1: 23/09/11(月) 23:06:48 ID:mLZB
塩飴なんか舐めてないで梅干し食えよ
12: 23/09/11(月) 23:09:48 ID:mWQH
>>1
食ってるで
食ってるで
13: 23/09/11(月) 23:09:55 ID:mLZB
>>12
えらい
えらい
2: 23/09/11(月) 23:07:14 ID:xcYp
冷蔵庫に常備してるで
3: 23/09/11(月) 23:07:21 ID:mLZB
>>2
えらい
えらい
5: 23/09/11(月) 23:08:02 ID:xcYp
>>3
知り合いが高野山行くたびにお土産でくれるんや
しょっちゅうくれるから切らしたことない
知り合いが高野山行くたびにお土産でくれるんや
しょっちゅうくれるから切らしたことない
4: 23/09/11(月) 23:07:38 ID:XVXS
6月にカビ生えたから以降変わんくなったわ
8: 23/09/11(月) 23:09:03 ID:xcYp
>>4
梅干しってカビはえるんか?
梅干しってカビはえるんか?
9: 23/09/11(月) 23:09:27 ID:mLZB
>>8
水分が入ってくるとはえる
水分が入ってくるとはえる
11: 23/09/11(月) 23:09:43 ID:xcYp
>>9
へぇ
知らんかった
へぇ
知らんかった
6: 23/09/11(月) 23:08:41 ID:4uke
毎日おにぎりに入れてるで
7: 23/09/11(月) 23:08:52 ID:mLZB
>>6
えらい
えらい
10: 23/09/11(月) 23:09:38 ID:mLZB
水分っていうか水ね
14: 23/09/11(月) 23:10:01 ID:uHm9
男梅は?
15: 23/09/11(月) 23:10:24 ID:mLZB
>>14
批判はしないけど普通の梅干しの方が美味しいと思う
批判はしないけど普通の梅干しの方が美味しいと思う
22: 23/09/11(月) 23:11:42 ID:uHm9
>>15
グレーゾーンか
梅干しの若干甘いヤツならいけるんだけどな
グレーゾーンか
梅干しの若干甘いヤツならいけるんだけどな
16: 23/09/11(月) 23:10:29 ID:WVUT
柑橘系の酸っぱいのはいけるんやけど
他の酸っぱい物苦手なんや🥺
他の酸っぱい物苦手なんや🥺
17: 23/09/11(月) 23:10:29 ID:8WX0
ほぼ毎日食ってるわ
南高梅もなかなか美味いな
南高梅もなかなか美味いな
18: 23/09/11(月) 23:10:33 ID:xcYp
とろろ昆布と梅干しいれたうどん美味しいよ
19: 23/09/11(月) 23:10:39 ID:thtR
カリカリ梅はほぼ毎日食ってる
梅干しは冷蔵庫に常備してる
梅干しは冷蔵庫に常備してる
21: 23/09/11(月) 23:11:26 ID:thtR
お茶漬けに梅入れると美味しいよな
24: 23/09/11(月) 23:12:04 ID:mLZB
>>21
普通の温かいお茶で作るお茶漬けにはめちゃくちゃ相性いいよな
普通の温かいお茶で作るお茶漬けにはめちゃくちゃ相性いいよな
26: 23/09/11(月) 23:12:33 ID:xcYp
トンカツ屋で出てくる梅と大葉とササミの揚げ物も美味しい
27: 23/09/11(月) 23:12:40 ID:ovU9
市販の梅干しは変に甘ったるいから嫌い
やっぱ婆ちゃんが作った酸っぱいだけの梅干しが一番屋根
やっぱ婆ちゃんが作った酸っぱいだけの梅干しが一番屋根
29: 23/09/11(月) 23:13:17 ID:8WX0
>>27
わかる
でも紀州南高梅の甘くないやつは美味かったで
市販のやつで初めて美味いと思った
わかる
でも紀州南高梅の甘くないやつは美味かったで
市販のやつで初めて美味いと思った
30: 23/09/11(月) 23:13:33 ID:mLZB
>>27
わかる
市販のはなれない人に食べやすくするものであって
和歌山の農家の梅干しは塩でかりかりや
わかる
市販のはなれない人に食べやすくするものであって
和歌山の農家の梅干しは塩でかりかりや
31: 23/09/11(月) 23:13:58 ID:O4ms
ちょうど梅白湯を飲み始めたところや
うまい
うまい
34: 23/09/11(月) 23:14:33 ID:xcYp
コンビニの梅干しおにぎりってどこのが1番美味しいかな
35: 23/09/11(月) 23:15:17 ID:mLZB
>>34
ワイはセブンやな
今更おにぎりの梅なんか食わんかもしれんが原点回帰して一回食べてみると感動するで
ワイは市販のおにぎりはセブンの梅干し一択やわ
ワイはセブンやな
今更おにぎりの梅なんか食わんかもしれんが原点回帰して一回食べてみると感動するで
ワイは市販のおにぎりはセブンの梅干し一択やわ
38: 23/09/11(月) 23:16:09 ID:Rhnk
ネットで高めのやつ食ってみろ
全然味が違うし美味いから
全然味が違うし美味いから
39: 23/09/11(月) 23:16:23 ID:mDbv
一人暮らし民の中では食ってる方だと思う
田舎ある奴送られてくるとか羨ましいこちとら買わんといかんのじゃ😠
田舎ある奴送られてくるとか羨ましいこちとら買わんといかんのじゃ😠
40: 23/09/11(月) 23:16:43 ID:QPAO
最近塩分20%の買った
そんな旨いわけやないけどクセになる味
そんな旨いわけやないけどクセになる味
43: 23/09/11(月) 23:17:31 ID:mLZB
酸っぱい梅干しをおかずに白飯を書き込むのは若いうちしかできないから今のうちにやっとくんや
45: 23/09/11(月) 23:17:53 ID:mDbv
てか梅干しとか全部うまくね?
47: 23/09/11(月) 23:18:38 ID:1iuj
梅干しと鰹だしで大根を炊いてよく食べてた
48: 23/09/11(月) 23:19:04 ID:aSIB
好きやけど高いし
そこまでして買う感じじゃないわ
カリカリ小梅をおにぎりに入れるの好き
そこまでして買う感じじゃないわ
カリカリ小梅をおにぎりに入れるの好き
54: 23/09/11(月) 23:20:29 ID:mLZB
>>48
この感覚が不思議
でも確かに他の漬物に比べて並んでる価格は高いからそう見えるのかも
一粒のコスパはええはずやから高いわけでもないと思うで
この感覚が不思議
でも確かに他の漬物に比べて並んでる価格は高いからそう見えるのかも
一粒のコスパはええはずやから高いわけでもないと思うで
69: 23/09/11(月) 23:23:44 ID:aSIB
>>54
どっちかというと美味しいタクアンのほうが欲しいな
梅干しはほんまにオニギリ用や
漬物はあと浅漬でキュウリとか大根とかつければええし
どっちかというと美味しいタクアンのほうが欲しいな
梅干しはほんまにオニギリ用や
漬物はあと浅漬でキュウリとか大根とかつければええし
75: 23/09/11(月) 23:24:56 ID:mLZB
>>69
カリカリした食感を漬物に求めてるって感じやね
カリカリした食感を漬物に求めてるって感じやね
80: 23/09/11(月) 23:28:07 ID:aSIB
>>75
そうかもな
そのへんは育った家庭料理とかの差なんかもしれん
そうかもな
そのへんは育った家庭料理とかの差なんかもしれん
50: 23/09/11(月) 23:19:09 ID:xcYp
そういやこの前、個別包装の一個100円くらいするハチミツ梅もらったんやけど美味かったよ
甘いやつ苦手やけど、これは美味しかった
甘いやつ苦手やけど、これは美味しかった
56: 23/09/11(月) 23:21:45 ID:dTbc
梅干し常備しとる
基本はスーパーの1番安いやつだけどこの前三重行った時にお土産でちょっと良いやつ買ったわ
基本はスーパーの1番安いやつだけどこの前三重行った時にお土産でちょっと良いやつ買ったわ
58: 23/09/11(月) 23:22:09 ID:mLZB
>>56
えらい
えらい
59: 23/09/11(月) 23:22:14 ID:3eFm
1個がデカくて食べきれない
でも食べるけどね時々は
でも食べるけどね時々は
70: 23/09/11(月) 23:23:53 ID:bgqD
塩だけで漬けた奴が食べたいけどそうそう売ってないんだよな
大体保存料やら着色料やら甘味料やら入ってる
大体保存料やら着色料やら甘味料やら入ってる
85: 23/09/11(月) 23:35:44 ID:s1Zn
梅干しは非常食にもいいだろ
持ちがいい
持ちがいい
86: 23/09/11(月) 23:36:04 ID:s1Zn
まあ高いがな
90: 23/09/11(月) 23:39:16 ID:Rhnk
梅干しは最低でも1日1個にしとけよ
塩分すごいから高血圧の奴は控えた方がいい
塩分すごいから高血圧の奴は控えた方がいい
96: 23/09/11(月) 23:47:20 ID:mLZB
>>90
味噌汁飲まなきゃもっと食える
味噌汁飲まなきゃもっと食える
100: 23/09/11(月) 23:55:48 ID:eVwb
>>96
味噌汁は毎日飲みてぇよ
味噌汁は毎日飲みてぇよ
91: 23/09/11(月) 23:39:39 ID:2Pgl
梅干したまに無性に食いたくなる
103: 23/09/11(月) 23:59:17 ID:eVwb
ワイこないだ和歌山県のアンテナショップ行って梅干し買ったで😤
104: 23/09/11(月) 23:59:31 ID:mLZB
>>103
えらすぎる
えらすぎる
106: 23/09/11(月) 23:59:51 ID:eVwb
>>104
えへへ☺️
えへへ☺️
115: 23/09/12(火) 00:04:24 ID:C6eG
中華一番の梅干しチャーハン真似たら美味かった
116: 23/09/12(火) 00:04:46 ID:2u89
>>115
あの食欲なくても食べられるチャーハンの話やな
あの食欲なくても食べられるチャーハンの話やな
120: 23/09/12(火) 00:06:54 ID:C6eG
>>116
吸い込みはしないけど食べやすくて美味かった
吸い込みはしないけど食べやすくて美味かった
117: 23/09/12(火) 00:05:32 ID:VfBF
クソ汗かいた時は梅干し食う
118: 23/09/12(火) 00:06:28 ID:GDk2
小梅ちゃんで許してくれ
121: 23/09/12(火) 00:07:24 ID:ZpPy
スーパーのはちみつ梅おいしくてすこなんだ☺
128: 23/09/12(火) 00:14:22 ID:2u89
>>121
はちみつ梅は美味しいね
じぶんからしょっぱくしてしょっぱすぎたから蜂蜜を足すって矛盾を感じるけど
結果的に美味しくなったからしゃーない
はちみつ梅は美味しいね
じぶんからしょっぱくしてしょっぱすぎたから蜂蜜を足すって矛盾を感じるけど
結果的に美味しくなったからしゃーない
124: 23/09/12(火) 00:10:50 ID:3Mt5
昔ながらの製法の全く減塩してない超すっぱい奴
わざわざ通販で取り寄せてるわ
わざわざ通販で取り寄せてるわ
136: 23/09/12(火) 00:18:03 ID:75TE
和歌山の高級な梅干しはめちゃくちゃ美味かったな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694441208/
コメント