ワイ、甘口カレーの良さに気付く

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約3分で読めます。
1: 23/10/29(日) 17:42:18 ID:Rh5d
カレーは辛くてナンボやと思ったけどインドカレー屋の甘口キーマ食ったら甘口もええやんってなったわ

4: 23/10/29(日) 17:43:28 ID:wba0
カレーはアレンジし放題だからええよな

7: 23/10/29(日) 17:43:39 ID:wepk
甘口に醤油かけるといい感じ

8: 23/10/29(日) 17:44:33 ID:XGx1
たまに食うと美味しく感じるだけで基本美味くないぞ

10: 23/10/29(日) 17:45:49 ID:Rh5d
>>8
それはありそう
辛口→辛口→甘口→辛口 くらいのローテがええかもしれん

9: 23/10/29(日) 17:45:27 ID:cRJb
ただ辛いだけで不味い食べ物ってのは実際いくらでもあるやろ

12: 23/10/29(日) 17:46:20 ID:uc9w
辛さに味が邪魔されないってのはあると思う

14: 23/10/29(日) 17:46:35 ID:RQ97
本場のインドではむしろ甘口が主流らしいな

17: 23/10/29(日) 17:47:24 ID:BJFv
>>14
それはない

20: 23/10/29(日) 17:48:01 ID:9AIO
>>17
インドのカレーはそんなに辛くないぞ…..

16: 23/10/29(日) 17:47:19 ID:wepk
SBゴールデン中辛を塩コショウ多めで作るのが好き

23: 23/10/29(日) 17:48:55 ID:vM36
週末に作り置きしたコンソメ野菜スープのあまりがカレーに返信させるローテーションや

28: 23/10/29(日) 17:49:46 ID:9AIO
>>23
なかなか賢いなそれ

27: 23/10/29(日) 17:49:44 ID:RQ97
高校の時国際学習の時来たインド人の人に聞いたら本場はむしろトマト煮込みがメインベースで水牛乳かヤギ乳ヨーグルトドバドバ入れるんやって
ギーとかいう水牛バターも主流でむしろ甘味もガチ甘なの多くて意外とみんな甘党やって何故か日本ではインドイコール激辛みたいなイメージ着いてるの謎らしいわ

33: 23/10/29(日) 17:52:27 ID:aC0X
星の王子さまカレー食ったらさすがに甘すぎて無理やった

35: 23/10/29(日) 17:52:56 ID:Rh5d
ワイは北インドは甘口で南は辛口寄りになるって説明受けたわ

36: 23/10/29(日) 17:53:14 ID:IAoP
ワイはけんちん汁作った後に豚汁やって、その後カレーにして、最後カレーうどんにしてるわ

37: 23/10/29(日) 17:53:21 ID:RQ97
>>36
賢い

38: 23/10/29(日) 17:53:29 ID:9AIO
>>36
これは賢者

42: 23/10/29(日) 17:54:58 ID:9AIO
四川料理を中華全般の味付けだと誤解するようなもんで辛いのも甘いのもあるってことでええんちゃうか?

44: 23/10/29(日) 17:55:43 ID:8SUH
インドカレーよりはタイカレーの方が辛いの多くね?

45: 23/10/29(日) 17:55:56 ID:9AIO
>>44
タイカレーはやたら辛いよなあ

53: 23/10/29(日) 17:59:26 ID:zTmP
カツカレーとか揚げ物を添えたカレーは甘口の方が好きや

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698568938/

コメント

タイトルとURLをコピーしました