東南アジアの料理で一番うまいのはベトナム料理だよな

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約8分で読めます。
1: 24/03/21(木) 21:48:12 ID:L011
他はあまりにもスパイシーすぎるから
その点ベトナム料理はだいたいがあっさりしてるから日本人の口に合う
パクチーを除いたら完璧やろ

2: 24/03/21(木) 21:48:52 ID:bJiT
フィリピン料理とかいうジャンクフード天国

4: 24/03/21(木) 21:49:20 ID:L011
>>2
ぐちゃぐちゃにしたやつばっかで見栄えも悪い

7: 24/03/21(木) 21:50:06 ID:bJiT
>>4
美味けりゃええ

3: 24/03/21(木) 21:48:55 ID:xQGR
でも中華料理に勝てないよね💦

5: 24/03/21(木) 21:49:35 ID:L011
>>3
ベトナム料理は中華料理の亜種みたいなもんやろ

6: 24/03/21(木) 21:50:03 ID:LU02
有名なベトナム料理ってなんや?

11: 24/03/21(木) 21:50:34 ID:L011
>>6
フォーとかバインミー

8: 24/03/21(木) 21:50:13 ID:3KSS
ベトナム料理は中華料理の影響かなり大きいから
結局中華が一番すごいんやなって

13: 24/03/21(木) 21:50:52 ID:L011
>>8
パクチーがあるのが東南アジアっぽい

43: 24/03/21(木) 21:57:01 ID:3KSS
>>13
パクチーは芫荽(香菜)と言って紀元2世紀には西方から中国に伝わって
東南アジアは中国から伝わったんやで
斉民用術にも出てくる

47: 24/03/21(木) 21:57:49 ID:L011
>>43
はえー
中華料理でパクチーのイメージまったくないわ

53: 24/03/21(木) 21:58:55 ID:tdwu
>>47
めっちゃ使うぞ
本場の麻婆豆腐とかにも普通に載ってる
とはいえパクチーが東南アジアのイメージなのはあってると思うよ
日本の主食のコメだって元は中国から伝わったものだし

58: 24/03/21(木) 22:00:34 ID:L011
>>53
はえー

9: 24/03/21(木) 21:50:15 ID:azNl
フォーしか知らん

10: 24/03/21(木) 21:50:32 ID:LdcM
フィリピン料理は個人的に当たり外れ多いな
クッソ美味いのもあるのにハズレはなんか臭くて無理

21: 24/03/21(木) 21:52:14 ID:bJiT
>>10
雑な料理の方が美味いんだよね
凝ってる発酵食品とかはヤバい

23: 24/03/21(木) 21:52:55 ID:LdcM
>>21
凝っててもテールスープみたいなのとかカレーみたいなのとかは米が止まらんかったわ

26: 24/03/21(木) 21:53:47 ID:x2br
>>10
フィリピン料理は知らんがフィリピンで食った飯で美味かった飯なかったな
というか美味いまずい以前に卵料理には殻入ってるし肉料理には骨入ってるし
ご飯は味なくて冷たいかと思えば真っ赤な鶏肉はゲロクソに甘い味付けだし
とにかく美味いものに出会えたことがなかった

32: 24/03/21(木) 21:54:58 ID:bJiT
>>26
セブ島?

40: 24/03/21(木) 21:56:35 ID:x2br
>>32
いや、アラバン

46: 24/03/21(木) 21:57:26 ID:bJiT
>>40
湖のそばか
何しに行ったんや

48: 24/03/21(木) 21:58:03 ID:x2br
>>46
仕事で
ホテルがあの辺やったんや

51: 24/03/21(木) 21:58:29 ID:bJiT
>>48
お疲れ様やで

56: 24/03/21(木) 21:59:52 ID:x2br
>>51
サンガツ
飯とサービスは雑やったが優しい人多い印象やったわ

57: 24/03/21(木) 22:00:26 ID:L011
>>26
実際海外の飯は細かい部分のレベルが低い気がするわ
鶏肉なんて軽く下処理したら骨ごとぶつ切りにするから食いづらい

12: 24/03/21(木) 21:50:51 ID:bJiT
バインミーはうまい

14: 24/03/21(木) 21:51:17 ID:bJiT
案外エビ料理もうまかった印象

17: 24/03/21(木) 21:51:49 ID:L011
>>14
エビ入れた春巻きもうまい😋

15: 24/03/21(木) 21:51:31 ID:L011
インドネシアとかマレーシアの料理はぶっちゃけあんま好みじゃないわ
中華系のマレーシア料理はうまい

16: 24/03/21(木) 21:51:46 ID:LU02
フォーってうどんみたいなのか

19: 24/03/21(木) 21:52:04 ID:L011
>>16
うどんよりもっと喉越しがいい

24: 24/03/21(木) 21:52:56 ID:UkpF
>>16
米粉で出来た平べったいビーフンやぞ

18: 24/03/21(木) 21:52:03 ID:eLmj
生春巻きが一番うまい

20: 24/03/21(木) 21:52:14 ID:LdcM
イッチはスパイス苦手なんやな

22: 24/03/21(木) 21:52:34 ID:L011
グエンショップ行ってみたいわ
入るの敷居高すぎやろ

25: 24/03/21(木) 21:53:23 ID:LdcM
>>22
ワイしょっちゅう行っとるわ
やっぱ店内は臭い模様

30: 24/03/21(木) 21:54:33 ID:L011
>>25
ナンプラーとかか?
それとも香草?
思い出したけどベトナムで香草をチャリに乗せて売ってるババアの後ろ歩いてたら吐きそうになった

49: 24/03/21(木) 21:58:11 ID:LdcM
>>30
いやなんなんやろな
動物の血の匂いとか豆とかドリアンとか勿論ナンプラーもやけど色々混ざったすえた匂いがすんねんな

52: 24/03/21(木) 21:58:54 ID:L011
>>49
たしかに東南アジアは町中が臭いわ

55: 24/03/21(木) 21:59:40 ID:LdcM
>>52
多分店の奥でアヒルとか鶏も〆てると思うからそういう臭いも強いのかも

59: 24/03/21(木) 22:02:02 ID:tdwu
>>49
道路の排水が悪くて汚水がたまってたり生ごみが放置されてたりするのが原因だな

61: 24/03/21(木) 22:04:10 ID:LdcM
>>59
店の臭いやからやっぱ排水系酷使しまくってケアしとらんのやろな

27: 24/03/21(木) 21:54:05 ID:tdwu
ベトナム料理がうまいのはワイも異論はないが
きったねえ違法屋台と外国人向けの高級料理の二極化してるのなんとかならん?
シンガポールのホーカーみたいなのもっと増えてほしい

33: 24/03/21(木) 21:55:09 ID:L011
>>27
フードコートみたいなやつええよな
インド料理みたいな地位を確立してほしい

28: 24/03/21(木) 21:54:05 ID:E9Zl
ベトナムよく行くし料理も好きやけど
一番美味かったのはインドネシアで食った猿料理やな

29: 24/03/21(木) 21:54:09 ID:bJiT
フィリピンは日本なんか比じゃないくらい米かき込む文化だから、おかず類は大体米に合うし日本人は大体ハマる

34: 24/03/21(木) 21:55:29 ID:L011
>>29
そもそも米が不味くね

36: 24/03/21(木) 21:56:17 ID:bJiT
>>34
パラパラ米に慣れればそんなに不味くない

31: 24/03/21(木) 21:54:40 ID:x2br
台湾の魯肉飯すこ

39: 24/03/21(木) 21:56:28 ID:L011
隣のタイ料理はこってりしすぎてる
ラオスとかカンボジアはまああっさり

42: 24/03/21(木) 21:56:45 ID:YblE
タイ料理もなかなか美味くないか?
カオマンガイとかパッタイとか

44: 24/03/21(木) 21:57:23 ID:L011
>>42
うまいけど飽きるわ
日常的に食いたいのはベトナム料理

45: 24/03/21(木) 21:57:26 ID:yBqV
ベトナムとパクチーと柑橘の酸味は唯一無二感ある

54: 24/03/21(木) 21:59:38 ID:pIsa
タイ料理は日本人の口に合いやすいと聞く

66: 24/03/21(木) 22:06:38 ID:lF58
タイは普通に美味いけどな

68: 24/03/21(木) 22:07:02 ID:1TCp
現地だと屋台の衛生環境やべーってなって店を選ばざるをえないんだよな
マレーシアだと屋台でもある程度きれいだから安心できる

71: 24/03/21(木) 22:09:36 ID:UB5p
バインセオとブンチャーとチャージョー食いたい

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711025292/

コメント

タイトルとURLをコピーしました