1: 24/08/15(木) 13:42:31 ID:V7TJ
お椀一杯分の米収穫するのにどんだけ時間と土地が必要なんだよ
2: 24/08/15(木) 13:43:04 ID:Wyzy
なのにあんな安い
4: 24/08/15(木) 13:43:22 ID:E1Gg
小麦とかモロコシより効率良いって聞いたけど?
11: 24/08/15(木) 13:43:58 ID:V7TJ
>>4
モロコシは一本で満足できるから最強
モロコシは一本で満足できるから最強
5: 24/08/15(木) 13:43:24 ID:IrRL
1杯だけならな
100杯分なら悪くない
100杯分なら悪くない
6: 24/08/15(木) 13:43:34 ID:RBT3
その理論で行くとコスパ良い農作物って何だよ
7: 24/08/15(木) 13:43:47 ID:n50x
>>6
もやし
もやし
9: 24/08/15(木) 13:43:56 ID:IdPH
>>7
栄養がなぁ
栄養がなぁ
8: 24/08/15(木) 13:43:53 ID:E1Gg
>>6
じゃがいも?
じゃがいも?
13: 24/08/15(木) 13:44:07 ID:bB5Q
小麦なんかその上、粉にして水と卵でコネて焼かないとアカン
米は炊くだけやからええな
米は炊くだけやからええな
15: 24/08/15(木) 13:44:24 ID:ffUI
汎用性は相当上位やろ
19: 24/08/15(木) 13:44:49 ID:HGnM
>>15
汎用性なら小麦に負けそう
汎用性なら小麦に負けそう
18: 24/08/15(木) 13:44:46 ID:ENk9
肉はどうなんや肉は
28: 24/08/15(木) 13:46:32 ID:E1Gg
>>18
効率最悪らしいやん特に牛
鶏はタンパク質工場として優秀らしいな
効率最悪らしいやん特に牛
鶏はタンパク質工場として優秀らしいな
21: 24/08/15(木) 13:44:55 ID:3t36
麦よりはるかにコスパはいい模様
26: 24/08/15(木) 13:46:21 ID:HGnM
>>21
麦は極論種まいてその後ほぼ放置でも育つからなぁ
麦は極論種まいてその後ほぼ放置でも育つからなぁ
31: 24/08/15(木) 13:47:33 ID:3t36
>>26
米もやぞ
米もやぞ
34: 24/08/15(木) 13:48:05 ID:HGnM
>>31
陸稲ならともかく水稲だと頻繁な世話が必要やで
陸稲ならともかく水稲だと頻繁な世話が必要やで
23: 24/08/15(木) 13:45:29 ID:4NOr
アスパラガス「種から植えたら収穫までに3年かかるワイは・・・🥺」
25: 24/08/15(木) 13:45:56 ID:plIN
米は手間かかるけど永遠に連作できるスーパー作物や
ジャガイモとか連作したらすぐ病気出よるで
ジャガイモとか連作したらすぐ病気出よるで
27: 24/08/15(木) 13:46:21 ID:PXUK
そもそもバランスよく食べなきゃいけない人間に問題あるやろ
35: 24/08/15(木) 13:48:07 ID:ORg3
連作障害がないとか考えると効率ええんちゃう
36: 24/08/15(木) 13:49:16 ID:L063
パンは腹持ちしない
37: 24/08/15(木) 13:49:59 ID:7YOG
米は消化がゆっくりだから炭水化物としてはなかなか優秀
38: 24/08/15(木) 13:50:01 ID:qbJA
米のええ所は保存が効くのとアレルゲンになりにくい所とかやないか?
39: 24/08/15(木) 13:50:25 ID:4lmK
耕作面積あたりの摂取カロリーで語られてない?
42: 24/08/15(木) 13:50:59 ID:HGnM
>>39
労働力辺りのカロリーってのも見てみたい所やね
労働力辺りのカロリーってのも見てみたい所やね
40: 24/08/15(木) 13:50:36 ID:4NOr
高麗人参「畑の栄養根こそぎ奪ってしまってすまんな😜」
48: 24/08/15(木) 13:55:16 ID:qg7q
水入れたり抜いたり管理が面倒なやつ
なんでこんなもんが2000年以上受け継がれてきたんだよ
なんでこんなもんが2000年以上受け継がれてきたんだよ
49: 24/08/15(木) 13:56:19 ID:fxU8
>>48
水で栄養を運ぶことで土地を使い続けることができるからや
水で栄養を運ぶことで土地を使い続けることができるからや
50: 24/08/15(木) 13:56:44 ID:HGnM
>>48
陸稲に比べて2倍の収量がある
雑草が減る
連作障害になりにくくなる
陸稲に比べて2倍の収量がある
雑草が減る
連作障害になりにくくなる
52: 24/08/15(木) 14:01:09 ID:qB5u
まあぶっちゃけ作物の中では実入りがいい方や
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723696951/
コメント