1: 2024/12/24(火) 10:57:53.09 ID:HUcadgS60EVE
何故終わってしまったのか
3: 2024/12/24(火) 10:59:08.33 ID:dmaE9U4S0EVE
3しかやったことないけど敵が硬くて嫌だった
4: 2024/12/24(火) 11:01:14.38 ID:PWIvtVmMdEVE
クラフトソード物語好きだったな
5: 2024/12/24(火) 11:02:01.45 ID:xDWKh7HU0EVE
ワイはキノの旅から入ったわ
6: 2024/12/24(火) 11:02:56.04 ID:QVj+vg4f0EVE
5で暗雲が立ち込めて6でトドメを刺された
7: 2024/12/24(火) 11:02:59.01 ID:mPmntOe80EVE
キャラが個性的で好きだったわ
6でなんでああなったのか
6でなんでああなったのか
8: 2024/12/24(火) 11:03:45.37 ID:QVj+vg4f0EVE
そういえば小説って終わったの?
9: 2024/12/24(火) 11:04:01.51 ID:G3aLoozN0EVE
フライトプランの元社員がありとあらゆるゲーム会社で就活してた時期あったなぁ
優秀な人が多かったからほんとなんでやって思った
優秀な人が多かったからほんとなんでやって思った
10: 2024/12/24(火) 11:04:52.93 ID:x424/xNK0EVE
6の全シリーズの主人公みんな登場はねぇ……
しかも時間軸違いで面識ありませんも
しかも時間軸違いで面識ありませんも
11: 2024/12/24(火) 11:06:08.17 ID:QVj+vg4f0EVE
5や6のアティ先生を雑にプッシュしとけみたいな風潮大っ嫌い
13: 2024/12/24(火) 11:07:03.15 ID:jF3lg40L0EVE
アティ先生しか知らない
17: 2024/12/24(火) 11:10:54.58 ID:e144GDLK0EVE
主人公全員出すなら外伝的な立ち位置にすれば良いのになぜナンバリングでやってしまったのか
まあそれ以前の問題がありすぎるんだな
まあそれ以前の問題がありすぎるんだな
18: 2024/12/24(火) 11:11:46.94 ID:7TZp4S7Y0EVE
サモンナイト4しかやったこと無いけど5アカンのか
21: 2024/12/24(火) 11:14:40.57 ID:e144GDLK0EVE
クラフトソードは結構夢中でやってたわ
あれキャラデザしてたの黒星紅白じゃないよな
あれキャラデザしてたの黒星紅白じゃないよな
22: 2024/12/24(火) 11:15:56.98 ID:BLyAC85f0EVE
>>21
いまリゼロの絵かいてる人やね
いまリゼロの絵かいてる人やね
31: 2024/12/24(火) 11:18:30.67 ID:e144GDLK0EVE
>>22
あーやっぱリゼロの人やったんか
似てるけどなんか違うなぁって子供心に不思議やったんや
あーやっぱリゼロの人やったんか
似てるけどなんか違うなぁって子供心に不思議やったんや
23: 2024/12/24(火) 11:16:05.34 ID:QVj+vg4f0EVE
もうさ1~4とクラフトソードとエクステーゼだけPC移植してくれたらもうなんでもいいよ
40: 2024/12/24(火) 11:23:33.38 ID:7Uk0PwQw0EVE
5は一周、6は途中で投げた
46: 2024/12/24(火) 11:29:10.31 ID:heHxTTKZ0EVE
4は良くは無いけど言われてるほど酷くもない
56と比べたら神ゲー
56と比べたら神ゲー
48: 2024/12/24(火) 11:31:37.00 ID:mPmntOe80EVE
2と3が全体的に良ゲーすぎたから4が微妙に感じるけどその後に比べたらね
49: 2024/12/24(火) 11:31:59.07 ID:QVj+vg4f0EVE
4へのヘイトの大半がシナリオでの主人公の父親に対するものでゲームそのものの出来はかなりいいやろ
53: 2024/12/24(火) 11:34:15.56 ID:heHxTTKZ0EVE
>>49
ゲームとしての完成度はシリーズで一番やったな
ゲームとしての完成度はシリーズで一番やったな
50: 2024/12/24(火) 11:32:37.56 ID:HUcadgS60EVE
ワイの初恋はアズリアやった
52: 2024/12/24(火) 11:33:44.25 ID:7/RY0RIf0EVE
アティ先生とかいう擦られ続けるキャラ
55: 2024/12/24(火) 11:35:10.33 ID:NZTuZhOQMEVE
2と3と4はSwitchでリマスターでも出てくれると嬉しいんだけどな
56: 2024/12/24(火) 11:37:37.96 ID:QVj+vg4f0EVE
あと4は全体的に不快なキャラが多いのも人気を下げてる原因だと思うわ
父親は言わずもがな父親への因縁を主人公に向けてくる敵軍キャラもそうだし仲間になる御使連中もそう
父親は言わずもがな父親への因縁を主人公に向けてくる敵軍キャラもそうだし仲間になる御使連中もそう
59: 2024/12/24(火) 11:44:29.56 ID:7TZp4S7Y0EVE
>>56
もう記憶に薄いけど4はシナリオに思うところありつつ全体的に楽しんでやってた記憶あるわ
ドラゴンズの御子はかわええし
もう記憶に薄いけど4はシナリオに思うところありつつ全体的に楽しんでやってた記憶あるわ
ドラゴンズの御子はかわええし
66: 2024/12/24(火) 11:57:00.33 ID:wiKptINz0EVE
2と3はおもろい
あとクラフトソード
あとクラフトソード
69: 2024/12/24(火) 12:02:04.24 ID:MefzZEDXdEVE
リシェルすき
70: 2024/12/24(火) 12:04:39.35 ID:+3FGxJrX0EVE
4はシステム面で神ゲーだけど5はなんか普通におもんない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735005473/
コメント