うどんと蕎麦どっちが上かって議論はもううどんが圧勝でええよな

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 23/12/08(金) 01:16:25 ID:UJyT
うどん→腹持ちが良い、相性の具材が多い、値段に対して味のバラつき少ないから安くて美味しいの食える
蕎麦→ほぼつゆの味でキツい、薬味そんなに種類無い、安い蕎麦は大体マズいから美味しいの食おうとすると必然的に高い

41: 23/12/08(金) 01:27:50 ID:3OOW
>>1
ワイは安いうどんのが微妙
蕎麦は安くてもそば粉の味をどうにか保障してくれる

2: 23/12/08(金) 01:17:04 ID:OLHf
どっちも美味しい

3: 23/12/08(金) 01:17:06 ID:oiZD
カップ麺はきつねよりたぬき派

4: 23/12/08(金) 01:17:24 ID:TIeY
小麦粉と蕎麦粉じゃそもそものグレードが違いすぎる

5: 23/12/08(金) 01:17:49 ID:xV4B
うどん派はまだ若い証拠や

6: 23/12/08(金) 01:18:38 ID:OLHf
蕎麦は二八そばよりも十割蕎麦派

7: 23/12/08(金) 01:18:53 ID:9ZTq
香りという点ではうどん君に勝ち目はない

8: 23/12/08(金) 01:19:06 ID:Gjct
確かに蕎麦は高いよな
うどんは安モンでも美味い 😋

9: 23/12/08(金) 01:19:16 ID:0rGe
喉越し←これで完全に論破w

11: 23/12/08(金) 01:19:53 ID:UJyT
今の所うどん優勢ってところか

13: 23/12/08(金) 01:20:07 ID:EudU
蕎麦で感動したことないわ

14: 23/12/08(金) 01:20:42 ID:U8m7
ソバのが好き
高級な店のはぶっちゃけソバの味よりてんぷらとツユの味やったけど

17: 23/12/08(金) 01:21:08 ID:P8oL
そば元々納涼用の食事やで
ただの嗜好品だから比べるのが筋違いや

18: 23/12/08(金) 01:21:18 ID:RLET
天ぷらそば←☆5くらい
天ぷらうどん←☆3くらい

20: 23/12/08(金) 01:21:21 ID:U8m7
蕎麦屋の方がオシャレな店多いと思う

21: 23/12/08(金) 01:21:45 ID:rSX7
冷たいのはそばで温かいのはどちらかと言うとうどんやな
トータルではそばの方がすこ

22: 23/12/08(金) 01:22:05 ID:xFzs
冷はそば
温はうどん

23: 23/12/08(金) 01:22:08 ID:HhLQ
うどんだけやと飽きるしそばは夏に食いたくなる

26: 23/12/08(金) 01:22:49 ID:UJyT
>>23
なおバリエーションはうどんのが上の模様

単に夏さっぱり食うなら蕎麦より素麺の存在感が強すぎるんよな

24: 23/12/08(金) 01:22:41 ID:OLHf
かぼす蕎麦食べたい

25: 23/12/08(金) 01:22:42 ID:U8m7
うどんも高級路線極めたらうどんが勝つかもしれんけど
現状やと蕎麦のが美味しいわな

32: 23/12/08(金) 01:23:58 ID:PMGw
蕎麦は山口の瓦蕎麦
うどんは博多

33: 23/12/08(金) 01:24:38 ID:5h1a
蕎麦派少ないな

34: 23/12/08(金) 01:24:40 ID:U8m7
瓦蕎麦って茶そばやなかったっけ?
あれは別モンやろ

35: 23/12/08(金) 01:24:53 ID:X9nE
おっさんになるとわかるんだよ
そばの良さは

36: 23/12/08(金) 01:25:23 ID:UJyT
>>35
おっさんになって蕎麦の良さがわかってもうどんの良さは揺るがないんだよなぁ
美味いものはずっと美味い

38: 23/12/08(金) 01:26:38 ID:lKqM
蕎麦が美味かったとこ 松本、福井、出雲、北海道、山形、福島、岩手、新潟
うどんが美味かったとこ 秋田、香川、博多、宮崎

43: 23/12/08(金) 01:29:24 ID:3OOW
ご当地そば食べたで!満足?
旅行まで来てうどん、かぁ…?

44: 23/12/08(金) 01:30:12 ID:UJyT
ご当地グルメはそもそも色々他にもあるからあえて蕎麦選ぶことも無いな

46: 23/12/08(金) 01:30:32 ID:UJyT
蕎麦自体割とどこでも食えるものやしご当地料理はもっとこう特別感欲しくない?

53: 23/12/08(金) 01:34:00 ID:3OOW
>>46
毎食こってりしたもん食うてられんし
蕎麦ならおやつ時に別のスイーツ食べたり組み込みやすい
うどんは何かガツンと来るやん

48: 23/12/08(金) 01:30:53 ID:U8m7
香川行ったときうどん食べたけど
美味しかったけど地元民もファーストフード感覚やんな
蕎麦はなんやかんや高級路線で味も醸成されとる

50: 23/12/08(金) 01:32:04 ID:UJyT
>>48
現地にしても安くて味も安定しとるってことでしょ、悪く言えば煮詰まってるけどよく言えば安く一定以上のクオリティが出しやすい

52: 23/12/08(金) 01:33:22 ID:U8m7
>>50
まあコスパはええと思うわ
ただ付け合わせも含めて値段気にしないで美味しいのは蕎麦に圧倒的に軍配かなって感じ
土俵が違うって感じ

49: 23/12/08(金) 01:31:29 ID:lKqM
高松のうどんは流石に美味かった

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701965785/

コメント

タイトルとURLをコピーしました