お前ら服どこで買ってる?

5ちゃんねる
この記事は約10分で読めます。
1: 2023/06/27(火) 14:05:20.41 ID:oav3tK6G0
てかどこで買えばええんや教えてくれや
ワイはZOZOとユニクロ

3: 2023/06/27(火) 14:05:54.46 ID:G7NeoukM0
モンベル

16: 2023/06/27(火) 14:08:41.45 ID:oav3tK6G0
>>3
定期的にくる登山服とかスポーツブランドブームってあれなんなんやろな

5: 2023/06/27(火) 14:06:49.63 ID:QNwr1DCta
最近はAZULが多いな

6: 2023/06/27(火) 14:07:09.56 ID:dRsvkumTa
ZOZOもユニクロも行くし、各種ブランドの店舗とかオンラインショップも使うやろ。

セレクトショップ行くもよし。

7: 2023/06/27(火) 14:07:14.85 ID:3U7IUZ3c0
サンキ

8: 2023/06/27(火) 14:07:15.76 ID:Y/xvrkAe0
古着屋かgu

23: 2023/06/27(火) 14:09:52.80 ID:oav3tK6G0
>>8
古着ってどういうの買えばいいかもどこで買えばいいかも分からんのよな

30: 2023/06/27(火) 14:11:03.78 ID:Y/xvrkAe0
>>23
服初心者か?ふつう買いたいもの決めてから古着屋行くねん

35: 2023/06/27(火) 14:12:37.33 ID:oav3tK6G0
>>30
初心者ってか古着を買おうと思うことがないねん

51: 2023/06/27(火) 14:16:40.73 ID:Y/xvrkAe0
>>35
今はどこも仕入れに金が掛かるらしくて値段が高騰してるから無難にアパレル店で買った方がええんやけどな
カッコいいプリントのTシャツとかなかなか無いからつい古着屋行ってまうわ

55: 2023/06/27(火) 14:17:41.45 ID:oav3tK6G0
>>51
それなんよ、そういうのを見つけるには古着屋がやっぱり効率いいよなとは思うけど行ったことがないからイマイチ勝手も店も分からんねん

64: 2023/06/27(火) 14:20:20.55 ID:Y/xvrkAe0
>>55
下北沢か高円寺あたりの古着屋ぶらぶらしてればええんちゃう

60: 2023/06/27(火) 14:19:43.51 ID:MdPbtoq80
>>51
古着屋で気に入ったプリントT見つけてサイズもピッタリだった時ほんま嬉しいよな

10: 2023/06/27(火) 14:07:47.00 ID:tNpsMs3Q0
adidasや

11: 2023/06/27(火) 14:07:58.78 ID:CueZpl7c0
ZOZOって範囲広すぎやろ

21: 2023/06/27(火) 14:09:28.56 ID:oav3tK6G0
>>11
ZOZO使う時は大してブランドも何も気にしてないわ
手広くやっててありがたい

13: 2023/06/27(火) 14:08:20.93 ID:+QQIRode0
返品躊躇せずに通販で手当たり次第買うのがええよ

14: 2023/06/27(火) 14:08:30.27 ID:10jQqUZP0
しまむら

17: 2023/06/27(火) 14:08:42.52 ID:uvSKpy5R0
アリエクスプレス

19: 2023/06/27(火) 14:09:18.47 ID:7JtD0tGp0
ヨウジヤマモト

22: 2023/06/27(火) 14:09:52.02 ID:T+ftdDYz0
グローバルワーク
ネキやが

32: 2023/06/27(火) 14:11:42.06 ID:oav3tK6G0
>>22
キレイめシンプルでええな、趣味では無いが

28: 2023/06/27(火) 14:10:58.88 ID:MdPbtoq80
ネット通販だったり立ち寄ったショッピングモールとか適当なとこで気に入ったのがあれば

29: 2023/06/27(火) 14:11:01.12 ID:FwmufdQe0
ライトオン😤

33: 2023/06/27(火) 14:11:54.36 ID:R+kUERaQ0
服屋ってデパートや繁華街に密集してるのやめてほしい
そこらに散らばってれば買いに行くのに

42: 2023/06/27(火) 14:14:43.77 ID:10jQqUZP0
>>33
でもなんでもない住宅街にポツンとある服屋とか超入りにくいし絶対に高いやん

53: 2023/06/27(火) 14:16:59.65 ID:R+kUERaQ0
>>42
ワイは入れるで
老人がやってる安い服屋とかで買ってる
逆にGUとか緊張して入られへん

39: 2023/06/27(火) 14:13:59.64 ID:hqHul4ct0
ZARA

40: 2023/06/27(火) 14:14:01.16 ID:m62TQupqa
ギャルソンとドリスヴァンノッテン

43: 2023/06/27(火) 14:14:56.15 ID:fyos28dBa
服とスーツに限ってはAmazonやらは有り得ん

48: 2023/06/27(火) 14:16:02.23 ID:oav3tK6G0
>>43
Amazonだけは使わんわ、サイズも生地も分かったもんじゃないしレビューも宛にならん

50: 2023/06/27(火) 14:16:19.95 ID:HFqJtfwna
トゥモローランド
カバンや財布はヨッメの買い物ついでにセリーヌとかプラダとかバレンシアガとか

54: 2023/06/27(火) 14:17:02.17 ID:g6q7NvXG0
ZOZOで安いやつ買う

56: 2023/06/27(火) 14:18:01.51 ID:QWhWsP3HM
最近 ビーフィーの T シャツ 買って私服はもう全部 これでいいんじゃないかとなと思い始めてる

57: 2023/06/27(火) 14:18:22.79 ID:8cxNCTlp0
リックオウェンスとヨウジが多めやな
マルジェラもたまに買ってる

65: 2023/06/27(火) 14:21:00.01 ID:iBUf/ZA00
>>57
ええな
ワイもヨウジ好きや
来季の再構築コートたのしみ

58: 2023/06/27(火) 14:18:58.65 ID:8JvYAXN40
しまむら
安い

61: 2023/06/27(火) 14:19:49.11 ID:oav3tK6G0
みんな無地のシンプルでキレイめな格好好きやな
ワイの好みはどっちかってと古着屋のヤツと気が合いそうや

63: 2023/06/27(火) 14:20:00.43 ID:o2dbJmmoa
よう分からんからGU

66: 2023/06/27(火) 14:21:07.94 ID:DQla1qeP0
GUやなー

69: 2023/06/27(火) 14:21:21.35 ID:VQmKsWy50
情熱職人でBURTLEのシャツとか買ってる
そこそこ安くてしっかりしとる

70: 2023/06/27(火) 14:21:54.66 ID:T+ftdDYz0
別に好きな服着たら良いと思うがサイズ感は合わせとかないとダサい
ブカブカもピチピチもやめたほうがいい

75: 2023/06/27(火) 14:22:58.60 ID:IQFl0rlUa
ヨウジとかマルジェラはやっぱり好きな人間の数多いな
イッセイミヤケでよく買うけど周りにもあんまおらんわ

79: 2023/06/27(火) 14:24:10.69 ID:iBUf/ZA00
>>75
イッセイは現行のは買わんけどアーカイヴならメルカリやオークションでたまに漁るで

91: 2023/06/27(火) 14:27:04.07 ID:IQFl0rlUa
>>79
イッセイの人気ってやっぱ古着のアーカイヴばっかかぁ

76: 2023/06/27(火) 14:23:17.58 ID:yG7rV+qva
古着屋だろうが、ユニクロだろうがテメェの目で見て気に入ったモン買えよ
ちなみにオレはイトーヨーカドーやイオンのワゴンだったり在庫セールで半額前後になるような服をよく買う
下着や靴下はDAISOで大丈夫、激しく汚したときに捨てても痛くないから

77: 2023/06/27(火) 14:23:29.96 ID:mxyoWjrk0
西友

83: 2023/06/27(火) 14:25:29.72 ID:D/jLqlul0
最終的にどこでもよくなったよ
誰も俺のことなど見たりしないからなワハハ

98: 2023/06/27(火) 14:28:49.94 ID:oav3tK6G0
これ最初に系統言わなかったせいやな全然参考にならん
普段オーバーサイズ目のプリントTにジーパンとかが多いわ、小物は好かんからあんまり

106: 2023/06/27(火) 14:31:32.89 ID:QWhWsP3HM
>>98
ビーフィーどうや?
まさにジーパンを着る男にこそ似合う T シャツだと思うぞ

114: 2023/06/27(火) 14:34:12.94 ID:oav3tK6G0
>>106
調べたけど無地なぁ……
無地の服って着る時テンション上がらんのよな

120: 2023/06/27(火) 14:35:28.39 ID:DQla1qeP0
>>114
ユニクロのルーブル行こうか

126: 2023/06/27(火) 14:37:43.76 ID:oav3tK6G0
>>120
いやまさにああいうの、良いよな

99: 2023/06/27(火) 14:29:05.70 ID:TGjPZEZR0
最近はずっとヤフオクやな
古着屋行くより簡単だしサイズも選べるし

103: 2023/06/27(火) 14:30:44.24 ID:MdPbtoq80
>>99
古着屋巡るのもまあまあしんどいもんな

117: 2023/06/27(火) 14:34:37.87 ID:TGjPZEZR0
>>103
これから暑くなるし試着も躊躇うし高い
靴は店舗で買うけどブーツはヤフオクで十分

109: 2023/06/27(火) 14:32:31.57 ID:0Ez40DvlM
上はZARAで下はユニクロU

119: 2023/06/27(火) 14:35:25.67 ID:3U7IUZ3c0
意外と薄手のシャツあたりが探すの一番苦労するな。コスパ良くて余計なロゴとか入ってないの
他のアイテムは割とどこでも探せるが

127: 2023/06/27(火) 14:37:45.02 ID:sI9bpC89a
トライアル

132: 2023/06/27(火) 14:38:37.27 ID:DQla1qeP0
>>127
メッシュのドライタイプのインナー299円で2度見したわ

138: 2023/06/27(火) 14:42:52.74 ID:8u2WtyUh0
zozoで済ませてるわ
ある程度清潔感あれば別になんでもいい

139: 2023/06/27(火) 14:43:46.49 ID:oav3tK6G0
清潔感は大事

140: 2023/06/27(火) 14:44:53.36 ID:AoKcNEd4r
アメリカ屋

145: 2023/06/27(火) 14:47:06.18 ID:+lt+pUaq0
ビームスやな

181: 2023/06/27(火) 15:00:05.16 ID:Ruw/a8RV0
通販のアウトレットとかええで

183: 2023/06/27(火) 15:00:26.69 ID:xP8JRdS40
guは今どきの感じにはなる

199: 2023/06/27(火) 15:05:23.69 ID:qTV6AwQHd
ユナイテッドアローズのセール

202: 2023/06/27(火) 15:05:46.76 ID:DaFh9V+q0
ユニクロかGUかH&M
時々ZARA
この四つで回してればだいたいなんとかなる

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687842320/

コメント

タイトルとURLをコピーしました