1: 2024/02/22(木) 05:08:31.57 ID:2l1a3eeQ0
ウーバーイーツ使ってる奴ってもしかして大富豪なんか?
2: 2024/02/22(木) 05:12:54.07 ID:CPViTpvH0
やったことないならウーバーワンの無料期間でほぼタダで食えるやろ
3: 2024/02/22(木) 05:14:42.55 ID:QxJuczlt0
ガストのデリバリーは上乗せ料金が20円から100円までしかかからないし配送料も無料だぞ
4: 2024/02/22(木) 05:23:38.17 ID:feT+WD5f0
マクドはデリバリーの中でもかなり良心的なほうだろ
5: 2024/02/22(木) 05:25:05.40 ID:QxJuczlt0
マクドナルドのデリバリーは高いと思う
侍マックが700円するから食べれない
侍マックが700円するから食べれない
6: 2024/02/22(木) 05:25:59.56 ID:QxJuczlt0
侍マック790円だった
7: 2024/02/22(木) 05:27:28.80 ID:l+pXXIM10
なんかプレミアみたいなのに入っても結局手数料かかるんよな
デリバリー界の駿河屋かよ
デリバリー界の駿河屋かよ
8: 2024/02/22(木) 05:33:30.71 ID:3Rmcqvs90
値段上乗せされてるのにさらにそこに上乗せしてくるからな
10: 2024/02/22(木) 05:38:35.19 ID:Xi78X0so0
値段上乗せと送料まではギリわかるけど
サービス料とか言って1割取られるのだけはほんま謎
サービス料とか言って1割取られるのだけはほんま謎
11: 2024/02/22(木) 05:43:50.16 ID:eO80t30y0
>>10
送料はサブスクに入ると無料になるけどそれだけじゃきついから別枠作って1割取ろうって言う魂胆
送料はサブスクに入ると無料になるけどそれだけじゃきついから別枠作って1割取ろうって言う魂胆
13: 2024/02/22(木) 05:54:41.08 ID:I1xu9x5Nd
出前館にしなよ
15: 2024/02/22(木) 06:08:35.90 ID:z66GbiQQ0
当たり前やん
16: 2024/02/22(木) 06:20:52.80 ID:/L3q1BmW0
配送無料だと思ったの?
17: 2024/02/22(木) 06:30:10.57 ID:MMstIfPv0
飯ぐらい自分で買えよって話
24: 2024/02/22(木) 06:48:32.11 ID:7fhp5BgA0
そらそうやろ
人動かすには金払う必要あるの当然ですやんか
人動かすには金払う必要あるの当然ですやんか
27: 2024/02/22(木) 06:54:34.32 ID:ngzDgPjc0
都市部に住んでるなら自分でテイクアウトした方が早いし安い
僻地かつ車持ってない奴向けサービス
僻地かつ車持ってない奴向けサービス
31: 2024/02/22(木) 06:59:35.19 ID:fJj/2y7f0
たまに家から数十メートルの店で注文する人おるよな
それ自分で買いに行った方が早いやろっていう
それ自分で買いに行った方が早いやろっていう
38: 2024/02/22(木) 07:07:58.98 ID:t7qfIMfd0
コロナ終了+高すぎるって気づかれたからフードデリバリーはどんどん縮小してる模様
40: 2024/02/22(木) 07:10:57.39 ID:sYEfbYEG0
散歩した方が健康にいいよ
43: 2024/02/22(木) 07:23:13.26 ID:/R3N8TR80
富豪じゃなくても一度ウーバーや出前館の楽さを知るとついつい使ってまうんや
だから初回キャンペーンやりまくるわけやし、むしろ初回の2000円引きとかに釣られるような層こそハマってしまうんや
ワイがそうやった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708546111/
だから初回キャンペーンやりまくるわけやし、むしろ初回の2000円引きとかに釣られるような層こそハマってしまうんや
ワイがそうやった
コメント