豚汁大臣ワイ、カボチャはマストであると宣言

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/08/22(木) 01:04:43 ID:RH31
たまに入れてないやつを見るとイライラする

87: 24/08/22(木) 06:22:24 ID:lcb5
>>1
不信任案
3: 24/08/22(木) 01:05:05 ID:qtPN
あってもいいけどなくてもいいかな
4: 24/08/22(木) 01:05:07 ID:xDq4
カボチャとにんじんはワイの敵や。全部残したる
5: 24/08/22(木) 01:05:13 ID:2eim
入ってるの食べたことない
6: 24/08/22(木) 01:05:16 ID:ktln
入っとるやつを見たことないんやが
7: 24/08/22(木) 01:05:25 ID:Xdt6
それほうとうやろ
25: 24/08/22(木) 01:07:15 ID:bPkO
>>7
これ
88: 24/08/22(木) 06:23:25 ID:cmbl
>>7
かぼちゃが入るとこれ感ある
9: 24/08/22(木) 01:05:32 ID:SmeD
少数派やろなぁ
12: 24/08/22(木) 01:05:47 ID:2eim
支持とれんのか?
14: 24/08/22(木) 01:06:10 ID:5yLe
白菜は必要
28: 24/08/22(木) 01:07:45 ID:bPkO
>>14
豚汁に白菜…?
16: 24/08/22(木) 01:06:17 ID:qtPN
カボチャ強すぎてカボチャ汁になっちゃうし
17: 24/08/22(木) 01:06:22 ID:SmeD
ごぼうは?
18: 24/08/22(木) 01:06:32 ID:Xdt6
カボチャ入れると肉を多めに入れないと豚汁感は出ないやろな
22: 24/08/22(木) 01:07:00 ID:dDuw
ぶたじる旨いよな
24: 24/08/22(木) 01:07:15 ID:ezn0
>>22
とんじる、な??
30: 24/08/22(木) 01:08:01 ID:EYZq
ほうとう食いねえ
32: 24/08/22(木) 01:08:50 ID:PbQm
豚バラ
大根
ゴボウ
白ネギ
人参
好きなキノコ
油揚げ
33: 24/08/22(木) 01:09:39 ID:bPkO
>>32
こういうのでいいんだよ
あと里芋が欲しいけど
36: 24/08/22(木) 01:10:55 ID:SfNL
>>32
ネギout サトイモin!
34: 24/08/22(木) 01:10:25 ID:5yLe
豚肉 白菜 大根 人参 ごぼう もやし
35: 24/08/22(木) 01:10:44 ID:qtPN
もやしはいらないかな
37: 24/08/22(木) 01:11:06 ID:wrtu
豚汁にさつまいも入れるとおいちい
38: 24/08/22(木) 01:11:53 ID:EYZq
こんにゃくいるやろ
39: 24/08/22(木) 01:12:01 ID:2eim
>>38
いる
40: 24/08/22(木) 01:12:13 ID:qtPN
>>38
いる
41: 24/08/22(木) 01:13:29 ID:Xdt6
かつやみたいなシンプル豚汁が理想系やな
ごちゃごちゃ入ってるのも贅沢やが
42: 24/08/22(木) 01:14:06 ID:gR2G
豚バラ
コンニャク
玉ねぎ
人参
豆腐
ごぼう

これがワイが辿り着いた答えや

47: 24/08/22(木) 01:15:04 ID:Xdt6
>>42
タマネギは大好きだけど豚汁にはいらんなあ
48: 24/08/22(木) 01:15:06 ID:SfNL
>>42
玉ねぎ入れると確かに美味そう😋
43: 24/08/22(木) 01:14:13 ID:G2pT
お前らのせいで豚汁食いたくなったやんけ、すき家行ってくるわ
44: 24/08/22(木) 01:14:24 ID:gR2G
>>43
すき家の豚汁うまいよな
46: 24/08/22(木) 01:14:59 ID:G2pT
>>44
分かる
54: 24/08/22(木) 01:16:22 ID:gR2G
>>46
感覚的には豚汁食いに行ってるまであるわ
45: 24/08/22(木) 01:14:39 ID:2eim
豆腐だけはいらん
好みや
50: 24/08/22(木) 01:15:32 ID:5yLe
それもう味噌の鍋なんじゃないの
52: 24/08/22(木) 01:15:41 ID:KGJa
かぼちゃはねーわ
溶けるやろが
53: 24/08/22(木) 01:16:12 ID:PbQm
芋系は素揚げしてから入れたらうまそう
56: 24/08/22(木) 01:17:13 ID:JaTM
豚汁大臣ってなんだよ
59: 24/08/22(木) 01:28:00 ID:hOaw
松屋の豚汁うまいよね
63: 24/08/22(木) 01:32:29 ID:d9VL
豚汁にそんなもん入れんやろ
65: 24/08/22(木) 01:33:14 ID:d1ti
>>63
さつまいもよな
64: 24/08/22(木) 01:33:08 ID:d9VL
里芋とゴボウと豚肉が必須であとはあってもなくても
68: 24/08/22(木) 01:37:49 ID:UXiQ
松屋のは美味しい上に豆腐でたんぱく質豊富だから素晴らしいわ
69: 24/08/22(木) 01:45:01 ID:C1cb
あっつあつの豚汁に七味少し振ってご飯とモリモリ行くの最高よな
70: 24/08/22(木) 01:45:23 ID:5yLe
豚肉 人参 玉ねぎ じゃがいも 糸こんにゃく
72: 24/08/22(木) 01:49:41 ID:LPna
>>70
うちの基本形と似てる
豚肉 人参 玉ねぎ 大根 結びこんにゃく
71: 24/08/22(木) 01:47:09 ID:LPna
へーカボチャいれるのもありやなあ
うちは家にある根菜適当に入れてるから冬にカボチャもいれてみよ
76: 24/08/22(木) 01:51:05 ID:gpuT
じゃがいも、豚肉、にんじん、ごぼう、玉ねぎ、大根、こんにゃくが具材かな
それにごま油少々と胡椒を嫌っちゅうくらいかけて食べるのがサイコーや
78: 24/08/22(木) 01:53:05 ID:d9VL
かぼちゃってあんま使い道ない野菜だよね
80: 24/08/22(木) 01:54:38 ID:gR2G
ほら玉ねぎ多数派じゃねェかよ
82: 24/08/22(木) 01:58:15 ID:5yLe
白菜いれないんだな うちの地域だと白菜は絶対はいってる
83: 24/08/22(木) 02:08:06 ID:Zrul
>>82
味薄くなりそう
85: 24/08/22(木) 02:09:48 ID:gR2G
>>82
年寄りの人が作るのに入ってるイメージやけど、嫌いじゃないで。自分では入れんけど
84: 24/08/22(木) 02:09:02 ID:cHgn
かぼちゃは草
賛否でいうならワイはごぼうが必須という考えやな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724256283/

コメント

タイトルとURLをコピーしました