RPGが無限に続かないことに違和感を覚えるんやが早くAIでなんとかならんかな

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2025/08/24(日) 18:43:47.80 ID:ErgFHxVS0
AIで無限にボスが生成され無限に強くなる雑魚敵が生成され
プレイヤーが飽きるまでRPGやりたい

6: 2025/08/24(日) 18:45:44.76 ID:zMLeI+290
シナリオどうすんの

13: 2025/08/24(日) 18:48:35.67 ID:ErgFHxVS0
>>6
シナリオも無限に生成してくれるやろ
なんならシナリオくらいなら既に出来るようなもんだし

7: 2025/08/24(日) 18:45:50.15 ID:nbBevTKB0
MMORPGは?

8: 2025/08/24(日) 18:46:43.31 ID:nbBevTKB0
っていうか、終わりがないっての逆にめんどくさくないか?

16: 2025/08/24(日) 18:49:17.18 ID:ErgFHxVS0
>>8
だから飽きるまでや
AIに指示して辞めたいとこでシナリオ終わらせれば良い
後でもう一回やりたくなったらシナリオ更に追加させれば良い

9: 2025/08/24(日) 18:46:58.97 ID:fovdaNYU0
スカイリムのmodでモブの台詞にAI搭載した動画youtubeにあるけど、すごいぞ
ちゃんとスカイリムの世界観に沿った台詞をAIが出力してくれてて、こちらの発信に対してしっかりコミュニケーションがとれてる
RPGの未来が見えなかったけど、ゆくゆくはすべてのNPCにAIが搭載されて生活したりプレイヤーと会話したりできるんやろな

14: 2025/08/24(日) 18:49:11.70 ID:RpVik/F+0
終わりがあるから美しいんや

15: 2025/08/24(日) 18:49:11.82 ID:zMLeI+290
ソシャゲやん

17: 2025/08/24(日) 18:49:43.04 ID:ErgFHxVS0
>>15
ソシャゲとは違う
RPGでそのまま終わりがないのが欲しい

18: 2025/08/24(日) 18:50:54.98 ID:n5GWznW70
ソシャゲがある
もしくは自分で作るしか無い
買い切りでそれやれちゃうと誰も儲からないから

19: 2025/08/24(日) 18:51:21.65 ID:ErgFHxVS0
>>18
一番最初にそういうゲーム出せたやつは巨万の富を得るだろう

20: 2025/08/24(日) 18:51:23.74 ID:iDWGpwmsH
マイクラっぽいのでいいのか

21: 2025/08/24(日) 18:52:12.58 ID:dbGPK5BW0
ドラクエ10

22: 2025/08/24(日) 18:52:28.69 ID:QE6wb3BM0
作る方は商売でやってんだよ
昔のゲーセンのゲームだって永久パターン防止とかあったのにそんなもんできるわけねえだろ

24: 2025/08/24(日) 18:53:44.25 ID:ErgFHxVS0
>>22
いやそのゲーム一個出したらそれで無限に儲かるやろ
それに出発点のアイディア つまり戦闘システムとか仲間システムとかは千差万別に出来るわけやしな
個人的はドラクエ5を無限にやらせて欲しい

23: 2025/08/24(日) 18:52:57.14 ID:axosAPrp0
既に近いことに挑戦してるのがいるからそのうち出るだろ

25: 2025/08/24(日) 18:53:57.64 ID:iLN1i9v30
MMOで10年続いてるのもあるからそれやりな

26: 2025/08/24(日) 18:54:37.02 ID:ppakI4MV0
一生儲かるって言うけどそんなわけないだろ
マネタイズどうするんだよ

28: 2025/08/24(日) 18:55:56.36 ID:ErgFHxVS0
>>26
仮にそんなゲームが出たらどう考えてもマイクラのようなアイコニックなものになるだろ

29: 2025/08/24(日) 18:56:14.66 ID:fuRzpF/y0
クリア後に無限ダンジョンあるゲームあるだろ

31: 2025/08/24(日) 18:57:53.99 ID:dJrSPCzr0
ハクスラ

32: 2025/08/24(日) 18:59:21.90 ID:HEaOsylB0
そんなんがあったとしてどうやって利益ベースに乗せるんや?

35: 2025/08/24(日) 19:00:03.14 ID:Sa+BzMPB0
ちいかわポケットみたいに、何も目標がなくただただ敵が強くなって、それを倒すためにひたすらザコ倒しを周回してレベルアップさせて強敵を倒したら、また外見同じでより強い敵が出てきて、、、の作業ゲーになるのだろう

36: 2025/08/24(日) 19:01:23.68 ID:yol5JXV80
AIの考えたセリフなんてその場で即興で作られたもんだし考察できるだけの深い意味がなさそうでつまんないやろ

41: 2025/08/24(日) 19:09:58.60 ID:8vJtSzPDd
>>36
ところがそうでもないんだ

37: 2025/08/24(日) 19:01:39.22 ID:6F2FOWg40
冒険者として生活するために冒険するようなRPGやりたい

38: 2025/08/24(日) 19:05:42.14 ID:6YyJWS/N0
ソシャゲで山ほどあるやん

39: 2025/08/24(日) 19:08:10.08 ID:yCYENVH+0
むしろ終わりがあるからええと思うんやが

40: 2025/08/24(日) 19:09:07.51 ID:vfQlpNcr0
夢あるけど次のゲーム売れなくなるやん

42: 2025/08/24(日) 19:10:05.50 ID:qwOhL5Vr0
とりあえず最近のアサクリとかやってみたらええで
本編サブクエ収集要素のボリュームヤバいし無限生成のミッションもある
全部やろうとすると絶対途中で飽きるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました