1: 23/11/04(土) 19:49:26 ID:skIu
焼きそばに比べて地位低くないか?美味いのに
2: 23/11/04(土) 19:49:49 ID:gw9F
普通にあるくね?
3: 23/11/04(土) 19:50:09 ID:2REO
かた焼きそばのこと?
6: 23/11/04(土) 19:50:26 ID:gw9F
>>3
焼きそばのうどん版
焼きそばのうどん版
4: 23/11/04(土) 19:50:17 ID:sf8u
焼きそうめん「あのー」
5: 23/11/04(土) 19:50:23 ID:BMLy
目玉焼き乗せてない焼きうどんを許すな!
7: 23/11/04(土) 19:50:36 ID:ryqs
店で食べる奴はピンキリなんよな
8: 23/11/04(土) 19:51:05 ID:skIu
焼きそば専門店はあるけど焼きうどん専門店って無いやん
9: 23/11/04(土) 19:51:07 ID:BMLy
資さんうどんってお店の焼きうどんが絶品やで
15: 23/11/04(土) 19:52:46 ID:ijRU
焼きうどんはあんまりやな
17: 23/11/04(土) 19:53:07 ID:ZCWC
焼きそばてソースやけど焼きうどんはもっとダシ効かして和風なイメージ
20: 23/11/04(土) 19:53:41 ID:luSl
>>17
ソース味と醤油味とがあるけど
ソース味と醤油味とがあるけど
22: 23/11/04(土) 19:53:52 ID:skIu
>>17
ワイは醤油とオイスターソースで作るで
ワイは醤油とオイスターソースで作るで
23: 23/11/04(土) 19:54:12 ID:gw9F
>>22
ワイは醤油だな
ワイは醤油だな
24: 23/11/04(土) 19:54:14 ID:luSl
>>22
マヨ使っても良し
マヨ使っても良し
26: 23/11/04(土) 19:54:44 ID:fWxY
ワイは醤油みりん酒とかつおダシ粉、カツオブシ
27: 23/11/04(土) 19:54:56 ID:gw9F
>>26
本格的
本格的
28: 23/11/04(土) 19:55:13 ID:ZCWC
そういや塩焼きそばてあるけど塩焼きうどんてあるか?
29: 23/11/04(土) 19:55:16 ID:luSl
たらこ混ぜても良し
30: 23/11/04(土) 19:55:59 ID:skIu
>>29
キムチも美味いで
キムチも美味いで
34: 23/11/04(土) 19:56:35 ID:gw9F
>>30
キムチ!?
キムチ!?
36: 23/11/04(土) 19:57:44 ID:skIu
>>34
一緒に炒めるんや
一緒に炒めるんや
38: 23/11/04(土) 19:58:07 ID:gw9F
>>36
今度試す
今度試す
33: 23/11/04(土) 19:56:09 ID:lbQd
冷凍うどんをレンチンしてサラダ油とダシの素混ぜるだけで美味い
もはや焼いてないうどん
もはや焼いてないうどん
35: 23/11/04(土) 19:57:01 ID:gw9F
>>33
お手軽やな
お手軽やな
49: 23/11/04(土) 20:01:08 ID:lbQd
>>35
2分でできるし洗い物も少ないしでええで
2分でできるし洗い物も少ないしでええで
51: 23/11/04(土) 20:01:36 ID:gw9F
>>49
ガチで楽よな
ガチで楽よな
37: 23/11/04(土) 19:57:58 ID:fWxY
ちな塩焼うどんは鶏肉アボカド、塩コショウレモンでつくるとうまいで
40: 23/11/04(土) 19:58:33 ID:gw9F
>>37
アボカド合うんか?
アボカド合うんか?
46: 23/11/04(土) 20:00:40 ID:fWxY
>>40
って思うじゃん?
って思うじゃん?
42: 23/11/04(土) 19:58:52 ID:MVQh
ワイも焼きそばより好きや
43: 23/11/04(土) 19:59:02 ID:ZCWC
焼きうどんの麺のグズグズ感てかブツブツ切れるんがアカンて勢力一定数おるらしいな
48: 23/11/04(土) 20:00:59 ID:1aWo
>>43
乾麺ゆでて使うと腰があって美味い
一度ゆでるのが面倒やけど
乾麺ゆでて使うと腰があって美味い
一度ゆでるのが面倒やけど
44: 23/11/04(土) 19:59:07 ID:MVQh
超簡単に作れるのもいい点
45: 23/11/04(土) 19:59:42 ID:gw9F
ちょー楽な料理
47: 23/11/04(土) 20:00:42 ID:x2Jt
ほんだしと醤油で作れるからコスパはええね
50: 23/11/04(土) 20:01:32 ID:LJfs
わかる
旨くてすき
鰹節ふりかけて食うの大好き
旨くてすき
鰹節ふりかけて食うの大好き
52: 23/11/04(土) 20:01:55 ID:bS5O
揚げ玉入れると美味しいよ
53: 23/11/04(土) 20:02:09 ID:gw9F
焼きうどんっていろんな味があるんだな…
55: 23/11/04(土) 20:02:32 ID:njKM
うどんは炒めたら焦げ付くやん
65: 23/11/04(土) 20:04:52 ID:EAEY
>>55
レンジで水少し入れてサッと蒸してから炒めたら焦げ付かないよ
もしくは焼きそばの麺みたいに油をまぶしておくんよ
レンジで水少し入れてサッと蒸してから炒めたら焦げ付かないよ
もしくは焼きそばの麺みたいに油をまぶしておくんよ
62: 23/11/04(土) 20:04:30 ID:naBP
うまいけど普通にかけうどんでいいや
63: 23/11/04(土) 20:04:40 ID:x2Jt
手軽にするなら永谷園のお吸い物の素と混ぜて炒めると美味しい
64: 23/11/04(土) 20:04:42 ID:bS5O
うどんって3玉セットやろ
一個汁のうどんでしょ
一個鍋でしょ
もう一個は焼きうどん
一個汁のうどんでしょ
一個鍋でしょ
もう一個は焼きうどん
67: 23/11/04(土) 20:06:00 ID:5u5O
なんかうどんって焼くと独特の酸味みたいな味感じない?ワイだけ?
68: 23/11/04(土) 20:06:45 ID:EAEY
>>67
分かる
パンでも酸っぱいときあるし小麦粉の発酵かな?
分かる
パンでも酸っぱいときあるし小麦粉の発酵かな?
69: 23/11/04(土) 20:07:32 ID:5u5O
>>68
ワイだけかと思ってたけどやっぱあるよね
あれが苦手やからあんま焼きうどん好きじゃない
ワイだけかと思ってたけどやっぱあるよね
あれが苦手やからあんま焼きうどん好きじゃない
70: 23/11/04(土) 20:07:46 ID:TRH2
焼きうどんってどのうどんで作るのがええんや
流水麺はだめか?
流水麺はだめか?
71: 23/11/04(土) 20:08:32 ID:skIu
>>70
冷凍うどんちゃう?
冷凍うどんちゃう?
73: 23/11/04(土) 20:12:54 ID:ZCWC
うどんやから消化吸収良い
野菜も摂れる
豚肉入れたら栄養満点
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699094966/
野菜も摂れる
豚肉入れたら栄養満点
割とお手軽なくせに優秀な食い物ではあるな
コメント