1: 24/08/28(水) 16:46:01 ID:etnq
steamでもswitchでもええけど
2: 24/08/28(水) 16:46:11 ID:DamX
ティアキン
3: 24/08/28(水) 16:46:15 ID:C0qo
百英雄伝
4: 24/08/28(水) 16:46:22 ID:etnq
ワイはゴーストトリック
6: 24/08/28(水) 16:46:55 ID:8jo9
首都高バトル新作出るらしいからps2引っ張り出して首都高バトル01やったらオモロってなったわ
レースゲームなんかこういうのでいいんだよ
レースゲームなんかこういうのでいいんだよ
17: 24/08/28(水) 16:49:05 ID:YB3s
>>6
おもろいけど一般車おらんのとホンダ車出ないのが欠点や
おもろいけど一般車おらんのとホンダ車出ないのが欠点や
20: 24/08/28(水) 16:50:01 ID:8jo9
>>17
所詮ゲームやからええやんか って思うよな
所詮ゲームやからええやんか って思うよな
7: 24/08/28(水) 16:47:00 ID:tpk1
東方星蓮船
8: 24/08/28(水) 16:47:15 ID:e8Om
シーフシミュレーター
10: 24/08/28(水) 16:47:48 ID:etnq
>>8
シュミレーション系結構ハマってた シティスカとかメジャーなのはやった
シュミレーション系結構ハマってた シティスカとかメジャーなのはやった
14: 24/08/28(水) 16:48:41 ID:e8Om
>>10
kspっていうのおすすめやで
kspっていうのおすすめやで
11: 24/08/28(水) 16:48:05 ID:ggVM
ゼンゼロ
13: 24/08/28(水) 16:48:29 ID:XAes
アラアラ
15: 24/08/28(水) 16:48:41 ID:aYPr
またフォールガイズにハマってしまった
18: 24/08/28(水) 16:49:36 ID:BonC
bio prototype
19: 24/08/28(水) 16:49:56 ID:YB3s
アーリーやけどスプロケットはおもろかった
戦車作るやつ
戦車作るやつ
24: 24/08/28(水) 16:51:22 ID:etnq
>>19
besiegeみたいな感じかな
besiegeみたいな感じかな
29: 24/08/28(水) 16:53:08 ID:YB3s
>>24
もう少しリアル寄りやな
積み木ゲーっていうよりCGモデリングするような感じや
もう少しリアル寄りやな
積み木ゲーっていうよりCGモデリングするような感じや
チョロQみたいなかわいい戦車もゴッツい要塞みたいな戦車とかも何でも作れる
21: 24/08/28(水) 16:50:08 ID:t5ix
レインコード
黒神話
黒神話
23: 24/08/28(水) 16:51:01 ID:iRl4
良スレやね
ゲームのアプリやけど
stone storyって棒人間のゲーム面白かったで
ゲームのアプリやけど
stone storyって棒人間のゲーム面白かったで
25: 24/08/28(水) 16:51:29 ID:Qc1O
ヘッドバンガーズ リズムロイヤル
古銭プッシャーフレンズ弍
ゲーム発展国++
Good Job!
古銭プッシャーフレンズ弍
ゲーム発展国++
Good Job!
26: 24/08/28(水) 16:52:22 ID:iRl4
最近一番やってよかったのは「ファミレスを享受せよ」や
steamで有料で売ってるけどブラウザでも無料で出来る
気に入ったらsteamで買うと追加要素とか色々あるから買うとええ
steamで有料で売ってるけどブラウザでも無料で出来る
気に入ったらsteamで買うと追加要素とか色々あるから買うとええ
28: 24/08/28(水) 16:52:34 ID:fDNa
Staffer Case
31: 24/08/28(水) 16:54:18 ID:iRl4
ゴーストトリック買ったけどやってないわ
積みゲーになっとる🙄
積みゲーになっとる🙄
33: 24/08/28(水) 16:54:40 ID:etnq
>>31
時間あるときいっきに進めるとええで 後悔はせんと思う
時間あるときいっきに進めるとええで 後悔はせんと思う
36: 24/08/28(水) 16:56:36 ID:iRl4
ファミレスを享受せよは今かなり流行ってきてるけど
世界観が独特なゲーム好きならやってみるとええで
ドリンクバーもあるみたいやし
世界観が独特なゲーム好きならやってみるとええで
ドリンクバーもあるみたいやし
38: 24/08/28(水) 16:56:49 ID:MqMx
ペルソナ5
39: 24/08/28(水) 16:57:03 ID:jK4U
最近だとWitheringRoomsが当たりやった
44: 24/08/28(水) 16:58:54 ID:dlK1
ザアンツ
45: 24/08/28(水) 16:59:42 ID:Riea
金色のガッシュベル!!うなれ友情の電撃2
47: 24/08/28(水) 17:00:25 ID:4v18
>>45
1持ってたわ
1持ってたわ
48: 24/08/28(水) 17:01:14 ID:Riea
1も悪くないよな
49: 24/08/28(水) 17:01:24 ID:wAzp
rolling sky
50: 24/08/28(水) 17:01:33 ID:nd7r
百英雄伝
51: 24/08/28(水) 17:02:37 ID:44Lk
コンテントワーニング
3人くらいでわちゃわちゃやるならだが
3人くらいでわちゃわちゃやるならだが
53: 24/08/28(水) 17:05:21 ID:Riea
今日発売のドラえもんのゲーム面白いぞ
カイロソフトのやつ
カイロソフトのやつ
54: 24/08/28(水) 17:06:07 ID:etnq
>>53
安心と信頼のカイロソフト
安心と信頼のカイロソフト
55: 24/08/28(水) 17:08:18 ID:jK4U
ファミレス享受ありなら餓史シャチの幸も味があってええで
56: 24/08/28(水) 17:09:12 ID:6b5e
レイマンレジェンド
57: 24/08/28(水) 17:13:44 ID:2m5g
ポケモンSV
ハーヴェステラ
ハーヴェステラ
ドラえもんのやつ面白そうやな
カイロソフト全くやったことないけど買ってみようかな
59: 24/08/28(水) 17:16:37 ID:HDQJ
シレン6
60: 24/08/28(水) 17:17:43 ID:VOPT
マナーロードおもろかったで
63: 24/08/28(水) 17:20:49 ID:etnq
>>60
村つくり系は一回はハマるよな
村つくり系は一回はハマるよな
61: 24/08/28(水) 17:20:03 ID:8lNP
バルターズゲート
出たの去年やから最近とは言えんけど今更やってたけど凄い作り込みのゲームやった
何であのゼルダで大賞取れんのか不思議で仕方なかったけど確かにゼルダに並んでもええくらい傑作やった
出たの去年やから最近とは言えんけど今更やってたけど凄い作り込みのゲームやった
何であのゼルダで大賞取れんのか不思議で仕方なかったけど確かにゼルダに並んでもええくらい傑作やった
62: 24/08/28(水) 17:20:16 ID:VOPT
ワイは最近ストラテジー系のゲームばっかやっとるわ
アクションやらRPGやらは有名どころをつまむくらいでクリアしたら終わり
FPSは息が長いのをフレンドの付き合いがてらって感じ
アクションやらRPGやらは有名どころをつまむくらいでクリアしたら終わり
FPSは息が長いのをフレンドの付き合いがてらって感じ
64: 24/08/28(水) 17:21:56 ID:8lNP
>>62
一番好きかと言われたら怪しいけど一番やったの間違いなくシヴィとか三国志とかあっち系やわ
一番好きかと言われたら怪しいけど一番やったの間違いなくシヴィとか三国志とかあっち系やわ
65: 24/08/28(水) 17:23:33 ID:VOPT
>>64
わかるわ
すげえ面白いってわけじゃないけどコツコツやれるからか時間が溶けていく
ワイはeu4のプレイ時間が1000時間超えとる
わかるわ
すげえ面白いってわけじゃないけどコツコツやれるからか時間が溶けていく
ワイはeu4のプレイ時間が1000時間超えとる
66: 24/08/28(水) 17:27:55 ID:VOPT
ストラテジーとか箱庭系はゲームサイクルを繰り返し楽しめるから飽きづらいんだよな
惰性でもやれるというか
ソウルライクとかオープンワールドRPGは2周目やろうとはならんのやけど
惰性でもやれるというか
ソウルライクとかオープンワールドRPGは2周目やろうとはならんのやけど
73: 24/08/28(水) 17:35:34 ID:8lNP
>>66
そういう意味ではパワプロの栄冠とかペナントもエグいよな
戦力が上向き続けるわけじゃなくて主力の引退やら急な移籍やらあるから余計に沼が深い
そういう意味ではパワプロの栄冠とかペナントもエグいよな
戦力が上向き続けるわけじゃなくて主力の引退やら急な移籍やらあるから余計に沼が深い
67: 24/08/28(水) 17:28:23 ID:ACI4
ティアキン
最近ドラクエ11やってるけどシステム理解してる前提じゃないと楽しめない問題がある一方で、ゼルダはシステムわかってなくてもやってれば自然に馴染んでいくところがよくできてるなぁと思う
69: 24/08/28(水) 17:32:14 ID:8lNP
>>67
ワイはブレワイはそんな入れ込めんかったけどティアキンはめっちゃ楽しかったし本当に良くできてると思う
ワイはブレワイはそんな入れ込めんかったけどティアキンはめっちゃ楽しかったし本当に良くできてると思う
72: 24/08/28(水) 17:35:25 ID:4fS4
最近fpsやとヴァロラントしかやってないってくらいおもろい
74: 24/08/28(水) 17:35:38 ID:qo6d
ロマサガ2
75: 24/08/28(水) 17:35:49 ID:eOvL
スマブラ
76: 24/08/28(水) 17:36:02 ID:jbC2
ドッカン戦車
77: 24/08/28(水) 17:39:39 ID:4TyA
ヒューマンフォールフラット
78: 24/08/28(水) 17:42:31 ID:8lNP
くっそマイナーな話するとフリーゲームのCardWirthとかも十年ぶりにハマったわ
未だに新シナリオ作り続ける人いて草や
もう生誕25年くらい行ってるゲームやのに
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724831161/
未だに新シナリオ作り続ける人いて草や
もう生誕25年くらい行ってるゲームやのに
コメント