ラーメン不毛の地w

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2025/03/02(日) 23:24:18.63 ID:7iaeV5P80
三重県wwwww

2: 2025/03/02(日) 23:28:02.54 ID:PJvX1FDx0
長崎佐賀

4: 2025/03/02(日) 23:30:09.63 ID:gDKmx2za0
>>2
長崎はちゃんぽんあるからなぁ
佐賀ラーメンはわりと美味しいらしいが 江頭のYouTubeで知った

3: 2025/03/02(日) 23:28:55.29 ID:APQgNK8J0
何をもって不毛なんや

5: 2025/03/02(日) 23:30:13.39 ID:WX3fecR00
関西は家系弱いのは何でやろな
あんなん若者皆好きな味やん

6: 2025/03/02(日) 23:31:28.58 ID:c4zcvtdk0
沖縄なイメージ

7: 2025/03/02(日) 23:32:30.47 ID:UsHezah+0
香川とかは?

9: 2025/03/02(日) 23:36:10.35 ID:gDKmx2za0
>>7
うどんの聖地やからラーメン強いイメージないや 行ったことはないからにわか発言になるけど

22: 2025/03/02(日) 23:54:47.81 ID:YEtyRMZa0
>>7
トップレベルにラーメン不毛の地やで

24: 2025/03/02(日) 23:55:41.46 ID:IWX7gyGy0
>>22
まあ香川はうどんでええし…

47: 2025/03/03(月) 00:58:54.34 ID:piqapT+H0
>>22
うどんが強すぎてラーメンが霞むけどそのせいで昔からあるラーメン屋の平均値が高いらしいで
安さで勝てへんから味で勝負せな生き残れないからや言うてたわ

10: 2025/03/02(日) 23:38:57.79 ID:mOvFybZZ0
西日本は全体的に不毛のイメージあるわ
気候的な問題なんやろうけど
福岡と熊本はなんで豚骨ラーメンが定着したんやろうか

11: 2025/03/02(日) 23:43:56.86 ID:7jqhW3KX0
どうなってたら不毛なんや?
○○ラーメンていうブランディングがないだけで
個人のラーメン屋なんかどこにでもあるやろ

12: 2025/03/02(日) 23:44:25.92 ID:ZNqiX54U0
大阪

13: 2025/03/02(日) 23:46:19.63 ID:I7XImvOQr
関西はラーメンも美味いけどそれ以外に美味い物が多い
だからラーメンが目立たないだけ
ラーメンのレベルで言えば関東よりあきらかに高い

15: 2025/03/02(日) 23:49:26.18 ID:ZNqiX54U0
>>13
京都て大阪と違ってうちは薄味どすえとかしこまってるけど天一とかにしんそばとかめっちゃコテコテやよな

20: 2025/03/02(日) 23:51:22.81 ID:gDKmx2za0
>>15
京都ラーメンってガッツリなイメージあるわ
来来亭とか魁力屋とか有名やし

14: 2025/03/02(日) 23:49:00.65 ID:NNbnuPbh0
東京の行列のできてるラーメン屋は不味い店だらけ
あんなので行列できるから全体のレベルが低いんだよ
不味い店が淘汰されない

28: 2025/03/03(月) 00:04:12.75 ID:GV0oNdPc0
>>14
この程度かみたいなのはあるな

17: 2025/03/02(日) 23:50:08.78 ID:TSbBGBRR0
埼玉

19: 2025/03/02(日) 23:51:01.94 ID:SihidbRW0
都内の行列できるラーメンは美味いでしょ
ガラガラはあーやっぱりって感じでマズイ

25: 2025/03/02(日) 23:57:02.45 ID:9EdmA/yb0
ワイ高知の民、うどんの侵食をひしひしと感じる
普段は味噌カツラーメンばかり食ってる

38: 2025/03/03(月) 00:24:49.98 ID:Y5ZjPkie0
三重やと思ったら三重で草

42: 2025/03/03(月) 00:44:40.99 ID:jj7aDIeq0
島根

44: 2025/03/03(月) 00:47:45.96 ID:C7mfxeGg0
島根鳥取は本当になんもねぇ

45: 2025/03/03(月) 00:51:07.10 ID:F3XwzeOzF
数的には兵庫らしいな

46: 2025/03/03(月) 00:53:50.67 ID:QqwlOGKq0
鳥取は牛骨ラーメンあるやろ
島根は知らん

49: 2025/03/03(月) 01:28:52.74 ID:RzKDVnuA0
香川で人気らしいラーメン店で食ったことあるけど
うどんのスープに中華麺が入ってるだけのようなうどんかラーメンかよく分からない代物だった
うどんが強過ぎてラーメンにまで支配が及んでいる感じだった

50: 2025/03/03(月) 01:30:07.71 ID:75MXGY1n0
>>49
山形の蕎麦つゆに中華麺入ってるやつみたいだな

51: 2025/03/03(月) 01:32:35.70 ID:F3XwzeOzF
>>50
なんやそれ…
合わないやろ

60: 2025/03/03(月) 01:55:47.32 ID:e1BSWGdH0
>>49
これ
大阪も一緒や

52: 2025/03/03(月) 01:32:36.20 ID:acAmeT/g0
地元東海地方やけど確かに三重って当地のラーメンみたいなの
聞いたこと無いかもしれん
知名度がまだ無いけど頑張ってやっとる所あるんかもしれんけど

53: 2025/03/03(月) 01:44:26.73 ID:WVYMwdex0
山口とかちゃうか

54: 2025/03/03(月) 01:46:53.44 ID:e1BSWGdH0
大阪

55: 2025/03/03(月) 01:48:12.74 ID:e1BSWGdH0
京都はあんなに旨いラーメン屋たくさんあるのに大阪はマジで不毛の地

57: 2025/03/03(月) 01:49:16.25 ID:zqEL8Wp20
ぶっちゃけラーメンやったら大阪が1番やろ
ちな関東住み

58: 2025/03/03(月) 01:53:15.46 ID:7Npq9+Q90
大阪ってラーメンうまい店ないよな
うどんはうまいけど

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740925458/

コメント

タイトルとURLをコピーしました