野菜が高いけどオススメの鍋あるか?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約10分で読めます。
1: 24/12/29(日) 13:03:01 ID:TQfZ
安めの具材といえば豆腐、もやしくらいしか思い浮かばんがどうなんや

2: 24/12/29(日) 13:03:31 ID:uEwy
つまり湯豆腐やね

3: 24/12/29(日) 13:03:34 ID:ihNa
湯豆腐

4: 24/12/29(日) 13:04:06 ID:EYs2
キムチ鍋が全てを解決する
えのき、小松菜、キャベツ辺りは安いぞ

8: 24/12/29(日) 13:04:43 ID:TQfZ
>>4
キャベツと白菜高くない?

10: 24/12/29(日) 13:05:21 ID:EYs2
>>8
確かにキャベツは時期によって値段変わるねぇ

5: 24/12/29(日) 13:04:15 ID:Fjtd
おでん

13: 24/12/29(日) 13:05:31 ID:TQfZ
>>5
色々入れたら高くなっちゃう😭

7: 24/12/29(日) 13:04:40 ID:Gz1W
糸こんにゃくオススメやで

14: 24/12/29(日) 13:05:44 ID:TQfZ
>>7
ありやな

11: 24/12/29(日) 13:05:21 ID:uEwy
鶏肉と豆腐で水炊き
野菜をどうするか

18: 24/12/29(日) 13:06:23 ID:TQfZ
>>11
アリやな

12: 24/12/29(日) 13:05:27 ID:ihNa
みぞれ鍋

15: 24/12/29(日) 13:05:44 ID:rnjg
もやしと豆腐とキノコと肉さえ入れれば立派なお鍋だよ
さあ召しあがれ

22: 24/12/29(日) 13:06:51 ID:TQfZ
>>15
そう言われればそうな気もする
しかしキノコもけっこう高いよなぁ

29: 24/12/29(日) 13:08:17 ID:Gz1W
〆にはやっすい麺でも入れときゃ腹に溜まるで

32: 24/12/29(日) 13:08:36 ID:TQfZ
>>29
冷凍うどんかご飯ぶちこむ

30: 24/12/29(日) 13:08:27 ID:dVsm
白菜高すぎて鍋できないわ

34: 24/12/29(日) 13:08:58 ID:TQfZ
>>30
わかるわぁ最近おつとめ品コーナーみちゃうわ

35: 24/12/29(日) 13:09:01 ID:Gz1W
好き嫌い激しいもんやけど春菊とかはどうや?

37: 24/12/29(日) 13:09:31 ID:TQfZ
>>35
ワイはアリ!やけど同じ値段なら小松菜とか選ぶかな

36: 24/12/29(日) 13:09:21 ID:wavY
白菜と青梗菜は今週は安かったけどな
キャベツは高いね

39: 24/12/29(日) 13:09:47 ID:TQfZ
>>36
やっぱキャベツあかんか

38: 24/12/29(日) 13:09:47 ID:4wOx
野菜抜き鍋

40: 24/12/29(日) 13:10:01 ID:TQfZ
>>38
野菜がないと寂しい😭

42: 24/12/29(日) 13:10:08 ID:i0Ei
言うほど鍋にキャベツ入れるか?

43: 24/12/29(日) 13:10:48 ID:TQfZ
>>42
もつ鍋はキャベツがメインなところあるな
ほんまは食いたいけどキャベツ高すぎて選択肢から外しとる

57: 24/12/29(日) 13:12:38 ID:i0Ei
>>43
あぁ、もつ鍋とかは分かるけどなんかワイの中の鍋レパートリーに入ってなかったわ

お詫びにキムチ鍋の時にいい具材一つ教えとくわ
ヤナギダコって最近関東でも出てきた安い小型のタコ、これを適当に切って入れるとダシも出てうんまい

70: 24/12/29(日) 13:14:34 ID:TQfZ
>>57
タコ?好きやけどこっちに流通しとんのかな見つかったら買ってみるわ

44: 24/12/29(日) 13:10:50 ID:xMIt
冷凍野菜がええかもな
割合安いやろ?

46: 24/12/29(日) 13:11:02 ID:TQfZ
>>44
偏見で手出してない

55: 24/12/29(日) 13:12:18 ID:xMIt
>>46
確かに変なのあったりするけど最近はレベル上がってらからええぞ

業務スーパーが王道

68: 24/12/29(日) 13:14:01 ID:TQfZ
>>55
確かに野菜コーナー見たことあるけど便利やなって印象はある
つまみに枝豆とブロッコリーは買ったことあるけど手軽で良かったわ

45: 24/12/29(日) 13:10:59 ID:5G1N
白菜今週は値段おちついてるで
豚バラとマロニーと豆腐とでキムチ鍋や

52: 24/12/29(日) 13:11:26 ID:TQfZ
>>45
ほんまに?キムチの線が濃厚になってきた

47: 24/12/29(日) 13:11:04 ID:OqNu
キャベツよりはまだ白菜の方が安いからもやしでかさ増ししてキムチチゲとかは?
お豆腐は安いのだと一丁38円とかで売ってたりするし、豚はジャンボパックとかにして小分けにして冷凍しとけば日持ちする

54: 24/12/29(日) 13:11:49 ID:TQfZ
>>47
キムチになりそうな気がする

60: 24/12/29(日) 13:12:50 ID:OqNu
>>54
豚の切り落としが高かったら鶏つみれとかにしても美味しいよ

74: 24/12/29(日) 13:15:32 ID:TQfZ
>>60
やだ、小生つみれじゃ満足できない😭

75: 24/12/29(日) 13:16:01 ID:OqNu
>>74
じゃあ豪勢に鱈とか!

78: 24/12/29(日) 13:16:48 ID:TQfZ
>>75
キャベツ買えない奴が豪勢にできますか😭

48: 24/12/29(日) 13:11:06 ID:wavY
白菜、大根、ニンジン、マイタケ、鶏肉か豚肉で鍋にしているわ

56: 24/12/29(日) 13:12:20 ID:TQfZ
>>48
シンプルイズベスト
ワイは大根はおろして使うのがすこ

49: 24/12/29(日) 13:11:15 ID:fuOg
白菜のドゥルドゥルが嫌いやからいつもキャベツやわ

58: 24/12/29(日) 13:12:38 ID:TQfZ
>>49
ワイも前嫌いやったけど食えるようになった

50: 24/12/29(日) 13:11:20 ID:Gz1W
水菜も案外美味いで豚肉の油と合う

61: 24/12/29(日) 13:12:55 ID:TQfZ
>>50
へぇ、安いのあったら買ってみようかな

51: 24/12/29(日) 13:11:20 ID:rnjg
ほんと今はお野菜高いからね
時間あるときは農家さんの直売所をのぞいてるわ
大根150円とか白菜一玉200円くらいなら買いやね

53: 24/12/29(日) 13:11:41 ID:wavY
もやしを入れたら美味しい鍋って、キムチ鍋以外思い出せない

62: 24/12/29(日) 13:12:57 ID:rnjg
>>53
もやし水洗いして山盛り鍋へ上に豚肉を広げて乗せる
出汁いれて炊くだけ
出来上がりをポン酢やゴマダレで食べるのもシンプルで美味いよ

69: 24/12/29(日) 13:14:18 ID:wavY
>>62
そうだな
もやしってタレや出汁が濃くないと美味しくないんだよね

63: 24/12/29(日) 13:13:12 ID:TQfZ
>>53
ワイわりと何にでも入れる

67: 24/12/29(日) 13:13:49 ID:i0Ei
>>53
味噌仕立てなら合うやろ

59: 24/12/29(日) 13:12:49 ID:h93w
白菜で豚肉挟む鍋は美味いぞ

72: 24/12/29(日) 13:15:05 ID:TQfZ
>>59
見た目がめんどくさいからやったことない…

81: 24/12/29(日) 13:18:39 ID:h93w
>>72
どういうことやw

83: 24/12/29(日) 13:19:10 ID:TQfZ
>>81
並べるのがめんどくさい…

91: 24/12/29(日) 13:22:03 ID:h93w
>>83
手間かけたく無いってことか
そしたら丸どりスープが1番楽じゃねーかな
丸どり買ってきてニンニクを腹に入れてネギ生姜を入れて塩胡椒して水でよく煮るだけ

93: 24/12/29(日) 13:22:45 ID:TQfZ
>>91
あ、そういえば一時期体調が慢性的に悪くてよくサムゲタン作ってた
サムゲタンもアリやな

94: 24/12/29(日) 13:25:00 ID:h93w
>>93
うまいよなサムゲタン

95: 24/12/29(日) 13:26:47 ID:TQfZ
>>94
だいすこ丸鶏は高いから手羽元で作ってた

96: 24/12/29(日) 13:28:18 ID:h93w
>>95
いいねえ
まだスーパーあいとるかな
ワイも作ろ 圧力鍋最近買ったし

97: 24/12/29(日) 13:30:00 ID:TQfZ
>>96
意外と手羽先もえぇらしいね
ワイは焼いてパリパリが好きやからやったことないけど

98: 24/12/29(日) 13:30:05 ID:OqNu
>>95
手羽は安くなってることも多いからいいよね!

99: 24/12/29(日) 13:30:36 ID:TQfZ
>>98
近所に穴場のスーパーがあるんよね最高やで

100: 24/12/29(日) 13:33:38 ID:OqNu
>>99
最高!!
うちのも買ってきてw

101: 24/12/29(日) 13:40:41 ID:TQfZ
>>100
ほんま食わせたいくらいやで生鮮スーパーやから質もいいし安いし

102: 24/12/29(日) 13:43:08 ID:OqNu
>>101
今はキャベツケチってるくらいだし出世した時までとっておくw

64: 24/12/29(日) 13:13:17 ID:RHuA
ジンギスカン鍋

66: 24/12/29(日) 13:13:42 ID:l4lR
しゃぶしゃぶ好こ

73: 24/12/29(日) 13:15:08 ID:OqNu
スーパーでよく見るラーメン系の鍋のもとならキャベツでも白菜でも合いそうだしもやしもいっぱい使えそうよね
〆まで食べたいなら煮込みラーメンにしても美味しそう

77: 24/12/29(日) 13:16:35 ID:TQfZ
>>73
シメが楽しみでさっさとシメちゃいそう

86: 24/12/29(日) 13:20:20 ID:LT3n
鶏モモをごま油で炒めてキャベツと人参ともやしぶち込んで味噌汁にすればいいよ、味の素公式レシピにある

87: 24/12/29(日) 13:20:44 ID:Gz1W
長ネギ買って育てりゃええ

90: 24/12/29(日) 13:21:29 ID:OqNu
>>87
青ネギならできるけど白葱は埋めないと白くならないのよね

88: 24/12/29(日) 13:20:48 ID:OqNu
そういえば豚バラと一緒に豚ホルモン(豚モツ、タン)とか使ってみたことあるけど普通に美味しかった
タン半額だったし、モツの余りは後日もつ煮込みにしたw

92: 24/12/29(日) 13:22:07 ID:TQfZ
>>88
割引シールあったらバラ以外の部位も検討してみるわ

103: 24/12/29(日) 18:06:49 ID:B3Ov
しゃぶしゃぶか湯豆腐かおでんあたりがいいんじゃないか

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735444981/

コメント

タイトルとURLをコピーしました