1: 24/02/26(月) 13:24:13 ID:kLoR
デカイだけならゾウや鯨やけど
毒とか持ってる生物もおるやん?
毒とか持ってる生物もおるやん?
2: 24/02/26(月) 13:24:55 ID:y6EO
最強の定義がわからん
3: 24/02/26(月) 13:25:11 ID:iJg6
>>2
それを考えるんや
それを考えるんや
6: 24/02/26(月) 13:25:30 ID:y6EO
>>3
知能という面では人間やな
知能という面では人間やな
4: 24/02/26(月) 13:25:25 ID:uwIm
シンプルに言えばアフリカ象かホッキョクグマなんやろけど
8: 24/02/26(月) 13:25:42 ID:Jbby
クマムシや!
11: 24/02/26(月) 13:26:32 ID:RRFH
>>8
防御面は最強やな
防御面は最強やな
10: 24/02/26(月) 13:26:18 ID:RRFH
毒ならヒョウモンダコとか
12: 24/02/26(月) 13:27:14 ID:kWFh
人間やろ
大型で全世界に分布しとるんやぞ
大型で全世界に分布しとるんやぞ
13: 24/02/26(月) 13:27:40 ID:fWUv
フィジカルならゾウとかカバだと思う
14: 24/02/26(月) 13:27:43 ID:7GG5
ヒトに決まっとるやん
15: 24/02/26(月) 13:27:50 ID:iJg6
シャチちゃうか
水中な時点で陸の生物全部に勝てるし
水中な時点で陸の生物全部に勝てるし
16: 24/02/26(月) 13:27:52 ID:xXNS
海洋ならシャチやけど
人間は武器なければ🐓以下
人間は武器なければ🐓以下
17: 24/02/26(月) 13:28:26 ID:y6EO
>>16
なんで人間だけハンデ背負うのよ
なんで人間だけハンデ背負うのよ
19: 24/02/26(月) 13:29:05 ID:xXNS
>>17
爆弾とか使うのはチートやからな
じゃあ剣と盾は使ってもいいわ
爆弾とか使うのはチートやからな
じゃあ剣と盾は使ってもいいわ
24: 24/02/26(月) 13:30:25 ID:y6EO
>>19
だからなんで人間だけ縛りプレイが発生するねん
だからなんで人間だけ縛りプレイが発生するねん
28: 24/02/26(月) 13:31:20 ID:xXNS
>>24
人間が近代兵器を使えば人間最強で終わるからな
まあ蚊に負けたり、長い目で見れば虫や細菌やウイルスに負けるんやけど
人間が近代兵器を使えば人間最強で終わるからな
まあ蚊に負けたり、長い目で見れば虫や細菌やウイルスに負けるんやけど
33: 24/02/26(月) 13:32:32 ID:y6EO
>>28
なら最強の生物は人間だってことなんやろ
なら最強の生物は人間だってことなんやろ
35: 24/02/26(月) 13:32:40 ID:kWFh
>>28
ゆうて近代以前でも最強やろ
マンモスとかどんどん絶滅に追いやったのヒトやで?
ゆうて近代以前でも最強やろ
マンモスとかどんどん絶滅に追いやったのヒトやで?
20: 24/02/26(月) 13:29:35 ID:8o7S
まず最強の定義から
次にその定義に当てはめた場合どうなるかやろ
次にその定義に当てはめた場合どうなるかやろ
21: 24/02/26(月) 13:30:02 ID:GBXk
グリズリーとホッキョクグマやとどっちが強いんやろな
23: 24/02/26(月) 13:30:07 ID:xXNS
一対一で直接対決なら
海はシャチかマッコウクジラ
陸は象かカバ
海はシャチかマッコウクジラ
陸は象かカバ
25: 24/02/26(月) 13:30:46 ID:jML9
同じ土俵で戦うならデカいのが圧倒的に有利だからゾウでええやろ
26: 24/02/26(月) 13:30:47 ID:ZHEH
象も蜂が苦手って言うからどうなんやろ
27: 24/02/26(月) 13:31:18 ID:7hw6
熊ちゃうんか?
34: 24/02/26(月) 13:32:35 ID:xXNS
>>27
熊はよっぽど大型じゃないとトラやピューマに負ける
ネコ科は戦い方が上手いからな
熊はよっぽど大型じゃないとトラやピューマに負ける
ネコ科は戦い方が上手いからな
42: 24/02/26(月) 13:35:06 ID:7hw6
>>34
クマが虎に負けるとかまじかよ
クマが虎に負けるとかまじかよ
29: 24/02/26(月) 13:31:25 ID:3h1r
ある程度大きい集団だったら人間
31: 24/02/26(月) 13:32:18 ID:7GG5
じゃんけんみたいなもんで最強がおらんからバランスがとれとるんやで
37: 24/02/26(月) 13:33:38 ID:xXNS
>>31
賢いねキミ
賢いねキミ
43: 24/02/26(月) 13:35:18 ID:muAo
種を絶滅されるまで追い込める事が最強やったらヒトやな
50: 24/02/26(月) 13:36:09 ID:xXNS
>>43
それは俯瞰的に長い目で見れば全体の不利益になる事は、他の生物はわかってるんやけど
わかってないのはヒトだけやなw
それは俯瞰的に長い目で見れば全体の不利益になる事は、他の生物はわかってるんやけど
わかってないのはヒトだけやなw
44: 24/02/26(月) 13:35:28 ID:DwHt
海最強はシャチ
47: 24/02/26(月) 13:35:31 ID:FHIZ
シャチ
52: 24/02/26(月) 13:36:37 ID:muAo
こういう最強議論で人間は重火器禁止とか言うけど、意味分からんよな。どうして動物の為にこっちが生身で闘わなあかんねん
55: 24/02/26(月) 13:37:08 ID:y6EO
>>52
ほんそれ
種として生き残るためにそういう進化してきただけなのに
ほんそれ
種として生き残るためにそういう進化してきただけなのに
56: 24/02/26(月) 13:37:53 ID:xXNS
>>55
我々は本当に進化していると言えるだろうか
我々は本当に進化していると言えるだろうか
59: 24/02/26(月) 13:39:07 ID:y6EO
>>56
それは知らん
それは知らん
53: 24/02/26(月) 13:36:41 ID:yPXA
ホッキョクグマはヒグマより体が大きいし脂肪も厚いから、陸上生物ならアフリカゾウに次ぐ強さやな
58: 24/02/26(月) 13:38:54 ID:hGNw
タイマン勝負ならクジラかゾウ
群れ単位で戦えるならヒトかシャチか
武器ありならヒト
最後まで生き残るのが最強って観点なら何かの細菌
群れ単位で戦えるならヒトかシャチか
武器ありならヒト
最後まで生き残るのが最強って観点なら何かの細菌
67: 24/02/26(月) 13:41:58 ID:kLoR
最強の生物なのに武器使ったら「それは武器が強いだけでは?」って反論来そうで武器ありかなしかで迷うわ
68: 24/02/26(月) 13:42:08 ID:jML9
集団戦で相手を最後の1匹まで殲滅するのが勝利条件になると個体てしての強さより繁殖力と生命力が重視されるよな
72: 24/02/26(月) 13:43:53 ID:m8dX
ウイルスとかは宿主がいないと存在できんもんなあ
74: 24/02/26(月) 13:44:10 ID:46af
タイマンなら人間は弱い 武器もろくに作れない
集団で考えるなら人間が最強
79: 24/02/26(月) 13:46:35 ID:gxsa
>>74
ハイエナ集団強そうでは
ハイエナ集団強そうでは
80: 24/02/26(月) 13:46:47 ID:7GG5
ヒトがゴリラの次にデカい類人猿という事実
83: 24/02/26(月) 13:47:22 ID:kLoR
海とか北極とか空中とか地上とか場所含めて考えるべきなんかな?
86: 24/02/26(月) 13:49:51 ID:14AO
菌じゃね?
88: 24/02/26(月) 13:53:21 ID:39Th
これ階級制にした方がおもろいかもな
ハイエナとか80kgくらいあるんで人間が戦うのはこいつらや
ハイエナとか80kgくらいあるんで人間が戦うのはこいつらや
98: 24/02/26(月) 14:05:47 ID:NiHm
どういう環境かによるやろ
それぞれ専門分野が違うんやわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708921453/
それぞれ専門分野が違うんやわ
コメント