1: 2024/06/01(土) 23:31:33.81 ID:FoQGq/7Z0
ずっと敬遠してたけどペルソナバカおもろいやん
4: 2024/06/01(土) 23:33:18.26 ID:Xydx/rQ50
彼女誰にした?
5: 2024/06/01(土) 23:34:19.60 ID:FoQGq/7Z0
ちえちゃん一択やろ
7: 2024/06/01(土) 23:35:23.75 ID:WgxV8+hx0
ペルソナ3、4、5それぞれ3時間ぐらい遊んだけど全部合わなくて途中で投げたわ
評価が高いシリーズだから面白いはずなんだって頑張ったけど無理だった
評価が高いシリーズだから面白いはずなんだって頑張ったけど無理だった
11: 2024/06/01(土) 23:36:31.17 ID:FoQGq/7Z0
>>7
毎日過ごすの飽きる人は無理やろな
ワイはADVとかやってきたから余裕やったわ
とにかく長いのは確か
毎日過ごすの飽きる人は無理やろな
ワイはADVとかやってきたから余裕やったわ
とにかく長いのは確か
9: 2024/06/01(土) 23:35:53.66 ID:Yj8/gYH00
ネットじゃ割と千枝が人気あるの不思議に思ってたけどやってみたら千枝やったわ
16: 2024/06/01(土) 23:38:02.55 ID:EA4c/Jm0r
ちなワイはりせちー
19: 2024/06/01(土) 23:38:31.82 ID:FoQGq/7Z0
全員メシマズなの今じゃ考えられん
29: 2024/06/01(土) 23:41:20.41 ID:a5/O2/Se0
その勢いで5Rもやるといいぞ
33: 2024/06/01(土) 23:42:20.56 ID:UWEWJ3Jc0
イザナギノオオカミ作った辺りで飽きたわ
どこが面白いのか分からん
どこが面白いのか分からん
58: 2024/06/01(土) 23:54:09.12 ID:dcugE0Nc0
>>33
まあまあ遊んでて草
まあまあ遊んでて草
39: 2024/06/01(土) 23:43:49.93 ID:q7opoOIO0
4Gは3学期になって雪が降る中街bgmがsnowflakesになるのがほんま神
あの確実な終わりと別れを感じさせるあの切ない雰囲気の演出はすごい
あの確実な終わりと別れを感じさせるあの切ない雰囲気の演出はすごい
41: 2024/06/01(土) 23:45:08.85 ID:FoQGq/7Z0
霧晴れてからずっと変なテンションで思い出作りしてた
bgmはもちろんやし、いちいち授業終わりに「1月も僅かだから思い出を作ろう」みたいなメッセージがこころに刺さった
bgmはもちろんやし、いちいち授業終わりに「1月も僅かだから思い出を作ろう」みたいなメッセージがこころに刺さった
44: 2024/06/01(土) 23:46:25.14 ID:y3wEczwy0
3Rも買ったで
てかこれほんま最近出たやつなんやな
タイムリーやったわ
4Gは半額セールで1000円で遊べて得したわ
てかこれほんま最近出たやつなんやな
タイムリーやったわ
4Gは半額セールで1000円で遊べて得したわ
47: 2024/06/01(土) 23:47:30.12 ID:73t68qee0
>>44
9月にエピソードアイギス追加やで
9月にエピソードアイギス追加やで
48: 2024/06/01(土) 23:48:22.34 ID:y3wEczwy0
>>47
DLC?
そういうのもあんのやな
DLC?
そういうのもあんのやな
49: 2024/06/01(土) 23:49:09.18 ID:dvs0sV8I0
ダンジョンでエンカウントするとき剣振ってもスカすのたまにあってストレスやな
まあ古いからしゃーないけど
まあ古いからしゃーないけど
50: 2024/06/01(土) 23:49:09.83 ID:y3wEczwy0
なんで敬遠してたんかわからんわ
下手したら日本のRPGで一番好きかもしれん
下手したら日本のRPGで一番好きかもしれん
54: 2024/06/01(土) 23:51:38.70 ID:dvs0sV8I0
5スクランブルも一夏だけのイベントで青春感あるな
65: 2024/06/01(土) 23:56:53.80 ID:1uixIwGS0
色々と不気味な雰囲気だから好みだわ
68: 2024/06/01(土) 23:59:05.10 ID:7EBEis+E0
4Gは神ゲー
69: 2024/06/01(土) 23:59:47.65 ID:jwWJ2/ld0
クマ好きクマ?
71: 2024/06/02(日) 00:00:30.86 ID:twpJQ/CC0
雪子好き少ないよな王道だと思ってた
72: 2024/06/02(日) 00:00:47.51 ID:7auo4/sk0
炎系キャラが素直に強いアトラスゲーって珍しい気がする
81: 2024/06/02(日) 00:12:07.64 ID:7R8kLD4n0
ゴールデンの陽介強いよな
主人公、陽介、雪子までが鉄板で残りは好みで使い分けるってパーティになりがち
主人公、陽介、雪子までが鉄板で残りは好みで使い分けるってパーティになりがち
83: 2024/06/02(日) 00:15:34.43 ID:TggqCcpVd
>>81
運だけ悪いところが意外な場面で崩れる要因にもなるから使っててスリリングやしな
運だけ悪いところが意外な場面で崩れる要因にもなるから使っててスリリングやしな
87: 2024/06/02(日) 00:18:32.02 ID:eiZcQZh50
>>81
最終的にはハーレムパーティが強くないか?
補助と物理の千枝、完全防御の直斗、回復と魔法の雪子でバランス取れとる
最終的にはハーレムパーティが強くないか?
補助と物理の千枝、完全防御の直斗、回復と魔法の雪子でバランス取れとる
98: 2024/06/02(日) 00:23:22.26 ID:8MfCcCAN0
>>87
マハ○○カジャが揃う男パーティ(陽介、カンジ、クマ)をボス戦では愛用してたな
マハ○○カジャが揃う男パーティ(陽介、カンジ、クマ)をボス戦では愛用してたな
普段使いは陽介千枝雪子
カンジクマ直斗
のパーティでレベリング
84: 2024/06/02(日) 00:15:44.15 ID:zfRx4mlg0
最後のニッコリが良かった
vitaの名作やな
vitaの名作やな
90: 2024/06/02(日) 00:20:18.98 ID:poBoT6QU0
スキルカードでゲームバランス滅茶苦茶になったこと以外は好き
95: 2024/06/02(日) 00:22:18.23 ID:eiZcQZh50
>>90
元からヨシツネ一択でバランスは壊れてるやろ
むしろスキルカードのおかげでそれなりに使えるペルソナが増えた
元からヨシツネ一択でバランスは壊れてるやろ
むしろスキルカードのおかげでそれなりに使えるペルソナが増えた
124: 2024/06/02(日) 00:38:09.92 ID:poBoT6QU0
>>95
その通りやけど固有スキル持ち複数耐性持ちそれ以外とで絶対に埋まらない格差みたいなもんができてしまったからなぁ
その通りやけど固有スキル持ち複数耐性持ちそれ以外とで絶対に埋まらない格差みたいなもんができてしまったからなぁ
96: 2024/06/02(日) 00:22:35.40 ID:oYfEOUW+0
4の方がクトゥルフ感あるというか
ストーリーに引っ張られたわ純粋に話が面白い
ストーリーに引っ張られたわ純粋に話が面白い
106: 2024/06/02(日) 00:28:48.10 ID:zuSzDSjP0
パーティーメンバーが良いよね
112: 2024/06/02(日) 00:31:28.84 ID:fpyAq1eea
2と1はやったことないんだよな
113: 2024/06/02(日) 00:32:36.43 ID:ONNGTryC0
3rが来たんだから当然4もリメイクされるだろうな
118: 2024/06/02(日) 00:35:27.36 ID:U1v8SVL80
現代の視点から見ると作風が全体的にノンデリすぎてこれリメイク無理やろって思う
かといって修正したら別物になりそうやし
かといって修正したら別物になりそうやし
190: 2024/06/02(日) 01:30:42.28 ID:zF4eoNJP0
>>118
花村の完二弄りは今やとアウトそう
花村の完二弄りは今やとアウトそう
194: 2024/06/02(日) 01:31:44.87 ID:xjjjua0m0
>>190
今は多分完二関連より大谷さん関連が厳しいと思う
今は多分完二関連より大谷さん関連が厳しいと思う
223: 2024/06/02(日) 01:40:58.65 ID:zF4eoNJP0
>>194
あー確かに大谷関連は確実に改変来るやろね
当時でも大丈夫か?ってネタ多かったしな
あー確かに大谷関連は確実に改変来るやろね
当時でも大丈夫か?ってネタ多かったしな
128: 2024/06/02(日) 00:42:10.14 ID:nhrbCKDP0
6いつでるんや
134: 2024/06/02(日) 00:45:30.03 ID:+3a7p2DW0
演劇部の松永一択なんだよなぁ…
135: 2024/06/02(日) 00:45:41.02 ID:8kaSQCawM
1はクリアしたけど後半のダンジョンと戦闘がキツかった事しか覚えてない
136: 2024/06/02(日) 00:46:20.14 ID:UBQy+Knp0
1と2リメイク待ってるわ
142: 2024/06/02(日) 00:48:58.39 ID:+3a7p2DW0
1は主観ダンジョン廃止して戦闘演出を今よりにしてBGMを新旧選べるようにしたバージョン出して
145: 2024/06/02(日) 00:53:15.46 ID:wXrwoUgY0
3、5の都会よりまったりライフRPGは4の田舎がええな
146: 2024/06/02(日) 00:56:03.77 ID:nCenjKnb0
花村はペルソナの性能面も隙がないんよな
147: 2024/06/02(日) 00:57:00.38 ID:syk66G5Qa
>>146
速高いのはそれだけで正義だよね
速高いのはそれだけで正義だよね
148: 2024/06/02(日) 00:58:08.79 ID:vkx6ivBY0
いかんせん5を先にやっちゃった人が多すぎて3と4勧めにくいのあるよな
俺でもあのコピペダンジョンまたやると思ったらキツいし
ストーリーは段違いに4のが出来良いんやけどな
俺でもあのコピペダンジョンまたやると思ったらキツいし
ストーリーは段違いに4のが出来良いんやけどな
153: 2024/06/02(日) 01:02:09.26 ID:0FZd71Pr0
>>148
ゲーパスで5Rからやったワイはそのまま4Gやったらキツすぎて投げてもうたわ
その後3R来てやったあとなら共通点も多くてなんとか遊べたがやっぱり4もリメイクされたらうれしいねんな
ゲーパスで5Rからやったワイはそのまま4Gやったらキツすぎて投げてもうたわ
その後3R来てやったあとなら共通点も多くてなんとか遊べたがやっぱり4もリメイクされたらうれしいねんな
149: 2024/06/02(日) 00:59:50.60 ID:UBQy+Knp0
その内リメイクは来るやろ
150: 2024/06/02(日) 01:00:46.25 ID:nCenjKnb0
4の主人公だけ恵まれすぎてるんよな
他の主人公とか結末が悲惨なの多い
他の主人公とか結末が悲惨なの多い
166: 2024/06/02(日) 01:08:50.86 ID:d0lk+VlR0
エブリディ ヤングライフ ジュ・ネ・ス
174: 2024/06/02(日) 01:15:45.70 ID:eiZcQZh50
あと4Gで仲間の専用スキル増えたのはええけど使える頃には歯応えのある相手がマーガレットくらいしかいないのがね
激強ボスとかダンジョンあっても良かった
176: 2024/06/02(日) 01:19:36.48 ID:RW9YlucA0
直斗まで仲間にしたんですが、編成面倒くさくてずっと初期パーティーでやってるけど変えないときつくなるかな?
179: 2024/06/02(日) 01:22:00.30 ID:0FZd71Pr0
>>176
チエちゃんは氷結持ちではあるが物理寄りに育つから弱点なしが増えてくる頃まで使いづらいかもわからん
チエちゃんは氷結持ちではあるが物理寄りに育つから弱点なしが増えてくる頃まで使いづらいかもわからん
180: 2024/06/02(日) 01:23:02.92 ID:p+d5I70D0
>>176
バランス的に最強パーティ考えるなら陽介千枝雪子になるから気にしないならそれでいい
ワイは直斗が好きやからハーレムにしがちやが
バランス的に最強パーティ考えるなら陽介千枝雪子になるから気にしないならそれでいい
ワイは直斗が好きやからハーレムにしがちやが
181: 2024/06/02(日) 01:24:29.50 ID:eiZcQZh50
>>176
直斗はハマムド系が便利なのと後々完全無効バリア覚えるから育てといた方が良い
完二クマはどっちでもいい
直斗はハマムド系が便利なのと後々完全無効バリア覚えるから育てといた方が良い
完二クマはどっちでもいい
184: 2024/06/02(日) 01:27:16.49 ID:TggqCcpVd
>>181
PQと間違えとらんか?
4でも4Gでも直斗のハマムドなんて弱点持ちじゃなきゃろくに刺さらんやろ
PQと間違えとらんか?
4でも4Gでも直斗のハマムドなんて弱点持ちじゃなきゃろくに刺さらんやろ
187: 2024/06/02(日) 01:29:23.42 ID:eiZcQZh50
>>184
ハマムドしか弱点ない結構強い敵グループたまに出てくるやん
ハマムドしか弱点ない結構強い敵グループたまに出てくるやん
200: 2024/06/02(日) 01:34:13.17 ID:yRfH7e/D0
>>176
陽介:補助スキルメインのバランスタイプ
千枝:物理火力担当
雪子:回復と魔法火力担当
陽介:補助スキルメインのバランスタイプ
千枝:物理火力担当
雪子:回復と魔法火力担当
でバランスとれてるから問題ない
182: 2024/06/02(日) 01:25:30.44 ID:2wAr3aUYd
戦うのはペルソナだけで良いよな
高校生の白兵戦なんかおかしい
高校生の白兵戦なんかおかしい
186: 2024/06/02(日) 01:29:05.06 ID:UCcNg94M0
>>182
神話の神や英雄の力使えるんやから肉体能力も向上するんやポケモンバトルになるアニメの方がおかしい
神話の神や英雄の力使えるんやから肉体能力も向上するんやポケモンバトルになるアニメの方がおかしい
191: 2024/06/02(日) 01:30:52.97 ID:2wAr3aUYd
>>186
ポケモンバトルじゃなくてスタンドバトルになるべきやと思う
ポケモンバトルじゃなくてスタンドバトルになるべきやと思う
204: 2024/06/02(日) 01:34:56.34 ID:xjjjua0m0
>>191
まぁRPGやからね…やっぱゲームの要素として武器買ったり揃えたりっていうのもあるし…
まぁRPGやからね…やっぱゲームの要素として武器買ったり揃えたりっていうのもあるし…
189: 2024/06/02(日) 01:29:55.00 ID:p+d5I70D0
千枝はアドバイスチャージゴッドハンドにフルバフも自力習得で文句なしの最強キャラ
雪子はメシアライザーとコンセ華炎で唯一無二
陽介は回復ついでにスクカジャを撒ける
直斗は無敵
完二はタルカジャ
P4は腐るキャラおらんからええな
雪子はメシアライザーとコンセ華炎で唯一無二
陽介は回復ついでにスクカジャを撒ける
直斗は無敵
完二はタルカジャ
P4は腐るキャラおらんからええな
193: 2024/06/02(日) 01:31:40.50 ID:/qXrVcwN0
>>189
一人、ラクカジャ撒いて回復もできるプリチーなキャラを忘れてるクマよ
一人、ラクカジャ撒いて回復もできるプリチーなキャラを忘れてるクマよ
192: 2024/06/02(日) 01:31:38.60 ID:eiZcQZh50
お祭り格ゲー出なくなったな
メガテンとか含めたアトラスブラザーズ出してもええんやぞ
メガテンとか含めたアトラスブラザーズ出してもええんやぞ
195: 2024/06/02(日) 01:32:04.69 ID:zF4eoNJP0
菜々子とクマクッソ可愛いわ
196: 2024/06/02(日) 01:32:24.41 ID:v+hf5Dcu0
P4GはめっちゃハマったのにP3は全然あかんくてすぐやめてしまったわ
スケジュールがキツすぎる
スケジュールがキツすぎる
199: 2024/06/02(日) 01:33:49.80 ID:eiZcQZh50
>>196
言う程キツいか?
一周目でコミュMAXはキツいやろうけど
言う程キツいか?
一周目でコミュMAXはキツいやろうけど
205: 2024/06/02(日) 01:35:05.66 ID:v+hf5Dcu0
>>199
調べると殆どタルタロス潜る意味無いやんてスケジュールにならない?
サウンドノベルかよみたいになるじゃんて思った気がする
調べると殆どタルタロス潜る意味無いやんてスケジュールにならない?
サウンドノベルかよみたいになるじゃんて思った気がする
211: 2024/06/02(日) 01:36:22.49 ID:0FZd71Pr0
>>205
行くと決めた日以外行きたくないのにやたら仲間が「今日行かへん?実力を試したいんや!」とか張り切ってるのもはや開発側のミスリードやと思ったわ
行くと決めた日以外行きたくないのにやたら仲間が「今日行かへん?実力を試したいんや!」とか張り切ってるのもはや開発側のミスリードやと思ったわ
217: 2024/06/02(日) 01:38:55.06 ID:eiZcQZh50
>>205
タルタロス登る意味あんまないのはその通りやけどスケジュール的にはむしろ楽やろ
タルタロス登る意味あんまないのはその通りやけどスケジュール的にはむしろ楽やろ
201: 2024/06/02(日) 01:34:20.60 ID:0FZd71Pr0
ゲーム攻略的に雪子と温泉デート5回も行くのが王道なのはちょっとアレやったな
209: 2024/06/02(日) 01:35:55.47 ID:yRfH7e/D0
>>201
華焔強すぎんねん
華焔強すぎんねん
212: 2024/06/02(日) 01:37:09.51 ID:0FZd71Pr0
>>209
コミュコンプと両立するのめっちゃキツいねん😡
コミュコンプと両立するのめっちゃキツいねん😡
206: 2024/06/02(日) 01:35:07.76 ID:fBZHu5RU0
ワイはVITAでやってたわ
ハマりすぎてnevermoreで涙出る身体になってもうた
ハマりすぎてnevermoreで涙出る身体になってもうた
242: 2024/06/02(日) 01:50:05.52 ID:eiZcQZh50
アトラス完全版で謎の美少女出し過ぎ説
244: 2024/06/02(日) 01:51:07.34 ID:v+hf5Dcu0
ペルソナは音楽の良さが評価の6割くらいやわ
あの音楽やからこそ没入できるし記憶に残る
あの音楽やからこそ没入できるし記憶に残る
273: 2024/06/02(日) 02:06:53.11 ID:uswsBKjX0
小西弟のコミュすげえ好き。家族失った親族の心境とか生々しくて、周りから同情されるばかりじゃなくて笑ってるところを見せたら陰口言われたり
279: 2024/06/02(日) 02:09:38.04 ID:syk66G5Qa
G唯一の残念ポイントはアニメにいた肉丼屋の女の子がいなかったこと😭
282: 2024/06/02(日) 02:10:35.55 ID:eiZcQZh50
>>279
なんであの子出さんかったんやろうな
コミュは枠がないから無理やとしても
なんであの子出さんかったんやろうな
コミュは枠がないから無理やとしても
283: 2024/06/02(日) 02:10:47.97 ID:yRfH7e/D0
>>279
リメイクが作られるならコミュ追加されそうやね
リメイクが作られるならコミュ追加されそうやね
291: 2024/06/02(日) 02:14:22.94 ID:uswsBKjX0
3Rが成功したから4もリメイクするって話もあるがどうだろうなぁ
最新作がムービー削除とか簡略化されたP3Pの3と違って4は4Gで今でも遊べないことはないし
完二のシャドウとか変わりそうだし、何より堂島さんの声が変わるのは寂しい…
最新作がムービー削除とか簡略化されたP3Pの3と違って4は4Gで今でも遊べないことはないし
完二のシャドウとか変わりそうだし、何より堂島さんの声が変わるのは寂しい…
295: 2024/06/02(日) 02:16:34.30 ID:xjjjua0m0
牛丼の女の子は双葉と声優同じなんだよな
杉田も4のアニメ出てたし
杉田も4のアニメ出てたし
303: 2024/06/02(日) 02:26:52.75 ID:dXf1G7yyd
リメイクするならスピンオフの格ゲーやらダンスのやつやら全くやっとらんから全部シナリオまとめて完全版にしてくれ
311: 2024/06/02(日) 02:48:18.67 ID:pPMxq9xgH
マーガレット、な
312: 2024/06/02(日) 02:48:56.62 ID:xF3CurUR0
ペルソナの完成形の一つだと思う
完全版での追加要素が5よりも好み
完全版での追加要素が5よりも好み
313: 2024/06/02(日) 02:52:29.28 ID:QwF8QDdt0
アニメはまあ出来が良かったイメージ
特に夏休み怒涛のコミュ消化はようやっとる
特に夏休み怒涛のコミュ消化はようやっとる
324: 2024/06/02(日) 03:42:12.66 ID:tfs5gna1M
コミュで付き合ってもメインストーリーでは特に変化ないの微妙やったわ
325: 2024/06/02(日) 03:43:21.86 ID:Acc1bQ6G0
3学期の街BGMが神すぎる
328: 2024/06/02(日) 03:48:18.84 ID:W7E3ACpS0
5Rベースでリメイクして欲しい
どうせ6とか延々と待たないと出ないだろうし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717252293/
どうせ6とか延々と待たないと出ないだろうし
コメント