1: 24/05/29(水) 20:49:54 ID:jRYh
お前ら「でも都度お金払いたくないし、利用料が割に合わないから使わない!」
車持ちワイ「1000kmに一度給油して、半年でディーラーにもって行って点検して~♪」
車持ちワイ「1000kmに一度給油して、半年でディーラーにもって行って点検して~♪」
なんか車を利用するハードル違いすぎん?
3: 24/05/29(水) 20:50:39 ID:XpAl
ホムセンお買い物でトラック借りるで
5: 24/05/29(水) 20:51:06 ID:jRYh
>>3
田舎のホムセン「MTしか無くてすまんな」
田舎のホムセン「MTしか無くてすまんな」
7: 24/05/29(水) 20:52:23 ID:XpAl
>>5
前借りた時はMTだった気はする
前借りた時はMTだった気はする
8: 24/05/29(水) 20:52:40 ID:DFSI
>>5
今はほとんどATらしいで
今はほとんどATらしいで
4: 24/05/29(水) 20:50:41 ID:ftQe
都会は駐車場代が高いんやろ
12: 24/05/29(水) 20:55:24 ID:jRYh
車持ちワイからしたら、レンタカーとか高すぎて使う気になれんよなぁ。
13: 24/05/29(水) 20:57:07 ID:XpAl
>>12
走行距離と乗る回数を
冷静に計算したらアカンで
走行距離と乗る回数を
冷静に計算したらアカンで
15: 24/05/29(水) 20:58:39 ID:jRYh
>>13
マジこれやなぁ。
マジこれやなぁ。
14: 24/05/29(水) 20:57:47 ID:ZrNn
旅行のときくらいしか使わんからレンタカーや
16: 24/05/29(水) 20:59:09 ID:jRYh
>>14
遠方まで公共交通機関使ってからのレンタカーはわかる
遠方まで公共交通機関使ってからのレンタカーはわかる
18: 24/05/29(水) 21:02:07 ID:FxwI
田舎やと
カーシェアがない
レンタカー屋まで家から10km
タクシーも来てくれない
カーシェアがない
レンタカー屋まで家から10km
タクシーも来てくれない
20: 24/05/29(水) 21:03:16 ID:jRYh
>>18
都会でも早朝とかタクシー来てくれないんだよなぁ・・・
海外旅行行くときキャリーケース2個持って駅に行くの面倒だったからタクシー呼ぼうとしたら
朝早くて無理ですって言われた。
都会でも早朝とかタクシー来てくれないんだよなぁ・・・
海外旅行行くときキャリーケース2個持って駅に行くの面倒だったからタクシー呼ぼうとしたら
朝早くて無理ですって言われた。
しゃーないから車で関空行ったわ。
19: 24/05/29(水) 21:02:29 ID:HyCk
ディーラーで点検なんて一度もしたことないわ
22: 24/05/29(水) 21:03:39 ID:jRYh
>>19
ワイは逆にディーラー以外にもって行ったことないわ
ワイは逆にディーラー以外にもって行ったことないわ
21: 24/05/29(水) 21:03:29 ID:ZrNn
アウトドア趣味なら所有してもええんやけど
都内は混むし停めるとこ探すのも苦労するし
あと健康のため歩数稼ぎたい
都内は混むし停めるとこ探すのも苦労するし
あと健康のため歩数稼ぎたい
23: 24/05/29(水) 21:04:15 ID:jRYh
>>21
駐車場はアプリで簡単に検索できるからなぁ
駐車場はアプリで簡単に検索できるからなぁ
29: 24/05/29(水) 21:05:56 ID:JKh4
ガチの田舎はレンタカーとかカーシェアできる場所に行くのに車が必要になるから所有せざるを得ないっていう
36: 24/05/29(水) 21:06:42 ID:FxwI
>>29
これ
駅前まで行くのに車が必要という罠
これ
駅前まで行くのに車が必要という罠
39: 24/05/29(水) 21:07:21 ID:h6ib
車検てクソ金かかるんやろ?知ってるぞ
41: 24/05/29(水) 21:07:36 ID:JKh4
通勤に使わないし土日しか乗らないのに車買うのって勿体無い?
50: 24/05/29(水) 21:08:55 ID:ZrNn
>>41
趣味なら無駄でもええんちゃう
趣味なら無駄でもええんちゃう
57: 24/05/29(水) 21:10:53 ID:jRYh
>>41
そうでもないで。
雨の日とか深夜とか24時間スーパーに遊びに行ってしまうくらい生活リズム変わるで
そうでもないで。
雨の日とか深夜とか24時間スーパーに遊びに行ってしまうくらい生活リズム変わるで
58: 24/05/29(水) 21:14:06 ID:jRYh
雨の日って晴れの日より空いてるから無駄にお出かけしてしまう。
59: 24/05/29(水) 21:14:33 ID:0apX
運転しにくいから雨の日は嫌いやわ
60: 24/05/29(水) 21:15:01 ID:jRYh
>>59
でも、車の中で雨の音聞くの好きやろ?
でも、車の中で雨の音聞くの好きやろ?
62: 24/05/29(水) 21:16:08 ID:XpAl
>>60
深夜のPAとか好きそう
深夜のPAとか好きそう
66: 24/05/29(水) 21:18:35 ID:jRYh
>>62
休憩無しでSAPAすっ飛ばすからあんまり行かないんよな・・・
目的地の駐車場とか、早朝キリの中の駐車場とか大好きやで
休憩無しでSAPAすっ飛ばすからあんまり行かないんよな・・・
目的地の駐車場とか、早朝キリの中の駐車場とか大好きやで
63: 24/05/29(水) 21:16:55 ID:0apX
>>60
バイクとか他の音聞こえにくくなるから嫌やわ…
バイクとか他の音聞こえにくくなるから嫌やわ…
67: 24/05/29(水) 21:18:47 ID:jRYh
>>63
走行中はせやな
走行中はせやな
64: 24/05/29(水) 21:16:59 ID:EPNz
軽の貨物アホみたいに維持費安いって聞いたわ
68: 24/05/29(水) 21:19:24 ID:jRYh
>>64
軽自動車自体安いで。
軽貨物って自動車税2000円くらいなんやったっけ
軽自動車自体安いで。
軽貨物って自動車税2000円くらいなんやったっけ
71: 24/05/29(水) 21:22:38 ID:FxwI
>>68
ほな大人気の
NBOXカスタム買おかー
ほな大人気の
NBOXカスタム買おかー
72: 24/05/29(水) 21:23:45 ID:jRYh
>>71
Nボカスタム車両価格ええ値段するからなぁ。
車両価格と維持費天秤にかけたらFitの方がいいまである。
Nボカスタム車両価格ええ値段するからなぁ。
車両価格と維持費天秤にかけたらFitの方がいいまである。
69: 24/05/29(水) 21:19:33 ID:XpAl
>>64
税金5000円やからなぁ
普通車の税金は3万~5万
税金5000円やからなぁ
普通車の税金は3万~5万
70: 24/05/29(水) 21:21:52 ID:ftQe
アルトバンまた出てくれんかな?MTで
73: 24/05/29(水) 21:24:34 ID:0apX
貨物登録すると毎年車検やし自分で車検通しに行く層やないとあんまり旨味無い気がするわね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716983394/
コメント