1: 24/04/23(火) 20:48:01 ID:fiXl
マグロやろ!
2: 24/04/23(火) 20:48:11 ID:eIgZ
イカ
3: 24/04/23(火) 20:48:25 ID:E1nq
秋刀魚
4: 24/04/23(火) 20:48:33 ID:fiXl
>>3
ほう、、、
ほう、、、
5: 24/04/23(火) 20:48:36 ID:QUS1
焼きならホッケ
9: 24/04/23(火) 20:48:49 ID:fiXl
>>5
(((uдu*)ゥンゥン
(((uдu*)ゥンゥン
7: 24/04/23(火) 20:48:40 ID:0hIH
前にマナガツオで決着ついてなかったか?
8: 24/04/23(火) 20:48:47 ID:QUS1
刺身ならカンパチ
10: 24/04/23(火) 20:48:51 ID:W1ek
しゃけ
14: 24/04/23(火) 20:49:03 ID:aQOB
のどぐろ美味かった
18: 24/04/23(火) 20:49:21 ID:eIgZ
たら煮付け
24: 24/04/23(火) 20:50:00 ID:YLQa
焼魚:イサキ、太刀魚
刺身:マグロ、カツオ
刺身:マグロ、カツオ
30: 24/04/23(火) 20:50:39 ID:fiXl
>>24
センスいいね君
センスいいね君
25: 24/04/23(火) 20:50:10 ID:LVXP
サンマ
28: 24/04/23(火) 20:50:26 ID:fiXl
>>25
揚げたやつ大好き
揚げたやつ大好き
26: 24/04/23(火) 20:50:12 ID:fiXl
サケとか好きか?
27: 24/04/23(火) 20:50:23 ID:aQOB
皮うまいよね
29: 24/04/23(火) 20:50:33 ID:AO4N
みんな的に石鯛の刺し身はどの辺?
33: 24/04/23(火) 20:51:19 ID:YLQa
>>29
真鯛と黒鯛の中間
真鯛と黒鯛の中間
42: 24/04/23(火) 20:53:01 ID:AO4N
>>33
ええーーそう?ワイは希少価値じゃなく真剣に味として真鯛よりちょい上やわ
ええーーそう?ワイは希少価値じゃなく真剣に味として真鯛よりちょい上やわ
52: 24/04/23(火) 20:53:38 ID:YLQa
>>42
磯臭がどうしてもあるねん
磯臭がどうしてもあるねん
73: 24/04/23(火) 20:56:36 ID:AO4N
>>52
グレの刺し身もある程度するし分かるけど真鯛より下になるんや?
ちな石鯛の刺し身はワイ的には5日以上寝かしたクエと同じ位
クエは値段程上ではない位置
グレの刺し身もある程度するし分かるけど真鯛より下になるんや?
ちな石鯛の刺し身はワイ的には5日以上寝かしたクエと同じ位
クエは値段程上ではない位置
87: 24/04/23(火) 20:58:30 ID:YLQa
>>73
当たり外れって意味で真鯛の下位互換やと思ってる
そのブレを補正したらって話やね
当たり外れって意味で真鯛の下位互換やと思ってる
そのブレを補正したらって話やね
32: 24/04/23(火) 20:51:19 ID:6oYM
ウナギ
35: 24/04/23(火) 20:51:33 ID:fiXl
>>32
うな重😍
うな重😍
39: 24/04/23(火) 20:52:23 ID:DycQ
>>35
うなぎはせいろ蒸しがええね
ふわふわ系が好き
うなぎはせいろ蒸しがええね
ふわふわ系が好き
44: 24/04/23(火) 20:53:05 ID:fiXl
>>39
めっちゃわかる
でも安いところは外れが多い(ブヨブヨしている)
めっちゃわかる
でも安いところは外れが多い(ブヨブヨしている)
58: 24/04/23(火) 20:54:35 ID:DycQ
>>44
福岡の柳川のせいろ蒸しと長崎の諫早の陶器で蒸した鰻が美味かったで
福岡の柳川のせいろ蒸しと長崎の諫早の陶器で蒸した鰻が美味かったで
62: 24/04/23(火) 20:55:22 ID:fiXl
>>58
ほうほう
参考にする✌🏻
ほうほう
参考にする✌🏻
78: 24/04/23(火) 20:56:57 ID:DycQ
>>62
食べる機会があったらすすめるで
特に福岡のせいろ蒸しはご飯ごと蒸すからご飯も美味い
食べる機会があったらすすめるで
特に福岡のせいろ蒸しはご飯ごと蒸すからご飯も美味い
34: 24/04/23(火) 20:51:30 ID:DaBm
不味い魚って無くない?
37: 24/04/23(火) 20:51:58 ID:fiXl
>>34
ここは一番うまい魚を決める戦場や!
ここは一番うまい魚を決める戦場や!
36: 24/04/23(火) 20:51:51 ID:0CYD
サバ🐟
47: 24/04/23(火) 20:53:13 ID:mOKW
鮭、な?
48: 24/04/23(火) 20:53:18 ID:JH1T
子供舌ワイ「脂いっぱいのった本マグロの中トロかサーモンかのどぐろ!」
54: 24/04/23(火) 20:53:41 ID:fiXl
>>48
わかるでその気持ち
わかるでその気持ち
51: 24/04/23(火) 20:53:37 ID:TFhe
寒ブリ
53: 24/04/23(火) 20:53:38 ID:Colc
生と焼と煮部門別にするべきやろ
55: 24/04/23(火) 20:53:59 ID:YLQa
>>53
個人的には干物も作って欲しい
個人的には干物も作って欲しい
60: 24/04/23(火) 20:54:39 ID:JH1T
干物はサバが好きや
脂のったやつ
焼きもサバが好きや
脂のったやつ
焼きもサバが好きや
63: 24/04/23(火) 20:55:22 ID:eIgZ
寿司で一番人気なのでええやろ
サーモン
サーモン
68: 24/04/23(火) 20:55:33 ID:4LCJ
金目鯛煮たやつ
74: 24/04/23(火) 20:56:36 ID:uzjD
キス
81: 24/04/23(火) 20:57:27 ID:4LCJ
鯛茶漬け
101: 24/04/23(火) 21:00:40 ID:DycQ
>>81
鯛茶漬け色々あるね
薄切りのを出汁茶漬け・ごまだれまぶしの細切り・薄切り醤油漬けとか
鯛が新鮮ならだいたい美味しい
鯛茶漬け色々あるね
薄切りのを出汁茶漬け・ごまだれまぶしの細切り・薄切り醤油漬けとか
鯛が新鮮ならだいたい美味しい
86: 24/04/23(火) 20:58:24 ID:PtKC
アジ🤤
89: 24/04/23(火) 20:58:44 ID:1gg7
ブリ
90: 24/04/23(火) 20:58:45 ID:4LCJ
クジラの大和煮
92: 24/04/23(火) 20:59:00 ID:fiXl
>>90
く、クジラ?
く、クジラ?
96: 24/04/23(火) 20:59:38 ID:4LCJ
>>92
魚屋に売ってるものは魚や
魚屋に売ってるものは魚や
97: 24/04/23(火) 20:59:50 ID:fiXl
>>96
は、ハイ
は、ハイ
103: 24/04/23(火) 21:00:46 ID:53FO
辛い焼き鮭
カツオのたたき
カツオのたたき
105: 24/04/23(火) 21:01:04 ID:fiXl
>>103
カツオのたたきはガチで美味い
カツオのたたきはガチで美味い
104: 24/04/23(火) 21:00:55 ID:ULjd
鯖の刺身が抜群や
106: 24/04/23(火) 21:01:18 ID:4LCJ
ますの寿司のうまさよ 富山よ誇れ
110: 24/04/23(火) 21:01:34 ID:dOcG
鍋最強はクエ
111: 24/04/23(火) 21:01:44 ID:BBF4
鯖はどんな食べ方しても美味い。
刺身なら寝かせたアイナメがめっちゃ好き
刺身なら寝かせたアイナメがめっちゃ好き
113: 24/04/23(火) 21:02:12 ID:Ju6m
のどぐろは?
炙りの刺身初めて食べたとき白身の概念が変わった
炙りの刺身初めて食べたとき白身の概念が変わった
116: 24/04/23(火) 21:02:47 ID:fiXl
>>113
うますぎるでしょ
うますぎるでしょ
120: 24/04/23(火) 21:03:01 ID:bg6C
ほっけ🥺
122: 24/04/23(火) 21:03:37 ID:AO4N
カツオで大当たりなのは本当に美味しいしね
臭みなくモチモチ食感で旨味の濃さはマグロの赤身よりかなり上の位置
臭みなくモチモチ食感で旨味の濃さはマグロの赤身よりかなり上の位置
124: 24/04/23(火) 21:03:41 ID:mNiQ
鮭
127: 24/04/23(火) 21:04:03 ID:4LCJ
フグは過大評価されてると思う
129: 24/04/23(火) 21:04:17 ID:fiXl
>>127
味ないんよ、、、
味ないんよ、、、
134: 24/04/23(火) 21:04:51 ID:YLQa
>>129
テッサ以外で食ったことなさそう
テッサ以外で食ったことなさそう
138: 24/04/23(火) 21:05:19 ID:fiXl
>>134
何で分かるんや
何で分かるんや
139: 24/04/23(火) 21:05:35 ID:DycQ
>>127
フグも美味しいと思う
あっさりしてるけど旨みがある
唐戸市場辺りだと安く食べられて美味しい
フグも美味しいと思う
あっさりしてるけど旨みがある
唐戸市場辺りだと安く食べられて美味しい
131: 24/04/23(火) 21:04:27 ID:uzjD
シラスって味無くね?
133: 24/04/23(火) 21:04:42 ID:fiXl
>>131
醤油かけてみ
醤油かけてみ
149: 24/04/23(火) 21:06:49 ID:DycQ
>>131
シラスもとれとれのは美味しいよ
生のを卵閉じしたり海苔にくっつけて揚げても美味しい
シラスもとれとれのは美味しいよ
生のを卵閉じしたり海苔にくっつけて揚げても美味しい
146: 24/04/23(火) 21:06:18 ID:QZfo
真鯛か平目やな?あとは欠点が必ずある
155: 24/04/23(火) 21:07:26 ID:0pxa
>>146
高くて淡泊で骨が多い
高くて淡泊で骨が多い
150: 24/04/23(火) 21:06:53 ID:4LCJ
ナイルパーチ 白身のフライめっちゃ好きや
157: 24/04/23(火) 21:07:37 ID:rp9O
鯖
172: 24/04/23(火) 21:10:21 ID:53FO
あんま食べないけど舐めてると割とうまいのが鮎
178: 24/04/23(火) 21:11:08 ID:YLQa
>>172
普通に初夏の王者クラスやろ
普通に初夏の王者クラスやろ
191: 24/04/23(火) 21:12:36 ID:4LCJ
フナ寿司食う勇気がまだ出ない
192: 24/04/23(火) 21:12:47 ID:fiXl
>>191
臭いんか?
臭いんか?
198: 24/04/23(火) 21:13:51 ID:4LCJ
>>192
発酵してるんやからくさいやろ
発酵してるんやからくさいやろ
199: 24/04/23(火) 21:14:21 ID:WC9U
ホウボウうまし
206: 24/04/23(火) 21:17:51 ID:17iU
銀鮭をすこれ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713872881/
コメント