわ

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727050216/

コメント

タイトルとURLをコピーしました