サウナブーム廃れて利用者減ってきたな

5ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 2023/07/21(金) 10:23:30.75 ID:a//IX4hC0
ちょっと前まで混みすぎて最悪やった

2: 2023/07/21(金) 10:24:25.01 ID:LBjSH9Nzr
熱いからやろ

39: 2023/07/21(金) 11:06:00.03 ID:FZkxdtD30
>>2
汗かきたいのに暑さに弱いの草

4: 2023/07/21(金) 10:30:40.99 ID:o5d99CINH
都内は減ってないんだが

5: 2023/07/21(金) 10:31:51.39 ID:nm1rmPRW0
ウェルビーやばいくらい人おるわ
ちょい前はじいちゃんばっかだったのに若いのがすげえ増えた

7: 2023/07/21(金) 10:34:54.92 ID:a//IX4hC0
>>5
いや、今池ウェルビーだいぶ減ったで
ちょい前は平日月曜とかでもロウリュ満員やったわ
栄ウェルビーは箱狭いから客の多さで窮屈すぎてずっと行ってないから分からんけど

20: 2023/07/21(金) 10:48:09.08 ID:Oaau+0EMd
>>7
ウェルビーは減ったな
アペゼもかフジに流れとるやろ

28: 2023/07/21(金) 10:58:59.77 ID:daqYmM8B0
>>7
中洲のウェルビーはまだ混んでるな

9: 2023/07/21(金) 10:36:23.41 ID:diH+HK9a0
キョコロヒーで取り上げられててたの見て興味湧いてきた

10: 2023/07/21(金) 10:37:08.95 ID:ctg2Njlvd
やっぱ人が増えるとマナーが終わるんやなあ

11: 2023/07/21(金) 10:37:12.02 ID:meyJSCHf0
しきじとかあんな高いだけのとこ何がええのかわからん

15: 2023/07/21(金) 10:43:35.12 ID:a//IX4hC0
>>11
ブーム前行ったけどガラガラで凄いくつろげたで
激熱漢方サウナ入ったあとあの水風呂一人か二人しか入ってないから最高やった
今はめちゃくちゃ混んどるから窮屈やろなあ

16: 2023/07/21(金) 10:44:04.87 ID:lQeA132md
熱しやすく冷めやすいまさにサウナのような奴らや

18: 2023/07/21(金) 10:47:12.77 ID:NYkr2lO70
岩盤浴の混み具合がやばいわ
ワイの行きつけのスーパー銭湯も岩盤浴5ヶ所あるのに寝るところ無い時が結構ある

23: 2023/07/21(金) 10:50:42.98 ID:qOS54Waa0
かるまる週末込みすぎだろ。

25: 2023/07/21(金) 10:53:14.86 ID:gbOn6WTVM
外気浴するにも暑いからに決まってるやん

暑さが落ち着いたらまたサウナー増えるぞ

26: 2023/07/21(金) 10:53:34.72 ID:iIcmclEI0
スパメッツァがどんなもんか行ったら平日でもドラクエと大声の見本市だったわリアルに10人連れのやつらがサウナ待つために行列してて普通のサウナにも入れなかった

27: 2023/07/21(金) 10:56:49.20 ID:O8Eyshq20
近所のサウナ空いてきてうれC
混みすぎて早朝と深夜しかいけんかったわ

29: 2023/07/21(金) 11:00:07.76 ID:dBbmRGS20
サウナハットって効果あるのに被ってるとマナー悪い人と思われるから被れない

34: 2023/07/21(金) 11:02:42.94 ID:GUw9LQZMd
>>29
効果あるんだ?
ワイは忍者だわ

30: 2023/07/21(金) 11:00:13.63 ID:SKnMpvXV0
若いあんちゃんがパタパタ扉開けるから行かなくなったわ

31: 2023/07/21(金) 11:01:10.10 ID:GUw9LQZMd
夏だからだろ

37: 2023/07/21(金) 11:04:00.37 ID:5Zmt/Zyod
冬はわかるけど夏なんて外いればいいじゃん

38: 2023/07/21(金) 11:04:21.17 ID:GUw9LQZMd
ただでさえ水分減りやすいのに追い打ちかけてどうすんねん
汗流したいなら日陰でも走ってこい

40: 2023/07/21(金) 11:06:33.90 ID:3ivgL0Re0
夏は外気浴が全く気持ちよくないしな
まだ真冬の方がマシ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689902610/

コメント

タイトルとURLをコピーしました