そろそろiPhone15が出るわけが

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 23/09/10(日) 11:03:16 ID:muL2
思い切ってproにしちゃおうかな
最近写真に凝ってるんや

2: 23/09/10(日) 11:03:41 ID:d0NP
どんな写真?

5: 23/09/10(日) 11:03:57 ID:muL2
>>2
適当な日常風景

8: 23/09/10(日) 11:04:32 ID:d0NP
>>5
どんな日常?

9: 23/09/10(日) 11:04:56 ID:muL2
>>8
散歩してる時とかに良いと思った風景を撮る

11: 23/09/10(日) 11:07:03 ID:d0NP
>>9
じゃあプロやとオーバースペックやしデカくね?

14: 23/09/10(日) 11:07:46 ID:muL2
>>11
無印やproのサイズがワイは好きやな

3: 23/09/10(日) 11:03:53 ID:Zyxw
カメラ買え定期

4: 23/09/10(日) 11:03:55 ID:j7mw
相変わらず望遠弱いやろしカメラ代わりにはならんやろ

10: 23/09/10(日) 11:06:02 ID:HFbL
あの手ぶれ補正ヤバすぎやろ
自転車に固定してガタガタ山道走ってもブレ補正してくれる

12: 23/09/10(日) 11:07:07 ID:muL2
タイプCになるの良いよね
充電早くなりそう

13: 23/09/10(日) 11:07:24 ID:I0rw
14proだけど写真きれい

26: 23/09/10(日) 11:10:45 ID:0n6A
iPhone1台で動画投稿出来るから買って損は無いよ

30: 23/09/10(日) 11:12:10 ID:BgXn
望遠結構便利やで

36: 23/09/10(日) 11:13:58 ID:muL2
カメラ担いで散歩するのも嫌やからカメラが良いスマホが欲しいんやね

44: 23/09/10(日) 11:16:52 ID:ZV7i
下手するとこれの半分のナンバーのiPhone使ってる奴おるんやな

51: 23/09/10(日) 11:19:49 ID:92Ut
ワイiPhone8民高みの見物

54: 23/09/10(日) 11:20:11 ID:muL2
>>51
それは流石にそろそろ変えようや

73: 23/09/10(日) 11:24:59 ID:DH0w
>>51
奇遇やなワイもや

80: 23/09/10(日) 11:26:35 ID:92Ut
>>73
完成形よな8は

81: 23/09/10(日) 11:27:06 ID:6DQV
カメラ拘ってるならXperia 1 Vはどうなん?
サムスンとかアップルにも入れる予定のソニーの滅茶苦茶性能いいカメラセンサーが入ってるはずや

83: 23/09/10(日) 11:27:31 ID:muL2
>>81
Xperiaにいい思い出が無いのとipadもつこてるからiPhoneから帰る予定ないンゴね

85: 23/09/10(日) 11:27:52 ID:6DQV
>>83
確かにアップルは連携クソ楽だしな

89: 23/09/10(日) 11:28:28 ID:IQwf
>>85
むしろそのために使ってるまである

82: 23/09/10(日) 11:27:26 ID:5GwT
14買おうかと思ってるけどあんまり値段変わらなかったら15でええか

87: 23/09/10(日) 11:28:02 ID:muL2
あとIOSからAndroidに移行するのは手間すぎる

88: 23/09/10(日) 11:28:17 ID:5GwT
pro画面でかいけど片手で使いづらいんよな

90: 23/09/10(日) 11:28:58 ID:92Ut
15Pro Maxだけペリスコープでしょ
来年はProにも反映やからそれまで待つか検討中

92: 23/09/10(日) 11:29:34 ID:IQwf
SEが顔認証になったら次はSEでええわ

94: 23/09/10(日) 11:30:42 ID:5GwT
カメラとかどうでもええんやがみんな撮るもんなんやな

102: 23/09/10(日) 11:32:35 ID:IQwf
>>94
インスタとかやる人はこだわるんやない?
ワイはインスタは見る専やし子供の写真とかは別のカメラ使うし
普段の写真撮影とか今時のスマホなら何使っても文句ないし

109: 23/09/10(日) 11:34:19 ID:5GwT
>>102
あぁ確かに
そう考えると需要あるな

96: 23/09/10(日) 11:31:04 ID:0n6A
ライトニングとおさらばと思ってたがairpodsがまだライトニングなんだよなこれ、どないしよ。wf-1000xm5買ったけど正直ノイキャンだけならairpodsが優秀やわ

103: 23/09/10(日) 11:32:44 ID:92Ut
>>96
Airpods proのtype-cが出るで
なお性能は今と同じcにしただけ

105: 23/09/10(日) 11:33:27 ID:IQwf
>>96
ワイヤレス充電対応してるやん

112: 23/09/10(日) 11:36:32 ID:0n6A
>>105
ワイヤレス高いしiPhoneからイヤホンまでタイプケーブルC1本で充電したいなって、タイプCのairpodsは出ないのかね

115: 23/09/10(日) 11:37:21 ID:IQwf
>>112
Apple公式でも売っとるベルキンの3in1めちゃくちゃ便利やで

121: 23/09/10(日) 11:39:26 ID:0n6A
>>115
欲しいけどSonyのカメラからiPhoneまでタイプC1本で充電出来るのはありがたすぎるなこれ

106: 23/09/10(日) 11:33:48 ID:OiNV
iPhoneって勝手に修正して綺麗に見せてるんやろ
それはちょっとやだな

108: 23/09/10(日) 11:34:09 ID:muL2
>>106
それはどのメーカーのスマホも同じや

110: 23/09/10(日) 11:35:09 ID:KK76
手が小さいからProとかデカすぎて片手でもてん

114: 23/09/10(日) 11:37:16 ID:5GwT
proは画面広い分重みもあるしな
他人の借りたら重ってなる

118: 23/09/10(日) 11:37:53 ID:wAw0
15でたら14安くなるかな

123: 23/09/10(日) 11:41:38 ID:VsPP
>>118
せいぜい1割弱ってところやろ

119: 23/09/10(日) 11:37:58 ID:muL2
公式な発表は13日らしいから詳細はまだ分かっとらんな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694311396/

コメント

タイトルとURLをコピーしました