ワイさん(30)未だに現金払い

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 23/08/12(土) 13:53:24 ID:UUwP
いまいちよくわかってない🥺

3: 23/08/12(土) 13:53:44 ID:QUFW
いかんのか?

12: 23/08/12(土) 13:55:03 ID:UUwP
>>3
今日コンビニ行ってレジしてもらってたんやが5人中ワイだけ現金払いやったわ🥺
スマホやカードでピッピやってるなかワイだけジャラジャラしてた

5: 23/08/12(土) 13:53:52 ID:UUwP
楽天かAmazonのクレカ申請すればええんか?

7: 23/08/12(土) 13:54:02 ID:SwrW
スイカ使えんとこは現金にしとるわ
何個も持ってられっか

19: 23/08/12(土) 13:56:37 ID:UUwP
>>7
何枚も持ってる人おるけど意味わからん

8: 23/08/12(土) 13:54:22 ID:2fFc
ワイかて最近楽天PAYはじめたばっかしや

9: 23/08/12(土) 13:54:27 ID:rTzq
えっそもそもクレカ持ってないの

21: 23/08/12(土) 13:57:23 ID:UUwP
>>9
持ってない
電子マネー系の類もない

10: 23/08/12(土) 13:54:46 ID:WUYO
1枚も持ってないのはすごいな

11: 23/08/12(土) 13:54:49 ID:7ZmB
クレカすら持ってないのは草

13: 23/08/12(土) 13:55:05 ID:0Lt9
クレカが通らないんやろ?

22: 23/08/12(土) 13:57:43 ID:UUwP
>>13
人生で一度も申請した事ない

14: 23/08/12(土) 13:55:10 ID:Lsm4
30歳でクレヒス無しだと審査落ちるんじゃないか

25: 23/08/12(土) 13:58:33 ID:UUwP
>>14
えぇ…
借金あるわけでもないし正規で働いてるのに…?
大学生でも取れるんやろ?

27: 23/08/12(土) 13:58:54 ID:Lsm4
>>25
大学生は親の信用で取る

15: 23/08/12(土) 13:55:14 ID:VNjQ
いま査定厳しいらしいししゃーない

16: 23/08/12(土) 13:55:56 ID:WUYO
ネットの買い物とかどうしてるん?

29: 23/08/12(土) 13:59:14 ID:UUwP
>>16
Amazonしか使わないんやが全部携帯の決済にしてる
めっちゃ便利

36: 23/08/12(土) 14:00:44 ID:BkcD
>>29
微妙に超高等技術やん
もしかして無意識でやってたんか

53: 23/08/12(土) 14:05:04 ID:UUwP
>>36
ま?
とりあえずボタンあったから押してただけやが…
クレカないとコンビニか銀行振り込みか着払いしかないからめんどくさすぎてそれにしてたわ

17: 23/08/12(土) 13:56:06 ID:UUwP
そもそもやが申請するタイミングがよく分からんかった
大学生の頃はクレカ怖いとすら思ってたわ

24: 23/08/12(土) 13:58:01 ID:rTzq
クレカはいいぞ~

33: 23/08/12(土) 14:00:00 ID:UUwP
>>24
はえー

26: 23/08/12(土) 13:58:51 ID:rTzq
さすがに銀行口座はある・・・?

35: 23/08/12(土) 14:00:21 ID:UUwP
>>26
え…?そんなレベルなの?
そらあるけど

46: 23/08/12(土) 14:02:16 ID:rTzq
>>35
そんならあとは申請するだけやゴーゴー!

31: 23/08/12(土) 13:59:23 ID:BkcD
PASMO持ってるもんね😤

49: 23/08/12(土) 14:03:09 ID:UUwP
>>31
学生の時は持ってたけど今は公共交通機関使わないからな…

34: 23/08/12(土) 14:00:18 ID:zG3d
ワイは
クレジット
楽天Edy
PASMO
たまにPayPay

50: 23/08/12(土) 14:03:29 ID:UUwP
>>34
えぇ…
めんどくさいやん

43: 23/08/12(土) 14:01:59 ID:x8hh
スマホでd払いばっかしとるわ
ポイントめっちゃつく

55: 23/08/12(土) 14:05:58 ID:UUwP
>>43
これワイやん

56: 23/08/12(土) 14:06:34 ID:Lsm4
これから先も現金だけしか使わないってのなら別にそれでええやろ
誰も無理にクレカ作れなんて言わん

67: 23/08/12(土) 14:12:04 ID:UUwP
>>56
いや小銭めんどくさいしワイもスマートに決済したい🥺
ピッてやりたい🥺

58: 23/08/12(土) 14:07:14 ID:7iae
ワイはマイナンバー申請からPayPay使ってるけどあれええで
引き出し手数料0やしポイントも貯まる
弱点は普及してきたとは言え個人の飲食店始め対応してないとこがまだまだあるとこやな
ちなマックもPayPay対応してない

62: 23/08/12(土) 14:08:46 ID:UFIw
>>58
モバイルオーダーでやればええやん

68: 23/08/12(土) 14:13:23 ID:UUwP
>>58
チャージしないといけんやつやろ?
めんどくね?

59: 23/08/12(土) 14:07:59 ID:zG3d
楽天Edyが最強やろ
アプリ立ち上げる必要ないしクレジットみたいに使いすぎない

60: 23/08/12(土) 14:08:19 ID:SG2U
決済手段のひとつとして持っといた方がいいやろ

61: 23/08/12(土) 14:08:29 ID:NZFV
とりあえず1枚クレカ作ってみようぜ

63: 23/08/12(土) 14:08:56 ID:QaqW
現金でもええやん

71: 23/08/12(土) 14:16:45 ID:OHTo
ワイはカードやと使った金額覚えられないから
基本現金払いやな

72: 23/08/12(土) 14:20:03 ID:0WpZ
なんやかんや現金が最強やな

74: 23/08/12(土) 14:23:12 ID:0WpZ
安くて美味い店に限って現金払いの店多いから完全にキャッシュレス移行するのはちょっと怖いわ

75: 23/08/12(土) 14:23:37 ID:zG3d
>>74
普通現金も持っていくやろ

76: 23/08/12(土) 14:26:22 ID:6f3g
現金チャージ式のauペイ使っとるわ
なお田舎で使える場所が少ない模様

77: 23/08/12(土) 14:27:00 ID:zG3d
>>76
現金でチャージするならキャッシュレスの意味なくない?

78: 23/08/12(土) 14:29:57 ID:0WpZ
>>77
小銭をレスできるってメリットはあるぞ

79: 23/08/12(土) 14:30:47 ID:zG3d
>>78
銀行引き落としでよくないスか

81: 23/08/12(土) 14:32:58 ID:UFIw
>>77
ポイント付くし

84: 23/08/12(土) 14:54:28 ID:6f3g
>>77
ごもっともなんですがね
中途半端に田舎だと現金の方が何かと便利なんですわ
かと言って小銭じゃらじゃらもアレだし
完全キャッシュレスだと現金持たなくなって危険なので
給与が振り込まれた日に一気に下ろしてそれぞれに分散してる感じ

83: 23/08/12(土) 14:47:36 ID:z1CV
クレジットないと新幹線や特急の席、宿泊先を取るのに不便だということが分かった😔

85: 23/08/12(土) 14:57:54 ID:b5cw
金遣い荒い人は現金のままの方がええよ

89: 23/08/12(土) 15:01:45 ID:5sEV
別にどっちも使えばええやろ

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691816004/

コメント

タイトルとURLをコピーしました