1: 2025/07/13(日) 23:31:44.26 ID:hOS/4YjS0
ワイはずっとiPhoneユーザーなんやが
さすがに最近値段が高すぎるからAndroidデビューしようと思ってるんや
参考にさせてくれ
さすがに最近値段が高すぎるからAndroidデビューしようと思ってるんや
参考にさせてくれ
2: 2025/07/13(日) 23:32:50.65 ID:QtmRb6YZ0
Androidは色々あるけどXperia使ってて3年使ってiPhoneに戻ってそっからはiPhone
もっさりしてた、反応が悪かった
もっさりしてた、反応が悪かった
4: 2025/07/13(日) 23:35:01.02 ID:h94byce80
androidに変えて損は無いと思う
iPhoneよりアナログな感じがする
iPhoneよりアナログな感じがする
10: 2025/07/13(日) 23:39:09.81 ID:hOS/4YjS0
>>4
もうiPhoneに慣れちゃってるから不安なんよね
もうiPhoneに慣れちゃってるから不安なんよね
5: 2025/07/13(日) 23:35:35.63 ID:hOS/4YjS0
GalaxyかPixelが気になってるんやが
Galaxyは値段が高いしPixelは不具合が多いらしくて悩んでるんや
Galaxyは値段が高いしPixelは不具合が多いらしくて悩んでるんや
27: 2025/07/13(日) 23:49:51.21 ID:GyETFGQJ0
>>5
ギャラクシーはAndroidの中でもメーカー独自色強めなイメージで
Androidだから全部同じって考えると違うかも
ギャラクシーはAndroidの中でもメーカー独自色強めなイメージで
Androidだから全部同じって考えると違うかも
結局iPhoneは日本で使ってる人多いから
不具合とか分からんことあっても日本語で情報発信してくれる人居るからその点は困らんな
不具合率あからさまにピクセルが悪いって気はしないし
55: 2025/07/14(月) 00:10:56.46 ID:75biphhU0
>>27
Androidの中だとGalaxyが断トツで好評っぽいから候補なんよね
Pixelのaシリーズもエエなって思ってる
Androidの中だとGalaxyが断トツで好評っぽいから候補なんよね
Pixelのaシリーズもエエなって思ってる
6: 2025/07/13(日) 23:36:22.08 ID:h94byce80
ワイはAQUOSとXperiaしか使ったことないから分からん
14: 2025/07/13(日) 23:40:02.83 ID:hOS/4YjS0
>>6
AQUOSはSENSEシリーズがエエかなって思ってる
AQUOSはSENSEシリーズがエエかなって思ってる
7: 2025/07/13(日) 23:36:30.39 ID:apoeWujW0
GALAXY買っときゃ問題ないで
19: 2025/07/13(日) 23:44:38.13 ID:hOS/4YjS0
>>7
Sシリーズ高いから躊躇してる
iPhoneと値段変わらんというか高いのまであるし
Sシリーズ高いから躊躇してる
iPhoneと値段変わらんというか高いのまであるし
9: 2025/07/13(日) 23:37:47.09 ID:saiB4w+Or
何するのかによるだろうけどほとんどの人間はどっち使っても変わらんと思う
25: 2025/07/13(日) 23:48:28.48 ID:hOS/4YjS0
>>9
普段使いやな
ゲームは一切やらないからiPhoneじゃなくてもエエかなって思い始めた感じ
普段使いやな
ゲームは一切やらないからiPhoneじゃなくてもエエかなって思い始めた感じ
12: 2025/07/13(日) 23:39:27.52 ID:QtmRb6YZ0
iCloudで縛られとるから今更Androidに変えられん
13: 2025/07/13(日) 23:39:48.09 ID:GyETFGQJ0
iPhoneはSEしか使ったことないけど
Android派
Android派
15: 2025/07/13(日) 23:40:05.37 ID:y4bnSGVr0
iPhoneもAndroidも値段相応のイメージ
16: 2025/07/13(日) 23:42:22.20 ID:9tbFDNRY0
Androidも機種によって性能ぴんきり過ぎるから型落ちiPhoneでもいいんじゃね
33: 2025/07/13(日) 23:55:03.24 ID:hOS/4YjS0
>>16
型落ちでも高いんよな
ちなみに今はiPhone12使ってる
型落ちでも高いんよな
ちなみに今はiPhone12使ってる
18: 2025/07/13(日) 23:43:22.45 ID:U8CipA3z0
価格が不満ならAndroid行けばいい
特定の機能が不満ならそれを満たすほう行けばいい
特定の機能が不満ならそれを満たすほう行けばいい
35: 2025/07/13(日) 23:56:22.44 ID:hOS/4YjS0
>>18
価格だけが不満なんよな
あとは満足してる
価格だけが不満なんよな
あとは満足してる
23: 2025/07/13(日) 23:47:26.66 ID:2Thumt+B0
AndroidからiPhoneは使いにくすぎる
26: 2025/07/13(日) 23:48:43.19 ID:2mw0FZ4j0
しょっちゅう電話変えへんならMNPでiPhone16e一括が一番コスパええんちゃう?
バッテリー交換だけしたら6年ぐらいは使えるやろ
バッテリー交換だけしたら6年ぐらいは使えるやろ
48: 2025/07/14(月) 00:05:28.52 ID:75biphhU0
>>26
iPhone16eでも値段高いんや
あとレビューとか見てるとそこまで評判も良くないっぽいし
iPhone16eでも値段高いんや
あとレビューとか見てるとそこまで評判も良くないっぽいし
29: 2025/07/13(日) 23:51:01.00 ID:QtmRb6YZ0
AndroidでもiPhoneでもいいけど、最初に使った奴が一番使いやすい
変えると使いにくい
変えると使いにくい
31: 2025/07/13(日) 23:52:17.61 ID:2l6eJlnNH
プライドとかないなら利便性の面なら変わらないよ
32: 2025/07/13(日) 23:54:15.66 ID:JCbMlgu/0
慣れでしかない
40: 2025/07/14(月) 00:00:10.02 ID:29nYOafy0
アプリ使うためのツールなんだしそんな大した差ねぇよ
41: 2025/07/14(月) 00:01:59.10 ID:UPQg/oJ20
機体性能は全般的にiPhoneが優れる。しかし中身(iOS)はちょっと使いにくい。Androidの方が自分には合ってる。
44: 2025/07/14(月) 00:03:33.31 ID:7JDIusCA0
Androidでも中華だとAndroidベースのオリジナルOSだったりするから買い換えるたびになんかちげえ!ってなりがち
50: 2025/07/14(月) 00:06:49.12 ID:RsSooI1f0
iphoneってアンドロイドより電波圧倒的に拾いやすいからそれだけでもiPhoneを選ぶ理由になる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752417104/
コメント