1: 24/06/13(木) 22:19:02 ID:CJ8P
醤油+味の素
これが最強
4: 24/06/13(木) 22:19:49 ID:rUkS
マーガリンいれゆ🥺
5: 24/06/13(木) 22:19:56 ID:CJ8P
>>4
おいしいの?
おいしいの?
6: 24/06/13(木) 22:19:58 ID:R3i1
卵かけご飯に納豆
めちゃ美味しい
めちゃ美味しい
10: 24/06/13(木) 22:20:19 ID:gtS2
>>6
マジでこれ
マジでこれ
7: 24/06/13(木) 22:19:59 ID:gtS2
醤油+納豆
これが最強
これが最強
11: 24/06/13(木) 22:20:23 ID:CJ8P
味の素って最強よな
12: 24/06/13(木) 22:20:24 ID:WJxr
醤油+本だし少し
16: 24/06/13(木) 22:20:48 ID:CJ8P
アレンジとしては
辛さを+するためにラー油とかとか
19: 24/06/13(木) 22:21:23 ID:CJ8P
ワイ的には
卵かけご飯+ウインナー
一瞬で無くなる
22: 24/06/13(木) 22:21:37 ID:Jqsc
>>19
これは分かる
これは分かる
23: 24/06/13(木) 22:21:46 ID:CJ8P
>>22
定番よなぁ
飽きんよなぁ
定番よなぁ
飽きんよなぁ
27: 24/06/13(木) 22:22:37 ID:WJxr
>>19
完璧よな
完璧よな
20: 24/06/13(木) 22:21:30 ID:633U
チャンジャと韓国のりに卵黄
24: 24/06/13(木) 22:21:49 ID:ZD9f
卵かけ+納豆+ラー油が一番うまいな
29: 24/06/13(木) 22:22:41 ID:gtS2
>>24
ラー油は試したことないなぁ
ラー油は試したことないなぁ
37: 24/06/13(木) 22:23:45 ID:ZD9f
>>29
やってみろ
目覚めも良くなるし、マジで毎朝の食事が楽しくなるぞ
やってみろ
目覚めも良くなるし、マジで毎朝の食事が楽しくなるぞ
25: 24/06/13(木) 22:22:06 ID:CJ8P
納豆民は健康的やね
26: 24/06/13(木) 22:22:31 ID:jAdS
昆布ポン酢なんだよなぁ
30: 24/06/13(木) 22:22:48 ID:mICw
誰もご飯にこだわらんのか
ワイは固めで頼む
ワイは固めで頼む
32: 24/06/13(木) 22:23:00 ID:CJ8P
>>30
当たり前やろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
当たり前やろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36: 24/06/13(木) 22:23:44 ID:mICw
あと昆布つゆに韓国のりな 卵は2個
40: 24/06/13(木) 22:24:31 ID:E2OA
たまごかけご飯って別皿で混ぜてからかけるのが普通なん?
殻から直接載せて米と一緒に混ぜるのが普通なん?
殻から直接載せて米と一緒に混ぜるのが普通なん?
43: 24/06/13(木) 22:24:43 ID:gtS2
>>40
ワイは直接載せる
ワイは直接載せる
46: 24/06/13(木) 22:25:30 ID:CJ8P
>>40
わいは混ぜ混ぜしてあと乗せやね
わいは混ぜ混ぜしてあと乗せやね
まずはご飯のみである程度食べて
ちょうどいいぐらいに減ってきたら卵かけご飯に移行や
41: 24/06/13(木) 22:24:35 ID:Jqsc
tkgの卵白が固まるのが不快なんやが上手くグズグズにする方法無いか?
42: 24/06/13(木) 22:24:41 ID:CJ8P
鰹節のアレンジは誰かやってないか?
45: 24/06/13(木) 22:25:13 ID:Jqsc
どろっとした部分がかたまったままあるのが嫌なんやが上手く分離する方法ないか?
47: 24/06/13(木) 22:25:31 ID:gtS2
>>45
気合いで混ぜる
気合いで混ぜる
50: 24/06/13(木) 22:25:52 ID:Jqsc
>>47
いつもそうしてるが、やっぱそれしかないか
いつもそうしてるが、やっぱそれしかないか
48: 24/06/13(木) 22:25:37 ID:E2OA
>>45
それこそ別皿で混ぜてからかけるんちゃうんか
それこそ別皿で混ぜてからかけるんちゃうんか
49: 24/06/13(木) 22:25:40 ID:CJ8P
>>45
それがうまいんよ
それがうまいんよ
53: 24/06/13(木) 22:26:07 ID:mICw
>>45
ご飯が白味に取り込まれるようにがんばる
ご飯が白味に取り込まれるようにがんばる
54: 24/06/13(木) 22:26:14 ID:Jqsc
>>53
なんか草
なんか草
51: 24/06/13(木) 22:25:54 ID:CJ8P
ジュルっと感が気持ちいい
52: 24/06/13(木) 22:25:58 ID:fciZ
とあるメーカーの5倍濃縮めんつゆドバーして卵溶く
紅生姜と白胡麻、刻み海苔乗っけてフィニッシュや
紅生姜と白胡麻、刻み海苔乗っけてフィニッシュや
55: 24/06/13(木) 22:26:21 ID:YHr3
ごま油も入れなさい
59: 24/06/13(木) 22:26:46 ID:CJ8P
>>55
香ばしさが欲しいときには入れるね
香ばしさが欲しいときには入れるね
57: 24/06/13(木) 22:26:35 ID:CJ8P
醤油+味の素
以上にいまだに出会えない
126: 24/06/13(木) 22:44:38 ID:3x8r
>>57
まだそこか
醤油+塩+味の素+ほんだし+ごま油
これな
まだそこか
醤油+塩+味の素+ほんだし+ごま油
これな
60: 24/06/13(木) 22:26:51 ID:8DQc
少し牛乳かけると美味しくなるよ
61: 24/06/13(木) 22:26:57 ID:CJ8P
>>60
え
え
65: 24/06/13(木) 22:27:13 ID:gtS2
>>60
うっそだろおい
うっそだろおい
66: 24/06/13(木) 22:27:19 ID:6hqB
>>60
それは卵焼きじゃね?
それは卵焼きじゃね?
62: 24/06/13(木) 22:27:04 ID:eyFf
牛たまかけ朝食が一番すこ
67: 24/06/13(木) 22:27:32 ID:YHr3
納豆卵かけキムチご飯とか言う完全食
70: 24/06/13(木) 22:27:55 ID:gtS2
>>67
キムチある時はこれもやる
キムチある時はこれもやる
69: 24/06/13(木) 22:27:52 ID:E2OA
たまごかけご飯と納豆って正直とろみが過剰やと思うんやがどうなん
71: 24/06/13(木) 22:28:02 ID:CJ8P
最近は卵も高くなって気軽に卵かけご飯できなくなってきてるよね。。。。
76: 24/06/13(木) 22:28:22 ID:gtS2
>>71
一時期に比べたら落ち着いたやろ
一時期に比べたら落ち着いたやろ
73: 24/06/13(木) 22:28:14 ID:07YZ
叙々苑ドレッシングかけてるけど美味い
75: 24/06/13(木) 22:28:22 ID:YHr3
ドラッグストアの卵たまに安くてびっくりする
77: 24/06/13(木) 22:28:23 ID:CJ8P
みんなでいつか卵かけご飯オフしたいよな
79: 24/06/13(木) 22:28:31 ID:Jqsc
>>77
それはないかな
それはないかな
80: 24/06/13(木) 22:28:47 ID:gtS2
>>77
それは流石にやらんわ
それは流石にやらんわ
81: 24/06/13(木) 22:28:47 ID:mICw
>>77
どうすんねん
どうすんねん
78: 24/06/13(木) 22:28:30 ID:q8g7
ワイはごま油+鶏ガラスープの素
89: 24/06/13(木) 22:30:02 ID:z5mF
ワイは醤油、味の素、海苔や
90: 24/06/13(木) 22:30:13 ID:CJ8P
>>89
海苔は佃煮のほうか?
海苔は佃煮のほうか?
93: 24/06/13(木) 22:31:21 ID:gtS2
実家ではマッマが納豆とめかぶ入れてたわ
98: 24/06/13(木) 22:32:43 ID:CJ8P
TKGって略すのは大嫌い
なんやねんTKGって
102: 24/06/13(木) 22:33:28 ID:CJ8P
日本人なら卵かけご飯って言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104: 24/06/13(木) 22:34:08 ID:eYcZ
ワイは塩で
106: 24/06/13(木) 22:34:47 ID:CJ8P
まずはご飯のみでおかずとある程度食べて
ちょうどいいぐらいにお米が減ってきたら卵かけご飯に移行や
ちょうどいいぐらいにお米が減ってきたら卵かけご飯に移行や
108: 24/06/13(木) 22:36:07 ID:5Jit
刺身醤油と白出汁🥺
110: 24/06/13(木) 22:36:52 ID:OSsx
めんつゆとか卵かけご飯専用醤油甘すぎるやろ…
醤油みたいなガツンとした塩味がほしい
醤油みたいなガツンとした塩味がほしい
112: 24/06/13(木) 22:37:11 ID:CJ8P
>>110
それ!!!!!!!!!!!!
それ!!!!!!!!!!!!
甘さはそんなにいらんのよ
114: 24/06/13(木) 22:37:28 ID:K8tK
ここまでポン酢なし
116: 24/06/13(木) 22:37:49 ID:CJ8P
>>114
すっぱいのは合わんのよね
すっぱいのは合わんのよね
117: 24/06/13(木) 22:37:52 ID:wTHZ
チューブニンニクちょっと出してから麺つゆ注ぐだけ
118: 24/06/13(木) 22:38:03 ID:CJ8P
>>117
にんにくはちょっとどうなんかなぁ
にんにくはちょっとどうなんかなぁ
121: 24/06/13(木) 22:38:47 ID:wTHZ
なんなら納豆とキムチも入れる
122: 24/06/13(木) 22:38:56 ID:wTHZ
そのままレトルトカレーも入れる
124: 24/06/13(木) 22:39:54 ID:yfhZ
卵かけご飯には麺つゆ
125: 24/06/13(木) 22:40:51 ID:VK7X
だし醤油、な
127: 24/06/13(木) 22:49:08 ID:Howz
白身まで入れてるやつは邪道
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718284742/
コメント