1: 2025/01/19(日) 04:07:58.41 ID:SCclKhQK0
知らんかったわ😨
3: 2025/01/19(日) 04:08:34.70 ID:SCclKhQK0
ワイが今まで食ってきた冷蔵うどんは何やったんや😨
4: 2025/01/19(日) 04:08:56.46 ID:Gs0R5MDy0
簡単に美味いもの食えるようになってよかったな
6: 2025/01/19(日) 04:09:22.96 ID:SCclKhQK0
賞味期限も早いしたいしてコシもないうどんをわざわざ食ってたんなんて😨
今年一番ショックや
今年一番ショックや
7: 2025/01/19(日) 04:09:31.91 ID:jEQjonlv0
ラーメンも生袋麺よりも冷凍麺の方がいい気がする
8: 2025/01/19(日) 04:09:50.96 ID:uZ9/p1P40
冷凍うどんを冷凍庫に常時キープしておくと捗る
9: 2025/01/19(日) 04:09:52.34 ID:MEVaGQpe0
硬いうどんの事をコシがあるって言うな😡
10: 2025/01/19(日) 04:10:04.18 ID:AT/rhXwa0
冷凍うどんにレトルトカレーぶっかけて食ってみろ
ご馳走だぞ
ご馳走だぞ
12: 2025/01/19(日) 04:11:48.14 ID:Mxtehm1E0
冷凍うどん美味しい
冷蔵うどんはすぐにぶつぶつ切れる
冷蔵うどんはすぐにぶつぶつ切れる
13: 2025/01/19(日) 04:12:25.45 ID:SCclKhQK0
今まで200袋くらい食べてきたけどそれが冷凍のモチモチうどんだったらもっと幸せやったんか😨
14: 2025/01/19(日) 04:12:41.40 ID:1rPGi5OJ0
なんなら生の白玉うどんを冷凍させた方がコシが出て美味いまであるぞ
17: 2025/01/19(日) 04:13:52.71 ID:qnl6ox3+0
冷凍ええんか
乾麺しか食ってなかったわ
乾麺しか食ってなかったわ
30: 2025/01/19(日) 04:59:27.12 ID:Y5Qe9WCqM
>>17
生麺がええで
生麺がええで
18: 2025/01/19(日) 04:14:54.94 ID:CBKuY4LH0
冷凍うどんレンジで温めて生卵と鰹だしと黒胡椒だけてええ
19: 2025/01/19(日) 04:15:01.34 ID:0qzQZUGN0
テーブルマークの冷凍うどんはすごい
20: 2025/01/19(日) 04:17:16.93 ID:vgrijD/a0
茹でうどんは茹でうどんでうまいから別にええやん
31: 2025/01/19(日) 05:00:20.90 ID:Y5Qe9WCqM
>>20
言うて冷凍うどんもゆでうどんやで?
言うて冷凍うどんもゆでうどんやで?
21: 2025/01/19(日) 04:17:19.96 ID:Mxtehm1E0
コロナの頃は昼飯にキムチ納豆卵うどんばっか食ってたわ
もちろん冷凍うどん
もちろん冷凍うどん
22: 2025/01/19(日) 04:26:00.07 ID:Vj7mJ7os0
とろとろうどんワイは好きじゃないけどあっちはあっちでええところあるやろ🙄
24: 2025/01/19(日) 04:27:12.77 ID:11Nf39w30
レンチンだと冷凍独特の臭みはあるで
がんばってお湯で茹でれば大丈夫やが
がんばってお湯で茹でれば大丈夫やが
25: 2025/01/19(日) 04:39:40.74 ID:1dTaWu4f0
タピオカ入ってるからもちもちしてうまい
変なうどん屋よりいい
変なうどん屋よりいい
26: 2025/01/19(日) 04:41:24.16 ID:2csNOgEM0
コシはあるけどあれ小麦粉のコシじゃないよね
なんか不自然
なんか不自然
27: 2025/01/19(日) 04:43:00.64 ID:ZVYK8od+d
タピオカ粉が入ってるからな
28: 2025/01/19(日) 04:45:40.93 ID:KHjxjVL80
最近のはタピオカ入ってないよ
小麦粉と塩だけ
小麦粉と塩だけ
32: 2025/01/19(日) 05:06:32.48 ID:727DAvsd0
給食のうどんみたいなデロデロなのも
たまに食うと美味い
たまに食うと美味い
33: 2025/01/19(日) 05:08:59.42 ID:2GL0gLHS0
>>32
めちゃくちゃ煮込むとかならまぁ
めちゃくちゃ煮込むとかならまぁ
35: 2025/01/19(日) 05:13:18.42 ID:rR7BFE7Y0
冷蔵の麺はワイも買わんなぁ
36: 2025/01/19(日) 05:14:55.69 ID:IK+BYgfR0
やっぱタピオカ粉よな
なんで冷蔵うどんだとあれできないんやろう
なんで冷蔵うどんだとあれできないんやろう
37: 2025/01/19(日) 05:20:52.17 ID:oSnJ0R3UM
冷蔵のやつ安いから買いまくるで
38: 2025/01/19(日) 05:36:42.03 ID:s+Ae51Amd
コシってなんやねん!
39: 2025/01/19(日) 05:39:13.29 ID:3IT/LOJ90
煮て食うのは冷凍
焼きうどんは冷蔵
焼きうどんは冷蔵
52: 2025/01/19(日) 06:14:18.87 ID:DhQ7mHtBM
>>39
わかるけど、じゃあ普通に食ううどんは?という疑問が残る
わかるけど、じゃあ普通に食ううどんは?という疑問が残る
43: 2025/01/19(日) 05:59:08.90 ID:T9Qs3j4a0
うどんにコシなんか要らんやろそんなに噛みたいんか
45: 2025/01/19(日) 06:01:32.38 ID:nZy0VQiGd
>>43
博多うどんと冷麺の中間ぐらいのうどんが欲しい
博多うどんは柔らかすぎる
博多うどんと冷麺の中間ぐらいのうどんが欲しい
博多うどんは柔らかすぎる
44: 2025/01/19(日) 05:59:27.89 ID:BICT1CaF0
レンジ対応書いてないやつはちょっと濡らしてレンジでチンしたほうがいいよ
46: 2025/01/19(日) 06:03:08.45 ID:zfwDU3iB0
テーブルマークだけ別格だよな
48: 2025/01/19(日) 06:05:33.38 ID:J9qVGxgn0
タピオカが入ってるの謎
50: 2025/01/19(日) 06:11:53.22 ID:h26OpI3Q0
冷蔵のやつで焼きうどん作るとうまい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737227278/
コメント