スーパーファミコンの最高傑作

5ちゃんねる
この記事は約10分で読めます。
1: 2024/10/02(水) 20:39:55.39 ID:B8qVhzuA0
マリオRPG

5: 2024/10/02(水) 20:43:12.36 ID:Nnj8E1AS0
ミッキーのマジカルアドベンチャー定期

6: 2024/10/02(水) 20:43:32.09 ID:FqvgIu5b0
FFⅥやろ

225: 2024/10/02(水) 21:47:44.68 ID:MvvHLVy+0
>>6
それな

10: 2024/10/02(水) 20:48:55.75 ID:ZNYYe+Vf0
スト2や

11: 2024/10/02(水) 20:49:06.46 ID:Ec2kpV420
ロックマンX2

12: 2024/10/02(水) 20:49:24.53 ID:JSAonRUO0
スーファミは友達と遊ぶのが楽しかった

13: 2024/10/02(水) 20:50:17.63 ID:rJ4c7wl20
新桃太郎伝説

15: 2024/10/02(水) 20:51:07.75 ID:Nnj8E1AS0
>>13
今やったらレスポンス悪くてクソやなって思うわ
桃伝2のが快適

218: 2024/10/02(水) 21:42:44.68 ID:mWdV8GPD0
>>13
これ

14: 2024/10/02(水) 20:50:27.06 ID:FwyKSwiC0
スト2かマリカーやな

17: 2024/10/02(水) 20:51:34.83 ID:Fd+Alc+i0
普通にクロノトリガー

18: 2024/10/02(水) 20:52:13.01 ID:LoxGTT0N0
>>17
まぁ王道やね

26: 2024/10/02(水) 20:53:57.44 ID:Af0LOyH20
>>17
これ

19: 2024/10/02(水) 20:53:03.82 ID:aMfV9OXn0
タクティクスオウガかロマサガ1

21: 2024/10/02(水) 20:53:34.52 ID:SL3q7w4N0
実際に投票やったらたぶんクロノトリガーが1位になると思う

25: 2024/10/02(水) 20:53:52.21 ID:Nnj8E1AS0
>>21
なったぞ

22: 2024/10/02(水) 20:53:39.66 ID:9n69ayXL0
スーパーマリオワールド

23: 2024/10/02(水) 20:53:48.19 ID:LoxGTT0N0
マリオワールド マリカ ストⅡ クロノトリガー ドラクエV
この中やろ

24: 2024/10/02(水) 20:53:51.16 ID:/gx2xV8H0
どれかひとつと言われればマリカか桃鉄やな

27: 2024/10/02(水) 20:54:05.73 ID:FPnQ6dt50
どう考えてもレンダリングレンジャーR2が最高傑作

28: 2024/10/02(水) 20:54:10.73 ID:O1toj1pi0
スーパードンキーコング2やろ

29: 2024/10/02(水) 20:54:22.07 ID:ujovRpOt0
マリオワールド定期

31: 2024/10/02(水) 20:54:59.62 ID:e2gIa0EV0
ワイはマリカーやな

32: 2024/10/02(水) 20:55:06.30 ID:LoxGTT0N0
星のカービィSDXも捨てがたいか

34: 2024/10/02(水) 20:56:05.13 ID:Y75P5YSX0
マザー2

35: 2024/10/02(水) 20:57:08.29 ID:P3YZMxvB0
ロックマン定期

36: 2024/10/02(水) 20:57:44.72 ID:Nnj8E1AS0
>>35
7…ってコト?

37: 2024/10/02(水) 20:57:47.52 ID:lUfznrDX0
システムならクロノトリガー どんだけ詰め込んどるんや

38: 2024/10/02(水) 20:58:33.25 ID:XK16GEvy0
星のカービィ3

41: 2024/10/02(水) 20:59:43.65 ID:fF6SCJ2LH
マジカルポップンやぞ

44: 2024/10/02(水) 21:01:05.37 ID:XK16GEvy0
ヨッシーアイランドも捨て難いな

46: 2024/10/02(水) 21:02:37.96 ID:9Sk6X4yC0
今遊んでも普通に遊べる奴一覧

クロノトリガー
マリオRPG
マザー2
FF6
ロマサガ3

51: 2024/10/02(水) 21:05:12.69 ID:XK16GEvy0
あー聖剣伝説忘れてた

54: 2024/10/02(水) 21:05:49.21 ID:6cZH1eLH0
バハムートラグーンの雰囲気好き

66: 2024/10/02(水) 21:09:22.60 ID:fVLbQynj0
>>54
子どもの頃単純にすごい好きだったのに大人になってからはサラマンダーよりずっとはやいしか話題にならなくて悲しい
ドラゴン育てるシステムとか全ての子どもが好きやろ
敵将が仲間になる展開も熱いし

58: 2024/10/02(水) 21:06:59.84 ID:0NUnoQUS0
スーパーマリオワールド、マリオカート、ストⅡあたりは誰の家行ってもあったな

61: 2024/10/02(水) 21:08:07.15 ID:l0tlkoZG0
今でも通用する
スーパーメトロイドやろ

68: 2024/10/02(水) 21:09:37.23 ID:Xdlq+qEd0
餓狼伝説スペシャル

70: 2024/10/02(水) 21:09:59.68 ID:fxK60aee0
ドラクエ3

73: 2024/10/02(水) 21:10:22.74 ID:u5Y0ejQm0
アクトレイザー

74: 2024/10/02(水) 21:10:36.78 ID:N7Jr84Vs0
FFなら5やろ

83: 2024/10/02(水) 21:12:20.65 ID:M5gPnVP20
スパデラ

104: 2024/10/02(水) 21:14:26.13 ID:KXLbsUan0
ジャンル分けせんと無理やろ
アクションはがんばれゴエモン2な

105: 2024/10/02(水) 21:15:08.84 ID:Fd+Alc+i0
>>104
アクションは、ミッキーのマジカルアドベンチャーか、タートルズ

109: 2024/10/02(水) 21:16:02.21 ID:fVLbQynj0
>>104
ゴエモンはきらきら道中が好きやわ
アクション全体ならロックマンx

107: 2024/10/02(水) 21:15:32.49 ID:ZhNB1XWmp
総合的に判断したらヨッシーアイランドって結論になった
個人的にはクロノトリガーとかマリオRPGとかロマサガ2とか好きなんだけどね

110: 2024/10/02(水) 21:16:10.40 ID:K6SJznVq0
MOTHER2

121: 2024/10/02(水) 21:18:33.24 ID:iTBYIwpX0
ここまで風来のシレンなしとか

123: 2024/10/02(水) 21:19:23.92 ID:UxP8Pf470
マリオRPG完成度高いよな
テキストがちょっとしつこいくらいしか欠点がない

148: 2024/10/02(水) 21:23:47.94 ID:2KX6N+Tr0
>>123
いや戦闘システムとバランスが大味すぎる
スクウェアの悪いとこ出てたわ

127: 2024/10/02(水) 21:20:05.61 ID:JPq9DK3Z0
かまいたちの夜

132: 2024/10/02(水) 21:20:37.08 ID:0NUnoQUS0
ボンバーマンは友達とやる定番やったなぁ

150: 2024/10/02(水) 21:24:05.21 ID:WXRK4+jZ0
クロノトリガーは全時代のRPGのオールタイムベストすらあり得るからなあ…

160: 2024/10/02(水) 21:25:39.65 ID:sZCQxRea0
ロマサガ2 クロノトリガー FF6 ヨッシーアイランド 聖剣伝説2
のどれか

164: 2024/10/02(水) 21:26:13.85 ID:Kbens2eU0
実況パワフルプロ野球
学校であった怖い話
天地創造
悪魔城ドラキュラ〷
jリーグエキサイトステージ
ゼルダの伝説
ストリートファイターⅡ
ヨッシーアイランド
ダービースタリオン
牧場物語

この10本だけあれば一生遊べる

236: 2024/10/02(水) 21:52:53.50 ID:H6yPaFrI0
スーパードンキーコングのグラフィックとか当時の人らからしたらめちゃくちゃ衝撃的やったやろあれ

239: 2024/10/02(水) 21:53:43.53 ID:0E/Llnhi0
>>236
グラもだけどBGMも合わさってすごかった

261: 2024/10/02(水) 22:01:12.79 ID:JPoeh3JG0
天地創造やな
今やってもおもろい

266: 2024/10/02(水) 22:01:44.70 ID:4rPSvhrK0
スーパーボンバーマン2

270: 2024/10/02(水) 22:03:08.53 ID:5biIZtri0
メタルマックス2かシレン

274: 2024/10/02(水) 22:05:11.25 ID:+6Gyls/Jd
神々のトライフォース

286: 2024/10/02(水) 22:08:43.40 ID:3Z+NV04x0
なんだかんだでマリオワールドかマリオカートあたりなんかな
普段ゲームやらない人でもやったことあるって人は多いやろうし

297: 2024/10/02(水) 22:12:32.93 ID:7QIkOfC50
ヨッシーアイランドやろ
アクション性、ビジュアル、難易度、曲、やり込み要素
どれをとっても一級品やし、今遊んでも楽しめる普遍性がある

302: 2024/10/02(水) 22:16:08.01 ID:+6Gyls/Jd
マザー2は雰囲気とか好きだけどゲームとしてはな
戦闘バランスとか最悪だぞあれ

305: 2024/10/02(水) 22:18:06.89 ID:q9Jhtehy0
>>302
MOTHERやってたらかなりバランス良くなってるんだよなぁ(感覚マヒ)

308: 2024/10/02(水) 22:18:30.00 ID:MvvHLVy+0
>>302
敵が強すぎるんよな…イベント終わるごとになんだあれ

307: 2024/10/02(水) 22:18:22.69 ID:lhTsZvZ50
FF5

397: 2024/10/02(水) 22:51:54.88 ID:vcAI3UmJd
テイルズオブファンタジア

399: 2024/10/02(水) 22:52:32.96 ID:TCcrwijH0
アクションとかは流石に古すぎて今やるなら最高とは思えん
結局アドベンチャーとかRPGとかにはなる

445: 2024/10/02(水) 23:03:32.93 ID:PQze9D3m0
スーパーファイアープロレスリングなしとか正気か?

447: 2024/10/02(水) 23:04:58.07 ID:+0KSwgew0
>>445
ファイヤープロレスリング警察だ!

470: 2024/10/02(水) 23:14:18.26 ID:mw5YxHX30
カービィボウル

480: 2024/10/02(水) 23:18:37.04 ID:5g6WfScN0
スーパーマリオワールド
原点にして頂点

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727869195/

コメント

タイトルとURLをコピーしました