1: 24/08/07(水) 19:28:23 ID:diq5
高いか?
2: 24/08/07(水) 19:28:34 ID:YJFm
食わない
3: 24/08/07(水) 19:28:40 ID:1s23
行かない
4: 24/08/07(水) 19:28:44 ID:Ddjp
とんでもなく盛りがよければまぁ
5: 24/08/07(水) 19:28:53 ID:diq5
2玉とする
8: 24/08/07(水) 19:29:21 ID:YJFm
>>5
やだ
やだ
7: 24/08/07(水) 19:29:06 ID:4Ubx
行かね
10: 24/08/07(水) 19:29:24 ID:VAJa
でも最近は1000円とか平気で超えるよね(*^^*)
13: 24/08/07(水) 19:30:27 ID:V9pC
たまに食う
贅沢や
贅沢や
14: 24/08/07(水) 19:30:35 ID:4Ubx
1000円以下で美味い店なんていくらでもあるからね
高い店も美味いのかも知らないけど行かない
高い店も美味いのかも知らないけど行かない
19: 24/08/07(水) 19:31:52 ID:JYtV
うな丼でも買わない値段
34: 24/08/07(水) 19:34:08 ID:NcKx
池袋の地下にあるカガリってラーメン屋入ったら2000円したわ
2000円の壁を感じながら食べた
2000円の壁を感じながら食べた
40: 24/08/07(水) 19:34:59 ID:lMYh
らーめん屋さん値上がりきっつい
44: 24/08/07(水) 19:35:24 ID:copT
僕なら 700円のラーメンを2杯食べるわ
48: 24/08/07(水) 19:36:49 ID:gpzZ
1400円も払って月並みなラーメンだとどうしようもないな
49: 24/08/07(水) 19:36:50 ID:Vb8r
いろんな食材を長時間煮込んで灰汁を取り除き続けて完成するスープやぞ?それに麺や具材ものっかっとる
そのラーメンがうまくてハマったなら1400円ぐらい出して毎月通ったってええやろ
そのラーメンがうまくてハマったなら1400円ぐらい出して毎月通ったってええやろ
52: 24/08/07(水) 19:39:22 ID:x8gH
客層良くしようと思ったら一番いいのは値上げやで
53: 24/08/07(水) 19:39:32 ID:gpzZ
その店にしかない価値やストーリーがあるかってことよね
54: 24/08/07(水) 19:39:47 ID:63Nf
>>53
情報食ってる
情報食ってる
56: 24/08/07(水) 19:40:50 ID:gpzZ
>>54
情報も値段に含まれてると思えばまだ許せる
情報も値段に含まれてると思えばまだ許せる
55: 24/08/07(水) 19:40:31 ID:Vb8r
あのなぁ…ラーメンはご褒美やぞ…?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723026503/
コメント