ランニングと筋トレってどっちが健康にええんや?

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2025/01/17(金) 00:19:03.72 ID:w6T4BuhRd
やっぱランニングか?

2: 2025/01/17(金) 00:19:51.24 ID:1QetJIS10
ウォーキング

6: 2025/01/17(金) 00:21:27.01 ID:m4fz4a+P0
筋トレ+ウォーキング
ランニングは健康度外視の趣味

7: 2025/01/17(金) 00:21:46.48 ID:kk0dikqN0
どっちも強度次第やろ
前者は自重高速筋トレがええし、後者はランニングじゃなくてジョギングペースで走るのがいい

8: 2025/01/17(金) 00:22:07.49 ID:mJzNekAr0
ランニングは膝を壊すからスピンバイクのがいい

9: 2025/01/17(金) 00:22:28.22 ID:H7QeIHwm0
男は黙ってぶら下がり健康器

10: 2025/01/17(金) 00:23:27.15 ID:xZp5e8N60
ランニングは膝が怖い

12: 2025/01/17(金) 00:23:59.84 ID:mZOcveP50
散歩と体操くらいまでにしておけ

14: 2025/01/17(金) 00:24:15.86 ID:qC4AjpDQx
心肺機能を鍛えるならランニングだよね
呼吸は食事よりも大事かもしれん

15: 2025/01/17(金) 00:25:25.64 ID:aXTaZeuo0
健康目的なら低強度でダラダラやればいい
習慣化することが一番大事

16: 2025/01/17(金) 00:26:00.33 ID:9Asqkgz1M
膝は消耗品やから使えば使うだけ終わりに近付く

17: 2025/01/17(金) 00:26:06.92 ID:HCKwhu0v0
体に合った方でいい
体力ない人が無理に走らない方がいいし

18: 2025/01/17(金) 00:26:28.11 ID:M4KHeJBE0
膝コロとウォーキングでええか?

19: 2025/01/17(金) 00:26:50.25 ID:+VffhyX90
悪いこと言わんから筋トレとウォーキングにしとけ

20: 2025/01/17(金) 00:27:33.76 ID:WuIJY6sT0
健康ならヨガとかストレッチでもしてるほうがいい

22: 2025/01/17(金) 00:29:11.25 ID:RE0IqI7l0
ランニングは体壊すから健康維持とは真逆やん

23: 2025/01/17(金) 00:30:11.38 ID:xZp5e8N60
懸垂腕立てスクワットでええやろ

24: 2025/01/17(金) 00:30:31.32 ID:NcF+b1ws0
ランニングで膝とか身体壊した人いうほど周りにいるか?

25: 2025/01/17(金) 00:31:38.18 ID:aXTaZeuo0
>>24
ワイはトレッドミル頑張りすぎて足底筋膜炎になって数ヶ月走れなくなったことがある
それからエアロバイクにした

26: 2025/01/17(金) 00:31:55.99 ID:lC9SvVGqd
>>24
いない
ネットでも壊れるって言ってる奴は多いけど壊した奴はほぼ現れない

30: 2025/01/17(金) 00:33:13.50 ID:m4fz4a+P0
>>26
普通にいるぞ
お前が知らない=世の中に存在しないじゃないから

40: 2025/01/17(金) 00:42:44.38 ID:jbw37ac3M
>>24
上の世代に腐るほどおるやろ

52: 2025/01/17(金) 00:48:58.10 ID:fqiLflcb0
>>24
肘壊した人はいないけどランニングやり込んで老け込んだ人は沢山おる

27: 2025/01/17(金) 00:32:01.20 ID:nK5oT3/F0
痩せたいならランニングと筋トレ、健康なら両方適度にジョギングと筋トレ

32: 2025/01/17(金) 00:34:52.21 ID:qYaPxl9z0
ランニングやなくてウォーキングのがええで
軽くでも筋トレしてからウォーキングすると成長ホルモンが分泌されて効率的でおすすめ

34: 2025/01/17(金) 00:35:56.71 ID:k1fZyGIF0
水泳でええやん

45: 2025/01/17(金) 00:45:43.41 ID:NcF+b1ws0
>>34
水泳はプールまでいくのがめんどいんだよな
ランニングは思い立ってから最速1分くらいで開始できるのが強い

50: 2025/01/17(金) 00:47:39.17 ID:k1fZyGIF0
>>45
まあやらん10よりやる3のほうが良いのは間違いない
あとは動けるかどうかやね

58: 2025/01/17(金) 00:52:19.26 ID:Tb2au4rIM
>>50
ランニングやとやらんに越したことはないの方やろ
思い付きだけでやるなら尚更リスクの塊や

43: 2025/01/17(金) 00:44:32.79 ID:tfcgsl140
ストレッチや🥺

47: 2025/01/17(金) 00:46:47.24 ID:XrDAzTgO0
健康にええのはジョギングやな
筋トレは極めると逆に健康に良くない

48: 2025/01/17(金) 00:46:59.19 ID:lNm5e6Lm0
ランニングより登山道を走るトレランの方が好き
コンクリの上で走るの苦痛なんだよね山の方が景色良いし
もちろん周りに人がいる場合は登山道で走るのは迷惑になるので歩くけど

56: 2025/01/17(金) 00:50:48.05 ID:aXTaZeuo0
運動しない人でもストレッチだけはした方がいいゾ

59: 2025/01/17(金) 00:53:47.81 ID:7IP35Pa40
長期入院後医者に勧められるのは椅子に座ったままとか数種のスクワットと歩くことやな

61: 2025/01/17(金) 00:55:00.16 ID:rgaksDHB0
無酸素運動っていうほど健康には良くないよ
有酸素運動はめちゃくちゃ身体にいい

でも無酸素運動の身体作りはメンタル安定するからええわ

63: 2025/01/17(金) 00:57:05.82 ID:fqiLflcb0
ワイの上司もランニングやってるけど40代だけど60代並に老け込んでるわ

66: 2025/01/17(金) 00:58:35.25 ID:iDRPrgZ10
有酸素運動は通常時より酸素をいっぱい取り込むから活性酸素が増えて老化が早まるからな

69: 2025/01/17(金) 01:00:39.54 ID:+PaOy7o20
どっちもやればええやん

70: 2025/01/17(金) 01:01:30.42 ID:+JjJB57qM
早歩きが一番健康に良いって結論出てるから

72: 2025/01/17(金) 01:02:34.86 ID:qP10hzvh0
腕立て、懸垂、スクワットをほぼ休憩なしで連続でやれば
有酸素&筋トレになるぞ

74: 2025/01/17(金) 01:03:14.81 ID:UQdh/tZm0
ランニングは痛みだしたら終わり、筋トレは痛み出しても短期の痛み
筋トレのがええわ

75: 2025/01/17(金) 01:05:50.00 ID:4UpcGbgc0
痩せる為には筋トレしたあと有酸素運動するのがええらしい健康的かは知らね

79: 2025/01/17(金) 01:12:08.32 ID:teSrE6N40
有酸素運動のほうが健康にはええ気がするけど膝がなあ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737040743/

コメント

タイトルとURLをコピーしました