1: 23/10/29(日) 09:19:16 ID:9JDB
車欲しいわ
2: 23/10/29(日) 09:20:07 ID:zyDc
装備が足りんのやろ
4: 23/10/29(日) 09:20:47 ID:9JDB
>>2
装備じゃどうにもならんわ
装備じゃどうにもならんわ
3: 23/10/29(日) 09:20:45 ID:B5JC
買えばええやん
6: 23/10/29(日) 09:21:22 ID:sMbb
前の車の排気ガスあったけえ…
9: 23/10/29(日) 09:22:16 ID:zyDc
トラックに車間50cmぐらいでついていけば風は防げるで
13: 23/10/29(日) 09:23:30 ID:8xwt
>>9
車間距離バグったバイクがうちの会社のトレーラーに追突したばかりやからやめてクレメンス
車間距離バグったバイクがうちの会社のトレーラーに追突したばかりやからやめてクレメンス
10: 23/10/29(日) 09:22:51 ID:9JDB
原付買った時は原付さえあればもうどこにでも行ける!とか思ってたけど全然どこにも行けなくて草
近所のスーパーが限界や寒くて
近所のスーパーが限界や寒くて
11: 23/10/29(日) 09:22:59 ID:NeTS
原付の二段階右折とかいう謎ルール
左折専用レーンで原付二段階右折禁止の標識がない場合ってどうしてるん?
あれなんなん?
原付の人教えて
左折専用レーンで原付二段階右折禁止の標識がない場合ってどうしてるん?
あれなんなん?
原付の人教えて
12: 23/10/29(日) 09:23:24 ID:uamY
グリップヒーター買おう
15: 23/10/29(日) 09:23:46 ID:I8AK
ええ?ワイ今普通自動二輪取ってんやが。
17: 23/10/29(日) 09:24:04 ID:I8AK
乗れんやんけ!?
18: 23/10/29(日) 09:25:00 ID:zyDc
>>17
冬場から乗り始めると防寒装備ガッチガチに揃えんといけなくなるからまあまあ金掛かるで
冬場から乗り始めると防寒装備ガッチガチに揃えんといけなくなるからまあまあ金掛かるで
19: 23/10/29(日) 09:25:12 ID:9JDB
結局バイクは車には勝てんわ快適性が違い過ぎる
20: 23/10/29(日) 09:25:39 ID:E1k4
ワークマンでも売ってるけどズボンの上に履く厚手のやつくっそええぞ
上はライトダウン的なの着てその上にこれまたワークマンで売ってる厚手の上着でもうポッカポカよあとはネックウォーマーで寒さ知らずよ
上はライトダウン的なの着てその上にこれまたワークマンで売ってる厚手の上着でもうポッカポカよあとはネックウォーマーで寒さ知らずよ
21: 23/10/29(日) 09:25:41 ID:8xwt
ナックルガードもあかんのか
22: 23/10/29(日) 09:26:17 ID:9JDB
>>21
そんなん無意味や
電熱グローブでええ
そんなん無意味や
電熱グローブでええ
23: 23/10/29(日) 09:26:20 ID:p36W
原付2種安いのもあるし、2段階右折とか、30
キロ制限無いし良いね
キロ制限無いし良いね
本当は普通2輪免許欲しいけど、多分at限定小型2輪免許証取るよ pcx125とか安くてカッコ良いし
30: 23/10/29(日) 09:28:25 ID:8xwt
>>23
わざわざ下位互換の免許取るより普通二輪の方が良くね?ワイは大型二輪取らんかったことを後悔しとるが
わざわざ下位互換の免許取るより普通二輪の方が良くね?ワイは大型二輪取らんかったことを後悔しとるが
24: 23/10/29(日) 09:26:25 ID:g8ou
バイクは雨がクソすぎる
33: 23/10/29(日) 09:31:14 ID:I8AK
ワイ125高みの見物
34: 23/10/29(日) 09:32:02 ID:9JDB
125も似たようなもんやろ
せいぜい80~90しか出んやろうし寒いやん
せいぜい80~90しか出んやろうし寒いやん
38: 23/10/29(日) 09:37:28 ID:8xwt
125やったらCB125Rみたいな普通のバイク然としたやつかペスパみたいなかわええやつが欲しいわ
45: 23/10/29(日) 09:41:29 ID:p36W
>>38
新型のアドレス125が多少ベスパぽいかも
新型のアドレス125が多少ベスパぽいかも
アドレス110て安くてカッコ良いから、dio110
,pcx125の3択だなと思ってたから個人的には残念w
48: 23/10/29(日) 09:43:59 ID:8xwt
>>45
国産スクーターの50cc超えると急に可愛いデザインが無くなる問題なんとかしてほしいわ
国産スクーターの50cc超えると急に可愛いデザインが無くなる問題なんとかしてほしいわ
51: 23/10/29(日) 09:44:27 ID:clgN
>>45
新型アドレスってメットイン小さいって買った知人言ってたわ。そこは要チェックかも知らんな。
新型アドレスってメットイン小さいって買った知人言ってたわ。そこは要チェックかも知らんな。
まぁ、アクシスzもやけど、最近のスクーターはメットイン小さめな気がする。
53: 23/10/29(日) 09:47:28 ID:9JDB
>>51
メットインなんてガチで使わんからいらん
積載求めるなら箱でもつけとけ
メットインなんてガチで使わんからいらん
積載求めるなら箱でもつけとけ
40: 23/10/29(日) 09:39:23 ID:clgN
車買えないやつwww
でも、この「さみー」って言いながらバイク乗るのも楽しいんだよな。缶コーヒーの温かみが沁みる、空気が刃物のように鋭い季節や…
41: 23/10/29(日) 09:40:07 ID:lJ1v
革ダウンを着る
50: 23/10/29(日) 09:44:11 ID:lJ1v
5月に原付、暑すぎてもう辛いとか言ってそう
61: 23/10/29(日) 10:17:44 ID:8xwt
原付に限らず二輪で防寒ガチるならグリップヒーターや電熱ジャケット/グローブ着てレッグシールド スクリーンやナックルガードで風を遮るようなんやろか 確かに車でええわってなるな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698538756/
コメント