1: 2024/11/21(木) 17:01:34.21 ID:p1uAWJWy0
フィリップスの9000シリーズ買ったけどめっちゃ青髭残っちゃって
今ジレットの電動T字ポチったんだけどどう?
今ジレットの電動T字ポチったんだけどどう?
22: 2024/11/21(木) 17:22:30.65 ID:6t+QXeRUd
>>1
そのフィリップスの携帯用のやつ
回転するとこが2つのやつ
出張用に型落ちの電池式のやつ買ったけどメインもこれになった。
現行は充電式になってる
そのフィリップスの携帯用のやつ
回転するとこが2つのやつ
出張用に型落ちの電池式のやつ買ったけどメインもこれになった。
現行は充電式になってる
2: 2024/11/21(木) 17:02:22.68 ID:3PQ4F8H1d
なんかキムタクが使ってるIZUMIみたいなやつ
24: 2024/11/21(木) 17:23:03.18 ID:6t+QXeRUd
>>2
それスポット用やからメインで使おうとしたらめちゃくちゃ時間かかるで
それスポット用やからメインで使おうとしたらめちゃくちゃ時間かかるで
3: 2024/11/21(木) 17:02:27.15 ID:M7oFzznI0
髭濃いならT字一択
電動はしょぼい
電動はしょぼい
4: 2024/11/21(木) 17:02:31.66 ID:blwf6FEk0
ワイもセールで安かったからフィリップスの買ったけど
剃り残し多くてめんどくさい
剃り残し多くてめんどくさい
5: 2024/11/21(木) 17:03:17.40 ID:n8hnHj1k0
わいはフィリップスがちょうどええけどパワー求めるならなんかのあれやろ
6: 2024/11/21(木) 17:03:56.84 ID:dfq7MEFZ0
フィリップスは週1とかしか剃らんくらい薄いならええけど剃り込み浅いから毎日使う人やと全然やで
逆にジレットはメチャクチャ深剃りできるけど肌の負荷がデカい
ジレット買うなら高いけどプロシールドなら負荷もOK
逆にジレットはメチャクチャ深剃りできるけど肌の負荷がデカい
ジレット買うなら高いけどプロシールドなら負荷もOK
7: 2024/11/21(木) 17:04:46.89 ID:kZnA7mra0
ジレットの電動いいよ
ただし替え刃がクソ高い
ただし替え刃がクソ高い
8: 2024/11/21(木) 17:07:59.18 ID:YroB93sa0
ジレット替え刃高いねん
9: 2024/11/21(木) 17:08:19.03 ID:53qCb6QW0
T字に勝てるシェーバーなんて無いからきちんと剃るならT字一択
ワイもジレット使ってる
ただ小型のシェーバー用意して必要時に剃るってのはあり
そういう意味でラムダッシュパームインおすすめ
ワイもジレット使ってる
ただ小型のシェーバー用意して必要時に剃るってのはあり
そういう意味でラムダッシュパームインおすすめ
11: 2024/11/21(木) 17:12:32.80 ID:YroB93sa0
超高火力だが肌にダメージ多めなのがジレット
ハイパワーなのがブラウン
バランス型がパナソニック
低負担だが剃りが甘いのがフィリップス
ハイパワーなのがブラウン
バランス型がパナソニック
低負担だが剃りが甘いのがフィリップス
ただし最近のジレットはT字に電動入れたりして負荷の軽いモデルも出てたりするので
金に物言わせればそういうハイエンドタイプも悪くない
T字なのに4000円くらいする上に刃もやたら高いが
12: 2024/11/21(木) 17:14:19.97 ID:n8hnHj1k0
ブラウンって皮膚の負担どうなん?
13: 2024/11/21(木) 17:15:41.82 ID:YroB93sa0
>>12
モデルによるけどパナソニックよりひりひりするかも
ただラムダッシュより深く剃れる
モデルによるけどパナソニックよりひりひりするかも
ただラムダッシュより深く剃れる
16: 2024/11/21(木) 17:18:09.03 ID:SoM+t8NM0
ワイはラムダッシュの5枚刃のやつ
23: 2024/11/21(木) 17:22:34.41 ID:8b24FxXu0
ジレットにしろ
スキンヘッド界隈ではジレット一択とすら言われる代物
お肌雑魚もプロシールドなら問題なし
スキンヘッド界隈ではジレット一択とすら言われる代物
お肌雑魚もプロシールドなら問題なし
25: 2024/11/21(木) 17:23:28.86 ID:6t+QXeRUd
>>23
お肌ザコならフェザーのサムライエッジな
お肌ザコならフェザーのサムライエッジな
28: 2024/11/21(木) 17:26:34.19 ID:dFW+yN7m0
>>25
お肌クソ雑魚で元サムライだけどジレットに屈したわ
電動じゃないのキツい
お肌クソ雑魚で元サムライだけどジレットに屈したわ
電動じゃないのキツい
43: 2024/11/21(木) 17:35:49.36 ID:6t+QXeRUd
>>28
ワイもお肌ゲロ弱でジレットは刃が薄いのか顔にめり込む感覚で痛すぎてフェザーに落ち着いたわ
サムライはお肌切れてるのに痛くないと言う不思議髭剃りや
ワイもお肌ゲロ弱でジレットは刃が薄いのか顔にめり込む感覚で痛すぎてフェザーに落ち着いたわ
サムライはお肌切れてるのに痛くないと言う不思議髭剃りや
52: 2024/11/21(木) 17:41:02.17 ID:dFW+yN7m0
>>43
確かにどの道切れる前提ならサムライやわ
血塗れでも痛くはなかった気がする
確かにどの道切れる前提ならサムライやわ
血塗れでも痛くはなかった気がする
26: 2024/11/21(木) 17:24:35.37 ID:ptlWjbZK0
フィリップスのやつ
30: 2024/11/21(木) 17:27:03.35 ID:dbbfKICCd
丸が3つ並んでるタイプってどうなん?
31: 2024/11/21(木) 17:28:02.39 ID:dFW+yN7m0
>>30
肌には優しい
肌には優しい
32: 2024/11/21(木) 17:28:06.90 ID:8b24FxXu0
>>30
薄いやつならかなりおすすめできるけど
深剃り性能ゼロだから濃いやつだと4時間後には生えてくる
薄いやつならかなりおすすめできるけど
深剃り性能ゼロだから濃いやつだと4時間後には生えてくる
36: 2024/11/21(木) 17:29:03.21 ID:qj1c7yM60
肌に優しいフィリップス
深剃りのブラウン
早剃りのラムダッシュ
深剃りのブラウン
早剃りのラムダッシュ
39: 2024/11/21(木) 17:29:45.39 ID:KOTnmbxG0
フィリップスは肌が弱い奴向けや
40: 2024/11/21(木) 17:29:49.61 ID:4qcVYwHuM
ブラウンは洗浄機が有能
ブラウンにラムダッシュの洗浄機作ってほしい
ブラウンにラムダッシュの洗浄機作ってほしい
41: 2024/11/21(木) 17:31:19.23 ID:9ebHkXR40
剛毛は色々試した結果最終的にジレットに行き着く
結局T字は全てを解決する
結局T字は全てを解決する
44: 2024/11/21(木) 17:36:07.26 ID:qcLPF5f20
日本人やしパナソニックでええやろの精神でずっと使ってるわ
46: 2024/11/21(木) 17:36:39.90 ID:6t+QXeRUd
>>44
デカすぎひん?ヘッド
デカすぎひん?ヘッド
55: 2024/11/21(木) 17:44:09.81 ID:DMh2nJ9Rd
>>46
気持ち鼻下は剃りづらいかも?ってくらいでそんな気にならんで
そもそもあの形だとどれも鼻下ちょっと剃りづらいし
気持ち鼻下は剃りづらいかも?ってくらいでそんな気にならんで
そもそもあの形だとどれも鼻下ちょっと剃りづらいし
49: 2024/11/21(木) 17:37:16.75 ID:C0kwFYIiM
ワイはラムダッシュ3枚刃のお風呂で使えるやつ
56: 2024/11/21(木) 17:47:26.69 ID:yvSWQ/zi0
何がなんでも深剃りしたいならジレット
肌に優しくそこそこ剃りたいならラムダッシュ
肌に優しくそこそこ剃りたいならラムダッシュ
57: 2024/11/21(木) 17:51:24.01 ID:dbbfKICCd
ワイはブラウンと出張用にパナソニックの小型のやつ使ってる
流石に強さが違うから小型のはメインに使えんな
流石に強さが違うから小型のはメインに使えんな
58: 2024/11/21(木) 18:04:30.33 ID:SQ+x5w9g0
T字5枚刃
59: 2024/11/21(木) 18:04:47.53 ID:B3tU3vrbd
ラムダッシュの一万のでほんま事足りとる
60: 2024/11/21(木) 18:08:00.09 ID:RQZwoM6i0
貝印の五枚刃のやつ
62: 2024/11/21(木) 18:15:13.25 ID:FIXvnIfj0
ラムダッシュのあと今はブラウンやけど
正直言ってラムダッシュが上や
高いの買っておけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732176094/
正直言ってラムダッシュが上や
高いの買っておけ
コメント