1: 23/09/25(月) 23:01:26 ID:HCRr
どう思う?
わいは知らないなりに日本を取り上げてくれて嬉しいなって思うけど
わいは知らないなりに日本を取り上げてくれて嬉しいなって思うけど
2: 23/09/25(月) 23:01:53 ID:OeiZ
違和感あるからいややな
4: 23/09/25(月) 23:02:35 ID:oh0u
中国すぎる日本よな
6: 23/09/25(月) 23:02:58 ID:S5QX
なんかお辞儀がおおげさ
8: 23/09/25(月) 23:03:29 ID:4pjN
ネオン街すぎよな京都の町並みパクればいいのに
9: 23/09/25(月) 23:03:32 ID:V6nc
富士山の麓に東京がある
昔の香港みたいな歓楽街
昔の香港みたいな歓楽街
10: 23/09/25(月) 23:04:10 ID:K5A4
刀とかふすまとか畳とか入れとけばええやろの精神
13: 23/09/25(月) 23:04:20 ID:lav8
結構好き
本物がみたけりゃ外出ればいいだけやからな
本物がみたけりゃ外出ればいいだけやからな
14: 23/09/25(月) 23:04:33 ID:HCRr
>>13
なかなかええこと言うやん
なかなかええこと言うやん
16: 23/09/25(月) 23:05:19 ID:V6nc
ヒットマンに出てくる北海道の医療施設がエセ日本感満点で良かった
17: 23/09/25(月) 23:05:24 ID:HCRr
確かにエセ日本はどこに行っても見れないもんな あの中国と日本を足して割らなかったような奴
そういうジャンルが確立されてもええのに
そういうジャンルが確立されてもええのに
20: 23/09/25(月) 23:06:07 ID:zude
大体中国要素が混じる
23: 23/09/25(月) 23:06:26 ID:haYq
カーズにトーキョードリフトにGTA
最高やな!
最高やな!
24: 23/09/25(月) 23:06:57 ID:fzRp
外国人「ん?本当の日本とは違うって?わかってるよ、当たり前だろ」
42: 23/09/25(月) 23:11:31 ID:a6jO
ローグアサシンの日本感すこ
44: 23/09/25(月) 23:11:52 ID:iWoO
日本のイメージはアニメや
48: 23/09/25(月) 23:12:23 ID:nGmv
あんな出し方するんなら触れんでよろしわ
49: 23/09/25(月) 23:12:32 ID:64KO
ベイマックス定期
52: 23/09/25(月) 23:14:09 ID:4dID
Overwatchの日本なんか好き
59: 23/09/25(月) 23:15:33 ID:9WQD
嬉しいよな
サムライとか忍者とか
サムライとか忍者とか
73: 23/09/25(月) 23:17:38 ID:qQZw
外国の日本観ってブレードランナーの影響受けすぎやと思う
86: 23/09/25(月) 23:20:56 ID:WLd1
でも日本人が作った日本要素でもONIシリーズみたいなツッコミどころしかないのあるやし……
88: 23/09/25(月) 23:22:20 ID:sXg5
家に土足で上がり込む
93: 23/09/25(月) 23:24:33 ID:PMPH
>>88
日本産のゲームでもやってるのがおかしい
日本産のゲームでもやってるのがおかしい
95: 23/09/25(月) 23:25:40 ID:HCRr
>>93
ま、まあそこは一々靴脱ぐモーションあったらまだるっこしいから…
ま、まあそこは一々靴脱ぐモーションあったらまだるっこしいから…
91: 23/09/25(月) 23:23:52 ID:S5QX
日本製でも安土桃山なんだか江戸なんだかよく分からん設定のゲームあるよな
92: 23/09/25(月) 23:24:15 ID:mfrE
ラストサムライもよくわからんよな
明治末期に甲冑で戦ってるの
明治末期に甲冑で戦ってるの
99: 23/09/25(月) 23:26:59 ID:NIGH
>>92
ラストサムライはニュージランドで撮影したから
でかいシダ植物ばっかりだったりして日本っぽくないんよな
ラストサムライはニュージランドで撮影したから
でかいシダ植物ばっかりだったりして日本っぽくないんよな
94: 23/09/25(月) 23:24:41 ID:mfrE
明治末期ちゃうわ、明治初期
96: 23/09/25(月) 23:25:57 ID:S5QX
侍とか天誅とかかなり怪しいゲームや
97: 23/09/25(月) 23:26:43 ID:7uSW
カタコト日本語だけいただけない
他は嬉しい
ジョン・ウィックとかマトリックスとかで日本要素あったのちょっと嬉しかったわ
他は嬉しい
ジョン・ウィックとかマトリックスとかで日本要素あったのちょっと嬉しかったわ
100: 23/09/25(月) 23:28:03 ID:TZYL
わいも戊辰戦争は幕府側は甲冑つけた旧式装備だと思い込んでたが実際は違うらしいな
101: 23/09/25(月) 23:28:30 ID:S5QX
考えてみたら中国ですら春秋戦国時代~清ぐらいまで見分けつく気しない
108: 23/09/25(月) 23:30:16 ID:EjSY
スターフィールドやってると笑っちゃうんすよね
オイシイ社のおいしいご飯、ソバ!モチ!
リュウジン社の子会社のパーツ、ダイミョウコックピット!
オイシイ社のおいしいご飯、ソバ!モチ!
リュウジン社の子会社のパーツ、ダイミョウコックピット!
109: 23/09/25(月) 23:30:16 ID:S5QX
戦国武将の甲冑もだいぶイカレてるからワンチャンありえる
113: 23/09/25(月) 23:31:01 ID:O3qp
BONES見てたらめちゃくちゃな日本観で笑ったわ
122: 23/09/25(月) 23:32:36 ID:PJ9H
向こうはナーロッパ見たら同じ気持ちになるんやろうな
126: 23/09/25(月) 23:33:03 ID:EjSY
>>122
あれはドラクエ風世界だと思われるんじゃね知らんけど
あれはドラクエ風世界だと思われるんじゃね知らんけど
135: 23/09/25(月) 23:35:47 ID:PJ9H
>>126
言うほどドラクエ知ってる人おらんやろ
言うほどドラクエ知ってる人おらんやろ
131: 23/09/25(月) 23:34:07 ID:WLd1
>>122
あれは異世界やから基本的にはセーフやな
あれは異世界やから基本的にはセーフやな
138: 23/09/25(月) 23:36:25 ID:NIGH
>>122
宮崎駿が作ったルパンのカリオストロの城は
欧州のいろんな要素を適当にくっつけてるから街の風景とか
向こうから見るとナンジャこれ感があるみたいやね
逆に魔女の宅急便とかあの辺りはちゃんと考察してるから統一感あって評価が高い
宮崎駿が作ったルパンのカリオストロの城は
欧州のいろんな要素を適当にくっつけてるから街の風景とか
向こうから見るとナンジャこれ感があるみたいやね
逆に魔女の宅急便とかあの辺りはちゃんと考察してるから統一感あって評価が高い
147: 23/09/25(月) 23:40:00 ID:mRmG
サイバーパンクもこんな感じの日本要素たっぷりやった
156: 23/09/25(月) 23:42:02 ID:Ds2k
パシフィックリムの2作目だと日本が舞台のシーンなのに中国語の看板が大量に映ってるんだよな
163: 23/09/25(月) 23:43:01 ID:SafE
でも日本人が作ったゲームの日本の方が心地いいよな
ペルソナ4とか
ペルソナ4とか
166: 23/09/25(月) 23:43:42 ID:dzbC
>>163
そら向こうやって大体はそうやし
時たま国飛び越えて人気出るのはあるけど
そら向こうやって大体はそうやし
時たま国飛び越えて人気出るのはあるけど
165: 23/09/25(月) 23:43:33 ID:7msl
ゴーストオブツシマは割と上手くできてたな
180: 23/09/25(月) 23:45:44 ID:QRXi
ブレットトレインマジで酷かったなブラピの奴
215: 23/09/26(火) 00:00:34 ID:3LFJ
日本もエセ中世やエセアメリカ作ったりするのでセーフ
233: 23/09/26(火) 00:08:25 ID:mMGu
訳わからん日本語の看板すち
234: 23/09/26(火) 00:09:04 ID:dMHB
そう言う看板に書いてそうな単語
・カラオケ
・寿司
・居酒屋
248: 23/09/26(火) 00:14:02 ID:2qDX
ニンジャスレイヤーみたいな
250: 23/09/26(火) 00:14:25 ID:CGTh
>>248
タートルズよ
タートルズよ
269: 23/09/26(火) 00:36:34 ID:qhMo
ジョンウィックみたいな比較的新しい映画でも謎ジャパン全開やしそういうもんなんやろ
270: 23/09/26(火) 00:41:33 ID:Bpya
いかにも忍者の格好してる忍者カッコいいよな
271: 23/09/26(火) 00:44:14 ID:2qDX
サイバーパンク作品も
元祖ニューロマンサーがチバの話やから
エセ日本要素多い
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695650486/
元祖ニューロマンサーがチバの話やから
エセ日本要素多い
コメント