1: 2024/03/26(火) 04:41:11.94 ID:aj6Yc9Zg0
一人暮らしで使ってる?
4: 2024/03/26(火) 04:44:58.26 ID:iIA053QK0
使ってる
6: 2024/03/26(火) 04:45:37.75 ID:aj6Yc9Zg0
>>4
使わないときと違いわかる?
使わないときと違いわかる?
5: 2024/03/26(火) 04:45:12.47 ID:hUNhEuXB0
使ってない
10: 2024/03/26(火) 04:49:00.31 ID:luEF1rpc0
IROKA高いけどいい匂いやから好き
11: 2024/03/26(火) 04:49:54.01 ID:epP4xuH00
自動で投入される
12: 2024/03/26(火) 04:51:12.40 ID:aj6Yc9Zg0
前使ってたけどそこまで違いわからんかった
13: 2024/03/26(火) 04:52:33.82 ID:aj6Yc9Zg0
匂い以外のメリットってなに?
14: 2024/03/26(火) 04:53:31.13 ID:fA6XIuiM0
柔軟剤面倒やったら柔軟剤も入った洗剤使ったらええで
15: 2024/03/26(火) 04:54:15.53 ID:aj6Yc9Zg0
>>14
別に面倒ではないんや
ただ使っててこれそんな意味あるか、っていう気になる
別に面倒ではないんや
ただ使っててこれそんな意味あるか、っていう気になる
19: 2024/03/26(火) 04:57:52.47 ID:fA6XIuiM0
>>15
柔軟剤無いと静電気おきやすいで
柔軟剤無いと静電気おきやすいで
20: 2024/03/26(火) 04:58:38.49 ID:aj6Yc9Zg0
>>19
なるほど。静電気ひどかったらありか
なるほど。静電気ひどかったらありか
16: 2024/03/26(火) 04:55:29.20 ID:43UkdrmZ0
無添加さらさ使っておけ
17: 2024/03/26(火) 04:55:41.25 ID:t9KM7Zd80
ナノバブルのアレ使えばちょっとふんわりするから買え
18: 2024/03/26(火) 04:56:56.25 ID:VxgZrnEc0
レノア?使っとるよ
ただ実家で使ってた名残なだけで別にいらんと思うけど
ただ実家で使ってた名残なだけで別にいらんと思うけど
22: 2024/03/26(火) 05:00:00.92 ID:ugcS8T3T0
柔軟剤入れないとタオル絡まりまくるやろ
ちな縦型
ちな縦型
24: 2024/03/26(火) 05:01:08.87 ID:aj6Yc9Zg0
>>22
無理やり引っ張って干してまあええかってなってる
無理やり引っ張って干してまあええかってなってる
23: 2024/03/26(火) 05:01:02.22 ID:Uimx1aHc0
匂いと柔らかさが段違いだから入れとる
26: 2024/03/26(火) 05:10:30.08 ID:5M3pXj+t0
洗剤と一緒のオールインワンはなんでないんや
個別に入れるのめんどくさいんやが
個別に入れるのめんどくさいんやが
27: 2024/03/26(火) 05:11:36.33 ID:aj6Yc9Zg0
>>26
柔軟剤入り洗剤ってあるやろ
柔軟剤入り洗剤ってあるやろ
28: 2024/03/26(火) 05:16:22.79 ID:A5YOPpns0
めっちゃ臭いのなんとかならんの
29: 2024/03/26(火) 05:21:32.41 ID:Uimx1aHc0
>>28
入れ過ぎると流石にクッセェから少量入れとるで
入れ過ぎると流石にクッセェから少量入れとるで
30: 2024/03/26(火) 05:22:28.57 ID:fA6XIuiM0
>>28
洗剤を消臭用にする色々出てるやん
ワイは冬は部屋干し用の洗剤にしとるわ
洗剤を消臭用にする色々出てるやん
ワイは冬は部屋干し用の洗剤にしとるわ
31: 2024/03/26(火) 05:25:47.43 ID:Uimx1aHc0
ああ生乾きで臭くなるのやったら60度のお湯で漬け置きしてから洗濯するとええで
部屋干し用洗剤だけだと取れない場合あるしな
部屋干し用洗剤だけだと取れない場合あるしな
32: 2024/03/26(火) 05:26:30.51 ID:aj6Yc9Zg0
>>31
さすがにそれは面倒い
さすがにそれは面倒い
33: 2024/03/26(火) 05:29:54.09 ID:Uimx1aHc0
洗濯した奴が臭いのは雑菌湧いとる状態やから熱消毒が1番なんやクソ面倒やけどなどうしても臭いが取れない時の最終手段でやっとる
34: 2024/03/26(火) 05:30:30.45 ID:aj6Yc9Zg0
>>33
普段からやってるんじゃないんか。よかった
普段からやってるんじゃないんか。よかった
35: 2024/03/26(火) 05:31:51.38 ID:Uimx1aHc0
あんな面倒なの毎回やれるかw
38: 2024/03/26(火) 05:51:45.04 ID:p4m4sSJH0
特に理由はないけどなんとなく使ってる
39: 2024/03/26(火) 06:03:42.29 ID:Jgh8bQrt0
柔軟剤入り洗剤+柔軟剤や
42: 2024/03/26(火) 06:11:16.15 ID:Bo8bFgMB0
無香料の柔軟剤使ってるわ
普通のやつは香り強すぎて無理
44: 2024/03/26(火) 06:12:42.84 ID:GMFl2YpM0
柔軟剤使わんと靴下とか干すとパリパリにならん?
東京住みやけど水道があかんのかな?
東京住みやけど水道があかんのかな?
49: 2024/03/26(火) 06:19:12.45 ID:7EP9pc690
敏感肌は柔軟剤ダメな人多いわな
気にならないんだったら使ってもいいと思う
気にならないんだったら使ってもいいと思う
50: 2024/03/26(火) 06:25:07.61 ID:HWbJNccd0
ファーファが安くてほのかに香るな
安さ求めるならカインズかラ・ムーで200円位で買える
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711395671/
安さ求めるならカインズかラ・ムーで200円位で買える
コメント