ユニクロ・GUで服買ってる奴

5ちゃんねる
この記事は約9分で読めます。
1: 2024/08/06(火) 10:55:11.29 ID:Rc/pDwYa0
オンラインだと5000円以上じゃないと送料無料にならないからキツイよな

79: 2024/08/06(火) 12:02:26.01 ID:oVBAlj850
>>1
大正義最寄り店舗受け取り

2: 2024/08/06(火) 10:55:45.91 ID:LxfanJxy0
ワイはワークマン+で買ってる

3: 2024/08/06(火) 10:55:55.91 ID:JmiuwPUs0
白t1500円!?🤯

4: 2024/08/06(火) 10:56:19.29 ID:p/bDCdrK0
なんでオンラインなん

5: 2024/08/06(火) 10:56:39.24 ID:9fH7J4l90
ワイはしまむら

7: 2024/08/06(火) 10:58:07.72 ID:e9UpZt7N0
ワイはイオン

9: 2024/08/06(火) 10:58:35.93 ID:+VLK5cll0
近くの店行けばええやん

10: 2024/08/06(火) 10:58:46.60 ID:cTPX09Ik0
ワイはマルエツの2階

13: 2024/08/06(火) 10:59:39.22 ID:nnO9k0FQ0
>>10
マルエツの2階に何があると言うんや

95: 2024/08/06(火) 12:15:56.09 ID:iTOBr7FKH
>>13
実家の最寄りはしまむら入ってる

11: 2024/08/06(火) 10:58:51.85 ID:DyGfewKG0
店舗受け取りなら無料や

12: 2024/08/06(火) 10:59:04.97 ID:+VLK5cll0
ワイ全身GUやで
まあ流石に靴はちゃうけど

15: 2024/08/06(火) 11:00:14.48 ID:UajarZHE0
ようオンラインで買うわね
現物見ないと質とか肌触りわからんやん

31: 2024/08/06(火) 11:21:43.70 ID:gwTUzX8K0
>>15
店舗で現物見てオンラインで買うんや
店舗やとやっぱサイズ欠けとか多いからな

81: 2024/08/06(火) 12:03:02.71 ID:oVBAlj850
>>15
店頭で質感をみてサイズなかったら通販で発注

16: 2024/08/06(火) 11:00:16.12 ID:tKvjDoW60
体はLサイズなのに腕周りがMサイズみたいな服多すぎや

18: 2024/08/06(火) 11:02:36.63 ID:EDrPvTOc0
全身ユニクロGU人間
大人になったらもっと高いお店で買うもんだと思ってた

43: 2024/08/06(火) 11:40:37.61 ID:7pNl54Dx0
>>18
大人になると見栄を張らなくてよくなるから安くて機能性重視になる

49: 2024/08/06(火) 11:43:39.87 ID:3L5gUG/w0
>>18
20代のときはデパートとか楽しかったけどなんかもうええねん

19: 2024/08/06(火) 11:04:59.22 ID:60ChL7xY0
GUっていい服あるっけ
服もズボンもUNIQLOで買ってまうわ

20: 2024/08/06(火) 11:06:39.81 ID:GokNoDLK0
ワイはファーストリテイリング繫がりでプラステも取り入れとる

21: 2024/08/06(火) 11:07:01.37 ID:UYutxv100
ユニクロとかGUのコラボものはできいいのにアンテナショップより安いからさすが本職だわ

23: 2024/08/06(火) 11:09:44.77 ID:YcSUGIGP0
今の若い子は全身ユニクロが恥でもなんでもないからな
実際それなりの格好になるし、制服くらいのイメージやろ

24: 2024/08/06(火) 11:09:58.52 ID:xpZniRa+0
GUは若者向けなのよね

29: 2024/08/06(火) 11:19:44.39 ID:LRnh3lop0
電車代とかガソリン代を考えたら送料500円払ったほうがええ

30: 2024/08/06(火) 11:19:57.68 ID:gwTUzX8K0
大体ユニクロか無印で買ってるわ

34: 2024/08/06(火) 11:22:56.96 ID:3L5gUG/w0
>>30
無印の服結構安いよね
靴下ふつうの値段になって残念や

37: 2024/08/06(火) 11:24:22.59 ID:gwTUzX8K0
>>34
せやな
ただ毎週セールやるユニクロと比べるとちょっとだけ高い印象はある

32: 2024/08/06(火) 11:22:04.54 ID:SGLZc2wY0
近所のショッピングモールに両方入ってるから助かるわ

33: 2024/08/06(火) 11:22:20.05 ID:paTItOcW0
ユニクロはエアリズム系下着だけ買ってる

35: 2024/08/06(火) 11:23:14.19 ID:XJwBEyor0
下着部屋着専用や

36: 2024/08/06(火) 11:24:06.61 ID:L9VX1G+K0
裾上げ必要やとオンラインで買ってるわ

38: 2024/08/06(火) 11:33:03.38 ID:nRX8rf360
汗っかきだと汗染み加工がなきゃ着れない

40: 2024/08/06(火) 11:35:18.90 ID:nnO9k0FQ0
オーバーサイズエアリズムコットンTシャツはホンマ有能や
5枚買ったわ

58: 2024/08/06(火) 11:48:01.99 ID:m2dI4MBk0
>>40
ワイも4枚持ってるわ
着心地いいしシルエットも良くて有能よな

69: 2024/08/06(火) 11:55:17.02 ID:nnO9k0FQ0
>>58
夏はこれに短パンだけでもうええわ

47: 2024/08/06(火) 11:41:46.33 ID:yGXVyjUdd
ワークマンが丈夫でいい

48: 2024/08/06(火) 11:42:45.13 ID:dgpHgZ7u0
GU被りやすい

54: 2024/08/06(火) 11:47:01.00 ID:c/12YbeJ0
セール時にまとめ買いでええやん

57: 2024/08/06(火) 11:47:49.75 ID:4dbBCViD0
zozoで買おうと思ってもブランドわからんしランキング上位はインフルエンサーブランドばっかりだしで結局ユニクロに落ち着く

64: 2024/08/06(火) 11:52:48.68 ID:qg90kQFH0
>>57
ZOZOは欲しいアイテムが決まってた上でYAHOOZOZOにあれば割引効いてラッキー程度に使うとええわ

59: 2024/08/06(火) 11:48:54.52 ID:TLD87PpT0
30くらいで雑誌買わなくなるからユニクロでええやってなる

62: 2024/08/06(火) 11:51:25.53 ID:G3HLLpfq0
今日は上下UNIQLOだわ
オーバーサイズTにリラックスアンクルジーンズ
超かっこいいよ

82: 2024/08/06(火) 12:03:22.79 ID:omcDTqhI0
パンツとかもう高い金出さなくてもGUでいいかなって思う

88: 2024/08/06(火) 12:10:36.98 ID:atrbqf9Y0
>>82
ほんまの使い捨て感覚じゃなきゃユニクロのがええで
金額と質の差が違いすぎる

91: 2024/08/06(火) 12:12:45.21 ID:Lgk9g4ChH
>>88
ユニとGUって違いあったんか…

94: 2024/08/06(火) 12:15:17.65 ID:H9mTJOTJ0
>>91
やっぱGUのが質落ちるわよ
価格にそこまで差は無いしどうせならユニクロで買った方がコスパええと思う

137: 2024/08/06(火) 13:00:54.42 ID:q0ju8j3O0
>>91
明らかにGUのほうが若者向けやね

ユニクロは中高年もターゲットだが

86: 2024/08/06(火) 12:09:02.64 ID:kAZEbJ/V0
ユニクロUの1500円のTシャツだわ
頑丈だし今流行りのオーバーサイズって事もなく万人に着れるで

93: 2024/08/06(火) 12:15:08.56 ID:vzZKosv10
しまむらとかワークマンと比べるとユニクロはマジで品質いいなって思うわ

96: 2024/08/06(火) 12:18:14.65 ID:n2dMAXXN0
ユニクロは本当によくできてる
同価格帯~1万の服買うとユニクロすげえやってよく分かる

101: 2024/08/06(火) 12:22:07.46 ID:m2dI4MBk0
UNIQLOのエアリズムで全身コーディネートしてるのがワイや

104: 2024/08/06(火) 12:23:05.60 ID:oia8weQ30
ハイブランドの着てみると確かに着心地は良いけど値段ほどか?とは思う
そもそもそこから落とした所のブランドでも遜色ないからやっぱりデザイン料なんやろうな
そこに価値を見出せる人はええんやろうけど

111: 2024/08/06(火) 12:33:42.80 ID:eJDwMbFw0
ユニクロってなんであんなに安いの?
昨日行ってびっくりしたわ

112: 2024/08/06(火) 12:35:02.58 ID:98QBfATq0
ハイブラはブランド料やな
時代やデザイナーによって同じブランドでもかっこいいダサいはあるけど

120: 2024/08/06(火) 12:43:00.68 ID:F3QsDE2e0
GUのワイシャツは汗染みしないしアイロンいらんから重宝しとる

126: 2024/08/06(火) 12:49:59.56 ID:34Bd/cHD0
ユニクロのHP重すぎだろ、通販頑張ってるくせにHP重いせいでいっつも買う気にならんわ

129: 2024/08/06(火) 12:52:31.68 ID:6hJiFJ8B0
>>126
サイトもアプリも重いからなあれほんま謎よな
どこの素人に作らせてるんだろ

139: 2024/08/06(火) 13:01:40.78 ID:q0ju8j3O0
>>126
マジでトップ重すぎて開く気せんようなるなあれ

130: 2024/08/06(火) 12:52:46.59 ID:aenYsU2W0
靴も売ってくれや

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722909311/

コメント

タイトルとURLをコピーしました