1: 24/03/07(木) 10:23:27 ID:Ugnv
シャウエッセン強すぎやろ
172: 24/03/07(木) 11:04:54 ID:hHOv
>>1
こうくんの方がワイは好きやで
こうくんの方がワイは好きやで
177: 24/03/07(木) 11:06:23 ID:Ugnv
>>172
それは個人の好みやからええと思うで
シャウエッセンがトップなのは変わらないけど
それは個人の好みやからええと思うで
シャウエッセンがトップなのは変わらないけど
2: 24/03/07(木) 10:25:19 ID:XtFn
不可能やないが日ハムの営業力が強い
3: 24/03/07(木) 10:25:26 ID:DZWL
高価いんだよ
4: 24/03/07(木) 10:26:12 ID:N1X6
安くて旨いのが出れば天下取れるやろ
でも難しいんやろな
安いやつまずいんよ
でも難しいんやろな
安いやつまずいんよ
5: 24/03/07(木) 10:26:29 ID:Nkda
アルトバイエルンもすこ
16: 24/03/07(木) 10:29:27 ID:9exU
>>5
それ
それ
7: 24/03/07(木) 10:26:46 ID:tq4H
燻製屋ホワイト好きだったのに売っとらん
8: 24/03/07(木) 10:26:56 ID:3rIb
安くてうまいは市場原理を破壊するからメーカーはやらないゾ
9: 24/03/07(木) 10:27:07 ID:Ugnv
他企業がシャウエッセンレベルのものを作ったらもっとコストかかるんかね
10: 24/03/07(木) 10:27:51 ID:8FH8
タコさん🐙ウインナーも、ええよな
11: 24/03/07(木) 10:27:51 ID:Ugnv
大量生産されてるウインナーは商品名がカタカナのほうがおいしい
これはガチ
これはガチ
12: 24/03/07(木) 10:27:56 ID:XtFn
高くて売れるから売手側が売上稼ぎやすい
15: 24/03/07(木) 10:29:24 ID:vqyl
結局、大衆に向けたお弁当ウインナーが一番需要あるからな
17: 24/03/07(木) 10:29:47 ID:9exU
>>15
タコさんウインナーかな
タコさんウインナーかな
18: 24/03/07(木) 10:30:23 ID:Ugnv
これからもシャウエッセンが大量生産されてるウインナー界の頂点なんかな
19: 24/03/07(木) 10:30:48 ID:9exU
>>18
アルトバイエルン
アルトバイエルン
26: 24/03/07(木) 10:32:40 ID:Ugnv
>>19
まあ唯一の対抗馬だとは思うけどシャウエッセンを抜かすことは無理かなと思う
それならすでに抜かしてるはずなのよね
アルトバイエルンは2位で満足してる感ある
まあ唯一の対抗馬だとは思うけどシャウエッセンを抜かすことは無理かなと思う
それならすでに抜かしてるはずなのよね
アルトバイエルンは2位で満足してる感ある
29: 24/03/07(木) 10:33:23 ID:9exU
>>26
値段の差が味の差なのにな
値段の差が味の差なのにな
20: 24/03/07(木) 10:31:29 ID:fMBn
価格勝負しかない
21: 24/03/07(木) 10:31:32 ID:29Ag
シャウエッセン高くない?
そもそも市販のソーセージにあそこまでの価値感じないんやけど
そもそも市販のソーセージにあそこまでの価値感じないんやけど
22: 24/03/07(木) 10:31:40 ID:qOrL
シャウエッセンより旨いものになると高すぎてもはや普段買いできなくなるしあれより美味しくないものは買われないから難しいよ
24: 24/03/07(木) 10:32:03 ID:29Ag
>>22
結局ブランドなんよなアレ
まあ実際美味しいは美味しいんやけど
結局ブランドなんよなアレ
まあ実際美味しいは美味しいんやけど
23: 24/03/07(木) 10:31:58 ID:XtFn
味で選ぶなら米久と滝沢あとは鎌倉や信州
27: 24/03/07(木) 10:32:46 ID:WXPm
シャウエッセンとアルトバイエルンが美味いわ
35: 24/03/07(木) 10:34:09 ID:dWlA
香薫が一番やん
49: 24/03/07(木) 10:37:39 ID:6sL6
香薫は差別化できてていい
シャウエッセンより価格安いし、燻製風味で味の差別化はできてる
シャウエッセンと同じ路線と価格帯でシャウエッセンに勝つのは無理やろ
シャウエッセンより価格安いし、燻製風味で味の差別化はできてる
シャウエッセンと同じ路線と価格帯でシャウエッセンに勝つのは無理やろ
53: 24/03/07(木) 10:38:22 ID:5JpN
めちゃくちゃ身体に悪くなりそうやけどもっと油分増やせば味とコストは超えられそう
55: 24/03/07(木) 10:38:28 ID:tq4H
シャウエッセンは自己主張が強いからなぁ
脇役特化で肉として美味いの出たら隙間狙えそう
脇役特化で肉として美味いの出たら隙間狙えそう
72: 24/03/07(木) 10:42:40 ID:AK4m
ワイはジョンソンウィルやねあれ好き
76: 24/03/07(木) 10:43:15 ID:9Ugm
未来に向けて合成肉100%とか代替率50%以上のウインナーとか着手して欲しい
78: 24/03/07(木) 10:43:48 ID:ggoY
>>76
もう作ってるやろ
もう作ってるやろ
84: 24/03/07(木) 10:45:42 ID:uMu2
>>76
大豆ミートウインナー売ってる
大豆ミートウインナー売ってる
87: 24/03/07(木) 10:46:06 ID:f2b4
札幌ドーム行ったときに寄った羊が丘公園の羊のウインナー美味かったな
でも値段がシャウエッセン位じゃないと普及しなさそう
でも値段がシャウエッセン位じゃないと普及しなさそう
89: 24/03/07(木) 10:46:21 ID:Ugnv
結論としてシャウエッセンの天下はしばらく続きそうやね・・・
93: 24/03/07(木) 10:46:38 ID:B84Y
>>89
名前からして最強や
名前からして最強や
103: 24/03/07(木) 10:48:37 ID:AK4m
シャウエッセンを似たような味で安価で作れたら新たな天下でしょうな
企業には頑張って頂きたい
企業には頑張って頂きたい
133: 24/03/07(木) 10:53:23 ID:f2b4
伊藤
丸大
えびの高原
パッと出てくるメーカーってこんくらいかな
丸大
えびの高原
パッと出てくるメーカーってこんくらいかな
136: 24/03/07(木) 10:54:38 ID:EPBi
ほそびきシャウエッセン作れば一瞬で天下やろにな
139: 24/03/07(木) 10:55:20 ID:LOVx
香燻くらいのを100g/50円で販売したら天下とれるやろ
164: 24/03/07(木) 11:03:11 ID:VZk3
アルトバイエルンってあんま食ったことないけどシャウエッセンとアルトバイエルンってライバル?
169: 24/03/07(木) 11:04:34 ID:Ugnv
>>164
シャウエッセンの対抗馬あげろっていわれたら、まあアルトバイエルンかなってレベル
シャウエッセンの対抗馬あげろっていわれたら、まあアルトバイエルンかなってレベル
176: 24/03/07(木) 11:06:23 ID:VZk3
普段香薫ばっか食ってるからたまにシャウエッセン食うとやはり美味い
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709774607/
コメント