1: 24/04/20(土) 20:31:37 ID:nNT7
ホームボタンがいいわけないだろ…
105: 24/04/20(土) 21:20:03 ID:jaNb
>>1
ホームボタン便利やろ😡
ホームボタン便利やろ😡
2: 24/04/20(土) 20:32:06 ID:6xWu
SEの第4世代出るんじゃ無かった?
6: 24/04/20(土) 20:33:28 ID:pafS
いまだに8使ってるわ
12: 24/04/20(土) 20:34:42 ID:nNT7
ホームボタンというよりSEは枠が邪魔すぎ
14: 24/04/20(土) 20:35:10 ID:vv5B
今はイヤホンジャックがーって言ってるよ
16: 24/04/20(土) 20:35:44 ID:nNT7
>>14
イヤホンジャック勢は完全に消えたよ
イヤホンジャック勢は完全に消えたよ
15: 24/04/20(土) 20:35:30 ID:mqqe
ホームボタンがなくなった違和感が最初は半端なかった
24: 24/04/20(土) 20:37:23 ID:VxFu
サイズ感良すぎて13mini手放せない
27: 24/04/20(土) 20:38:04 ID:nNT7
>>24
わかる
その後iphone7でネットサーフィンするとカクカクじゃんってなる
わかる
その後iphone7でネットサーフィンするとカクカクじゃんってなる
29: 24/04/20(土) 20:38:34 ID:8ryS
>>27
今のiphoneってそんな動作早いんか
今のiphoneってそんな動作早いんか
34: 24/04/20(土) 20:39:07 ID:VxFu
>>29
昔から遅いと思ったことない
昔から遅いと思ったことない
35: 24/04/20(土) 20:39:11 ID:nNT7
>>29
5や7と比べたらそりゃ速いよ
5や7と比べたらそりゃ速いよ
30: 24/04/20(土) 20:38:40 ID:1aeq
イヤホンジャックなくなって仕方なくワイヤレスイヤホン使い始めたら快適すぎてワロタ
33: 24/04/20(土) 20:39:06 ID:8ryS
>>30
わかる
コードってあんな邪魔やったんやって
わかる
コードってあんな邪魔やったんやって
31: 24/04/20(土) 20:38:48 ID:deLH
調子乗って15pro買ったけどただの15でよかったわほんま後悔してる
32: 24/04/20(土) 20:39:00 ID:NJLP
>>31
もったいねー
もったいねー
39: 24/04/20(土) 20:40:44 ID:8ryS
iphoneじゃないけど120hzの格安androidスマホに変えたときは感動したわ
こんな滑らかなんやなって
こんな滑らかなんやなって
40: 24/04/20(土) 20:41:19 ID:xl2n
>>39
すまんワイはそれ分からんかった
どっちでもよくね?くらいの感想
すまんワイはそれ分からんかった
どっちでもよくね?くらいの感想
42: 24/04/20(土) 20:44:01 ID:8ryS
>>40
ワイが今まで5,6年前の格安androidスマホ現役やったからやろな
あれはまじで動作カクカクやったし
ワイが今まで5,6年前の格安androidスマホ現役やったからやろな
あれはまじで動作カクカクやったし
43: 24/04/20(土) 20:47:16 ID:xl2n
>>42
いや60Hzより120Hzの方が滑らかなのはわかるで
でもそれがガクガクかというとそんな感じはしないし
いや60Hzより120Hzの方が滑らかなのはわかるで
でもそれがガクガクかというとそんな感じはしないし
60Hzは普通な感じ120Hzは確かに滑らかだけど絶対必要かと言われればどうでもいいかなと
44: 24/04/20(土) 20:48:06 ID:Ztd6
ワイ今でもボタン欲しい
45: 24/04/20(土) 20:49:01 ID:eL7h
SE使いやが顔認証とか無理なんやが
47: 24/04/20(土) 20:49:56 ID:xl2n
>>45
なんで?ワイは指紋認証のイライラから解放されて満足や
なんで?ワイは指紋認証のイライラから解放されて満足や
46: 24/04/20(土) 20:49:30 ID:DDj6
顔認証せぇへんやん
49: 24/04/20(土) 20:50:55 ID:eL7h
>>46
すまん言葉足らずで
ボタンが廃止されて顔認証に移行するのが嫌なんや
やったことないけど
すまん言葉足らずで
ボタンが廃止されて顔認証に移行するのが嫌なんや
やったことないけど
92: 24/04/20(土) 21:07:49 ID:DDj6
>>49
いやこっちこそすまんタイミング悪くてニキに言ったみたいになってるけど46はワイの独り言や
「iPhone君はワイの顔認証してくれへん」って意味や
いやこっちこそすまんタイミング悪くてニキに言ったみたいになってるけど46はワイの独り言や
「iPhone君はワイの顔認証してくれへん」って意味や
48: 24/04/20(土) 20:50:05 ID:eL7h
ポケットから取り出して画面見る頃には指紋認証終わってる
このスピード感がいいのに
このスピード感がいいのに
50: 24/04/20(土) 20:51:08 ID:nNT7
>>48
顔認証は液晶に触らずに認証終えるけど
顔認証は液晶に触らずに認証終えるけど
52: 24/04/20(土) 20:51:58 ID:eL7h
>>50
カメラに顔映さんとあかんやん
カメラに顔映さんとあかんやん
54: 24/04/20(土) 20:52:31 ID:xl2n
>>52
別にいいじゃん
別にいいじゃん
56: 24/04/20(土) 20:52:44 ID:eL7h
>>54
遅いじゃん
遅いじゃん
58: 24/04/20(土) 20:53:07 ID:xl2n
>>56
爆速だけど?
爆速だけど?
62: 24/04/20(土) 20:54:16 ID:eL7h
>>58
指紋認証ならポケットから操作する位置に移動してる間に認証終わるで
一応今再現したけど視界に入る頃には完了してる
指紋認証ならポケットから操作する位置に移動してる間に認証終わるで
一応今再現したけど視界に入る頃には完了してる
67: 24/04/20(土) 20:56:39 ID:xl2n
>>62
失敗!ブルッ
失敗!ブルッ
顔の前の持ってくる失敗ブルッ
パスコードを入れてください😭
71: 24/04/20(土) 20:57:45 ID:eL7h
>>67
今ポケットからスマホ取り出しながら認証を何度も返したが全部成功したわ
しかも歩きながらな
今ポケットからスマホ取り出しながら認証を何度も返したが全部成功したわ
しかも歩きながらな
106: 24/04/20(土) 21:21:01 ID:eL7h
>>67
本当はたまに失敗するから君の言うとおりや😂
本当はたまに失敗するから君の言うとおりや😂
60: 24/04/20(土) 20:53:10 ID:nNT7
>>52
スマホ使う時大抵スマホを顔に向けることね
スマホ使う時大抵スマホを顔に向けることね
64: 24/04/20(土) 20:54:41 ID:eL7h
>>60
顔写す→認証
ワンテンポ遅れるやん
顔写す→認証
ワンテンポ遅れるやん
65: 24/04/20(土) 20:55:02 ID:EZT1
>>64
これ
これ
68: 24/04/20(土) 20:57:06 ID:xl2n
>>64
エアプ発見
エアプ発見
72: 24/04/20(土) 20:58:47 ID:eL7h
>>68
顔認証って顔認識せんとあかんのでしょ?
顔認証って顔認識せんとあかんのでしょ?
51: 24/04/20(土) 20:51:43 ID:nNT7
>>48
間違えた
顔認証はボタン触らずに認証終えるけど
間違えた
顔認証はボタン触らずに認証終えるけど
53: 24/04/20(土) 20:52:15 ID:xl2n
>>48
1日通して指紋認証より顔認証の方が通る回数が多い
失敗!失敗!パスコードのイライラが指紋認証より少ない
1日通して指紋認証より顔認証の方が通る回数が多い
失敗!失敗!パスコードのイライラが指紋認証より少ない
55: 24/04/20(土) 20:52:34 ID:eL7h
>>53
それはええな
それはええな
57: 24/04/20(土) 20:53:00 ID:YpZb
15pro買いたいからとっとと16出ろ~💢
59: 24/04/20(土) 20:53:09 ID:bXyk
今でも指紋認証がほしいよ
63: 24/04/20(土) 20:54:41 ID:EZT1
ホームボタンありのiPhoneがもう機能的にダメになって来てるからな
そりゃホームボタン無し型に移行「せざるを得ない」状況よな
そりゃホームボタン無し型に移行「せざるを得ない」状況よな
66: 24/04/20(土) 20:56:10 ID:Ztd6
テンポ気にするならノーガードやろ
69: 24/04/20(土) 20:57:07 ID:EZT1
開く時にいちいち対面したくないだろ
親指当ててるだけで起動できた方が良いだろ普通に考えて
親指当ててるだけで起動できた方が良いだろ普通に考えて
70: 24/04/20(土) 20:57:37 ID:3d5D
顔認証便利な時は便利だけどな
指紋でいいっちゃいいわな
指紋でいいっちゃいいわな
74: 24/04/20(土) 21:00:19 ID:eL7h
結局、ホームボタンがいいんだよな
76: 24/04/20(土) 21:00:52 ID:3d5D
スマホ見る時はインカム見てるだろうし
電子マネー決済とかならウォッチとかでもええし
エクスプレスカード設定してればコンビニとかで
遅くなるとかはないと思うけど
電子マネー決済とかならウォッチとかでもええし
エクスプレスカード設定してればコンビニとかで
遅くなるとかはないと思うけど
80: 24/04/20(土) 21:02:17 ID:eL7h
>>76
指紋認証はスマホ見る前に終わるんだよ
指紋認証はスマホ見る前に終わるんだよ
81: 24/04/20(土) 21:03:17 ID:3d5D
>>80
それはホーム画面を出すまでの時間の話か?
確かにそれはそうやけど
別に慣れない? ワイも家では昔の端末使ってるけど
そこまでの差を感じないのだが
それはホーム画面を出すまでの時間の話か?
確かにそれはそうやけど
別に慣れない? ワイも家では昔の端末使ってるけど
そこまでの差を感じないのだが
87: 24/04/20(土) 21:04:25 ID:eL7h
>>81
まぁほんの少しの差だがね…
ワイもそろそろ顔認証に切り替えようと思う
まぁほんの少しの差だがね…
ワイもそろそろ顔認証に切り替えようと思う
93: 24/04/20(土) 21:09:45 ID:3d5D
>>87
まぁスマホのレスポンスはそのちょっとの差も気にはなるよな
でも不思議となれるやろ
まぁスマホのレスポンスはそのちょっとの差も気にはなるよな
でも不思議となれるやろ
84: 24/04/20(土) 21:03:59 ID:xl2n
>>80
それが嫌だった
通知だけ見たいのに開いちゃって通知センター出さなあかん
それが嫌だった
通知だけ見たいのに開いちゃって通知センター出さなあかん
全体的なバランスが悪いんよ指紋認証
90: 24/04/20(土) 21:05:45 ID:eL7h
>>84
あーそれはあるな
長押しで認証しないとか設定できればいいのに
あーそれはあるな
長押しで認証しないとか設定できればいいのに
88: 24/04/20(土) 21:05:02 ID:nNT7
ベゼルありiphoneは多少認証速度速くても画面小さいという欠点がでかすぎ
91: 24/04/20(土) 21:06:17 ID:BZGJ
14使ってるけど普通にボタンのがいいわ
96: 24/04/20(土) 21:11:34 ID:6T0l
あってもなくても変わらん
108: 24/04/20(土) 21:22:47 ID:hF4Z
タッチでも良いから戻るボタンくれよ
画面でかいから何でも指動作はやりにくいんや
一発ボタンくれ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713612697/
画面でかいから何でも指動作はやりにくいんや
一発ボタンくれ
コメント