寿司や刺身ってわさび抜いた方が良くね?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 24/06/29(土) 00:04:02 ID:cNAP
まずい魚ならわさびつけた方が絶対ええけど

2: 24/06/29(土) 00:04:55 ID:domu
せやね

3: 24/06/29(土) 00:05:29 ID:cNAP
やっぱせやんな
あれ味をごまかすためにつけるものだと思うわ
通って扱いらしいけどわからん

4: 24/06/29(土) 00:05:47 ID:s6ZB
これは分かる
いい刺身につけるのは勿体ないわ

7: 24/06/29(土) 00:06:23 ID:cNAP
脂っこくて飽きてきたらつけるとかはわかるから
トロとかはつけたほうがええ場合もあるかもしれん

17: 24/06/29(土) 00:09:19 ID:s6ZB
>>7
大量にあるなら途中から付けるとかな
ラーメンの胡椒もやけど、いきなりは勿体無い

9: 24/06/29(土) 00:07:28 ID:cNAP
通はサビ抜きとかの方がマジっぽいと思うわ

10: 24/06/29(土) 00:08:15 ID:H2sw
好きなように食えばいいと思う

12: 24/06/29(土) 00:08:38 ID:cNAP
>>10
それは前提として

13: 24/06/29(土) 00:08:41 ID:iZpL
赤身のマグロとサーモンはわさびつけた方がうまい

16: 24/06/29(土) 00:09:12 ID:cNAP
>>13
脂っこいからね
さっぱりしたのがいい人はその方がうまそう

14: 24/06/29(土) 00:08:49 ID:W8ji
通は炙って塩レモンですよ

18: 24/06/29(土) 00:09:34 ID:iZpL
醤油にわさびとかす派なんやけどマナー違反か?

19: 24/06/29(土) 00:10:24 ID:cNAP
>>18
わさびの風味が飛ぶと言われとるな
でもまどろっこしいのが嫌な江戸っ子っぽくてむしろ粋では?

23: 24/06/29(土) 00:11:47 ID:s6ZB
>>18
わさびの風味は弱くなるけど、わさびのために食っとるわけやないしね
好みやな

21: 24/06/29(土) 00:11:33 ID:7Orx
おろしショウガじゃいかんのか?

26: 24/06/29(土) 00:12:23 ID:s6ZB
>>21
青魚には合うよな

22: 24/06/29(土) 00:11:47 ID:nlD9
高いワサビは直接つけたほうが良い
山わさびとか使った安いやつは醤油に溶かしても良い

27: 24/06/29(土) 00:12:30 ID:cNAP
海鮮丼はちょっとくどいからわさびがアクセントになってうまいな

29: 24/06/29(土) 00:13:15 ID:7Orx
同じ「ワサビ」だしいけるやろと思ってホースラディッシュ使ったらコレジャナイ感すごかったな

32: 24/06/29(土) 00:14:44 ID:s6ZB
カツオも最近薬味乗せずに食うのが好きになってきた
味変では使うけど

34: 24/06/29(土) 00:15:23 ID:iZpL
>>32
カツオの叩きとかポン酢におろし生姜とかすのが至高

39: 24/06/29(土) 00:16:57 ID:s6ZB
>>34
ショウガもうまいが生ニンニクが一番好きやな
ワイは醤油派

41: 24/06/29(土) 00:17:40 ID:iZpL
>>39
にんにくは大好きやけど生だと抵抗あるな

36: 24/06/29(土) 00:15:40 ID:W8ji
>>32
臭いのによく食えるな

43: 24/06/29(土) 00:17:42 ID:s6ZB
>>36
新鮮だと臭くないんや
塩でも食える

47: 24/06/29(土) 00:18:56 ID:N4nL
>>43
最近は真空パックで冷凍になってるカツオのタタキが好き
あれは今のとこ臭いハズレが無い

35: 24/06/29(土) 00:15:37 ID:nlD9
本わさび買って自分ですったら「直接乗せろ」派の意図が分かったわ
あれは醤油に溶かしたらかき消される

51: 24/06/29(土) 00:28:47 ID:X1KT
>>35
刺激少ないし甘味料入ってないしな

40: 24/06/29(土) 00:16:58 ID:N4nL
カツオのタタキ美味いよな
最初はそのまま次で玉ねぎスライスさらにニンニクとか
つぎはワサビとかいろいろ味わえる

42: 24/06/29(土) 00:17:42 ID:cNAP
>>40
いいっすね

48: 24/06/29(土) 00:20:01 ID:nlD9
チューブワサビとかでもちょっと値段高いやつとか買って直乗せと溶かした奴食べ比べたら多分わかると思うわ

50: 24/06/29(土) 00:25:53 ID:nFrY
脂の乗ったネタサビ抜きではマジで食えん子供っぽい大人っぽいとか以前に食えん

53: 24/06/29(土) 00:31:12 ID:aIBY
わさびの風味あんま好きじゃないからさび抜き派

62: 24/06/29(土) 06:48:19 ID:468b
なんでもかんでもつければええわけちゃうし好みやね

63: 24/06/29(土) 06:48:58 ID:KojJ
無くても美味しいけど個人的にはある方がすこ

64: 24/06/29(土) 06:49:04 ID:TIAL
ワサビがないと物足りないけどワサビがない方が美味しい

65: 24/06/29(土) 06:52:12 ID:KojJ
どっちでもええけど「つけないとアホ」「付けてるやつは頭おかしい」みたいに言ってる奴こそ頭おかしいという

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719587042/

コメント

タイトルとURLをコピーしました