1: 2023/08/01(火) 06:56:14.47 ID:JnEog8Sx0
さくらんぼですね?これがメンタリズムです
3: 2023/08/01(火) 06:56:41.49 ID:lylj4rqBM
確かにさくらんぼか。
4: 2023/08/01(火) 06:56:53.32 ID:98JcEiXxM
みかんは?
5: 2023/08/01(火) 06:56:59.60 ID:CyDK5Rhzd
梨な
6: 2023/08/01(火) 06:56:59.77 ID:0v/Do5Vs0
マンゴー
7: 2023/08/01(火) 06:57:07.33 ID:OVKq2cMPM
りんご定期
8: 2023/08/01(火) 06:57:18.26 ID:fc2RP8yZM
ラフランスな
9: 2023/08/01(火) 06:57:33.65 ID:Q2FpNI9OM
よくわかっとるやん
12: 2023/08/01(火) 06:58:22.66 ID:5RerBVA/0
パイナップル
15: 2023/08/01(火) 06:59:36.70 ID:S1O47hqjM
これはバナナ
栄養学的な観点からも。
16: 2023/08/01(火) 07:00:05.21 ID:KmyVXudO0
その中に加えるならマンゴーやな
17: 2023/08/01(火) 07:00:28.34 ID:0VhTcVtS0
巨峰
18: 2023/08/01(火) 07:00:29.76 ID:FDt+l9xZ0
みかん
マンゴー
梨
マンゴー
梨
21: 2023/08/01(火) 07:01:55.51 ID:9+UJsEt+0
メロン
ぶどう
いちご
ぶどう
いちご
やな
22: 2023/08/01(火) 07:02:42.47 ID:AC7mQBdU0
シャインマスカット
23: 2023/08/01(火) 07:02:46.87 ID:23lNxl100
みかんはこの中に入るような高級感がないやろ
24: 2023/08/01(火) 07:02:48.48 ID:JPuZllgr0
梨
25: 2023/08/01(火) 07:02:50.22 ID:Mx6rAECL0
メロン
梨
シャイマス
梨
シャイマス
26: 2023/08/01(火) 07:03:02.35 ID:SlnbG5BXM
バナナが一番美味い
27: 2023/08/01(火) 07:03:39.00 ID:QAvrDcaM0
リンゴの安定感
29: 2023/08/01(火) 07:04:09.21 ID:flySKh+zd
🍑でしょ
32: 2023/08/01(火) 07:04:44.66 ID:EwBvXR1r0
ラ・フランス
33: 2023/08/01(火) 07:05:09.48 ID:nAuMb/Ha0
よし、シャインマスカットはまだバレてないみたいやな
34: 2023/08/01(火) 07:05:26.31 ID:EwBvXR1r0
梨って言ってる奴は洋梨じゃなくて梨でええんか
あんなん洋梨の下位互換やん
あんなん洋梨の下位互換やん
40: 2023/08/01(火) 07:07:53.39 ID:Mx6rAECL0
>>34
和梨の方が好きや
和梨の方が好きや
43: 2023/08/01(火) 07:08:54.68 ID:CyDK5Rhzd
>>34
冷やした梨には洋梨は勝てんのや
冷やした梨には洋梨は勝てんのや
46: 2023/08/01(火) 07:10:39.47 ID:JPuZllgr0
>>34
洋梨のフニャっとした感じ苦手
梨のシャキシャキ感好き
洋梨のフニャっとした感じ苦手
梨のシャキシャキ感好き
35: 2023/08/01(火) 07:06:11.81 ID:XTmRAg/g0
マンゴスチン ライチ 白桃やぞ
37: 2023/08/01(火) 07:06:34.79 ID:07kLOwlS0
マンゴーって生で食べたことはあまりないな、一個でかなりお値段が高い
口にするのは大体ジュースやゼリーなどの加工品だな
口にするのは大体ジュースやゼリーなどの加工品だな
120: 2023/08/01(火) 07:34:45.81 ID:DjRojbR20
>>37
缶詰でいいぞ
缶詰でいいぞ
38: 2023/08/01(火) 07:07:13.11 ID:w+XJWi1yd
びわやな
41: 2023/08/01(火) 07:08:12.62 ID:H1ovCrMT0
🍇定期
44: 2023/08/01(火) 07:10:09.02 ID:Do0GPiJO0
洋梨ホンマうまい
45: 2023/08/01(火) 07:10:22.47 ID:9tOxoVhQ0
そら梨よ
52: 2023/08/01(火) 07:13:10.66 ID:vQjRTzyb0
嫌いじゃないんだけどメロンって味の奥底にきゅうりいるよね
58: 2023/08/01(火) 07:15:25.42 ID:07kLOwlS0
>>52
完熟まで行けばほぼ消えるやろ
まだ固い状態だと青臭さがあってわからんでもないけど
完熟まで行けばほぼ消えるやろ
まだ固い状態だと青臭さがあってわからんでもないけど
53: 2023/08/01(火) 07:13:42.26 ID:/YEwvqMEr
桃 ビワ マンゴー
60: 2023/08/01(火) 07:16:28.61 ID:YBAIBctq0
生の桃ってあんま味せんよな
67: 2023/08/01(火) 07:21:02.82 ID:07kLOwlS0
岡山の白桃とか生でもかなり甘くないか?
69: 2023/08/01(火) 07:22:20.45 ID:EwBvXR1r0
ええ…
ラ・フランスの方がどう考えても美味いのに
和梨って固いじゃん
ラ・フランスの方がどう考えても美味いのに
和梨って固いじゃん
70: 2023/08/01(火) 07:22:56.61 ID:EwBvXR1r0
桃が甘くないってどういう事や
シロップは論外として
普通に甘くて柔らかくて美味しい食べ物やろ
シロップは論外として
普通に甘くて柔らかくて美味しい食べ物やろ
71: 2023/08/01(火) 07:23:13.79 ID:W3F+8/X4d
産地に住んでるけど桃って基本生じゃね?
他県は違うのか?
他県は違うのか?
74: 2023/08/01(火) 07:23:55.87 ID:EwBvXR1r0
>>71
東京だけど昔から普通に生で食ってるな
東京だけど昔から普通に生で食ってるな
生じゃない派はようわからん
75: 2023/08/01(火) 07:24:03.89 ID:vaSa9NZX0
アボカド、な
78: 2023/08/01(火) 07:24:26.18 ID:07kLOwlS0
ワイは和梨も洋梨も美味しくいただけるけど
同じ梨の名前が付いていても食感がかなり違うよね
同じ梨の名前が付いていても食感がかなり違うよね
81: 2023/08/01(火) 07:25:12.91 ID:bI4VNEUXM
>>78
西洋のわさびと日本わさびの違いみたいなもんやな。
西洋のわさびと日本わさびの違いみたいなもんやな。
82: 2023/08/01(火) 07:25:54.40 ID:gbEhKvfEa
ぶっちゃけブドウ一強やろ
あいつ美味すぎるわ
あいつ美味すぎるわ
86: 2023/08/01(火) 07:27:03.47 ID:wHlIgXdPd
>>82
味も造形も正に果物だよな
味も造形も正に果物だよな
83: 2023/08/01(火) 07:26:35.09 ID:OgWlDTgvd
スタバのフラペチーノで美味いのはメロン
88: 2023/08/01(火) 07:27:11.56 ID:jUlrGId0M
>>83
ショートケーキも絶対苺よりメロンで作った方が美味い
ショートケーキも絶対苺よりメロンで作った方が美味い
87: 2023/08/01(火) 07:27:05.70 ID:px2UjQ/00
マンゴー 桃 シャインマスカット
89: 2023/08/01(火) 07:27:22.21 ID:12I94Khk0
梨やろ
91: 2023/08/01(火) 07:28:04.33 ID:W3F+8/X4d
桃 マンゴー ぶどう
やな
やな
92: 2023/08/01(火) 07:28:04.80 ID:Lrh5Tl8s0
柿 びわ あけび
100: 2023/08/01(火) 07:30:23.13 ID:TaVI6tPB0
文旦だつってんだろ
高知県民しかわからんのかこれ
高知県民しかわからんのかこれ
107: 2023/08/01(火) 07:31:20.44 ID:wHlIgXdPd
>>100
ばんぺいゆ並の何それ感
ばんぺいゆ並の何それ感
108: 2023/08/01(火) 07:31:26.35 ID:W3F+8/X4d
>>100
文旦美味いよな
食うのがちょっとめんどいけど
文旦美味いよな
食うのがちょっとめんどいけど
102: 2023/08/01(火) 07:30:30.10 ID:rolBiDKMd
みかん、ぶどう、マンゴスチン
109: 2023/08/01(火) 07:32:11.30 ID:aBtpq4J90
🍐
110: 2023/08/01(火) 07:32:16.88 ID:YcJhXr3W0
いちじくが好きなのはワイだけでいい
113: 2023/08/01(火) 07:32:31.75 ID:ip4Q0W3F0
メロンほど味に価格が出る果物は無いな
一玉3000円以上やないと美味くない
一玉3000円以上やないと美味くない
114: 2023/08/01(火) 07:33:15.50 ID:YcJhXr3W0
マクワが好きなのもワイだけでいい
116: 2023/08/01(火) 07:33:30.71 ID:W3F+8/X4d
そういえばスイカもあったわ
スイカ好きだわ
スイカ好きだわ
117: 2023/08/01(火) 07:33:52.90 ID:qrPN9QXBd
バナナは殿堂入りやしな
118: 2023/08/01(火) 07:34:33.21 ID:+CYmTuzU0
梨かりんごやろ
ワイは酸味強いのが好きやからりんごや
ワイは酸味強いのが好きやからりんごや
119: 2023/08/01(火) 07:34:35.46 ID:tpwJF5OD0
梨
123: 2023/08/01(火) 07:35:42.81 ID:wHlIgXdPd
甘いのばっかもなあ…って時にうれしいのがグレープフルーツ
125: 2023/08/01(火) 07:36:07.05 ID:GfJmtQsoM
バナナでええやろ
130: 2023/08/01(火) 07:36:51.87 ID:2sSgHqPX0
はっさく推しは俺だけでいい
131: 2023/08/01(火) 07:37:04.39 ID:gbEhKvfEa
デラからシャインマスカットまで兼ね備える🍇
果実酒としても有能
こいつに勝つの無理やろ
果実酒としても有能
こいつに勝つの無理やろ
132: 2023/08/01(火) 07:37:22.47 ID:6EbGdw2B0
ビワってあんま人気ないんか?
133: 2023/08/01(火) 07:37:26.66 ID:1TbrmZmha
りんごは加工しないと正直微妙やろ
メロン桃はその点そのままの方が美味い
メロン桃はその点そのままの方が美味い
136: 2023/08/01(火) 07:37:52.27 ID:q67ZlXrf0
桃みかん柿
139: 2023/08/01(火) 07:38:42.48 ID:6EQFLYAaa
梨
みかん
マンゴーの3トップやないんか?
みかん
マンゴーの3トップやないんか?
141: 2023/08/01(火) 07:39:14.88 ID:hEcoV/iqM
マンゴーって加工してもマンゴーその物みたいな味するよな
143: 2023/08/01(火) 07:39:46.55 ID:Do0GPiJO0
リンゴはジュース好きだけど果実はなあ
やっぱ桃と洋梨だな
やっぱ桃と洋梨だな
145: 2023/08/01(火) 07:40:01.62 ID:cC/K0Ro9M
いちご
ぶどう
マスカット
パイナップル
キウイ
もも
ぶどう
マスカット
パイナップル
キウイ
もも
な
146: 2023/08/01(火) 07:40:51.89 ID:uLBHEROD0
イチゴ味の菓子やアイスは好きやけど苺そのものはそうでもない
150: 2023/08/01(火) 07:42:38.65 ID:qyBqk755M
梨
マンゴー
シャインマスカット
ぶどう
こいつらの4強や
マンゴー
シャインマスカット
ぶどう
こいつらの4強や
153: 2023/08/01(火) 07:43:56.58 ID:Vm9PlhKva
それ昭和やろ?
今はコスパ無視なら洋梨 マンゴー シャインマスカットやぞ
今はコスパ無視なら洋梨 マンゴー シャインマスカットやぞ
157: 2023/08/01(火) 07:46:27.57 ID:4VBq07vq0
🥭マンゴーは果物の王様って言われとるで
159: 2023/08/01(火) 07:49:16.30 ID:ek+L05BaM
スイカと梨
シャキシャキしてて水分たっぷりなのが好き
シャキシャキしてて水分たっぷりなのが好き
160: 2023/08/01(火) 07:49:22.98 ID:HCGTzAbhr
メロンと桃はガチ
162: 2023/08/01(火) 07:51:34.12 ID:inglkC380
巨峰
ビワ
苺
ビワ
苺
166: 2023/08/01(火) 07:55:04.11 ID:+2MAiZSbd
てか果物ってほとんどハズレないよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690840574/
なお柿
コメント