最近のラーメンはこってりしすぎちゃうか?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 23/09/08(金) 12:35:10 ID:EXUS
スープドロドロで豚の脂身のってたりするのばかりちゃうか?
もっと塩ラーメンとか流行るべきちゃうか?

2: 23/09/08(金) 12:35:29 ID:EXUS
ラーメンにも多様性が必要だと思うで

3: 23/09/08(金) 12:35:33 ID:9Qeu
ごめんね😢

4: 23/09/08(金) 12:35:44 ID:EXUS
>>3
いいんやで

5: 23/09/08(金) 12:36:18 ID:lcMJ
おいしくない塩っておいしくないやん?

6: 23/09/08(金) 12:36:37 ID:EXUS
>>5
どんなラーメンでも美味しくないのは美味しくないやろ

15: 23/09/08(金) 12:38:08 ID:lcMJ
>>6
いや
醤油ラーメンとかは中々まずくならないし安くても食える
塩は最低ラインのハードルが高い

20: 23/09/08(金) 12:39:14 ID:EXUS
>>15
せやろか
不味い醤油ラーメンは普通に不味くて完食きついんやが

24: 23/09/08(金) 12:41:05 ID:lcMJ
>>20
たとえばネットカフェや海の上で出るような明らかに即席のやつでもそれなりに美味しい
でも塩はちゃんとしてないと美味しくない
サッポロ一番は例外として

32: 23/09/08(金) 12:42:48 ID:EXUS
>>24
鶏ガラ出汁取って白醤油とかで味付けてる所もあるなぁ

35: 23/09/08(金) 12:43:39 ID:lcMJ
>>32
だからそれはちゃんとした塩ラーメンやね

37: 23/09/08(金) 12:44:24 ID:EXUS
>>35
言う程これちゃんとしてるか…?

7: 23/09/08(金) 12:36:45 ID:06ij
さっぱり系のラーメンって悪くないだけで美味しくないやん

10: 23/09/08(金) 12:37:18 ID:EXUS
>>7
美味しいやろ…

11: 23/09/08(金) 12:37:32 ID:fxet
塩ラーメン美味いけどたまにでいいやってなる

13: 23/09/08(金) 12:37:48 ID:LviO
ラーメンよく食べる層に会わせてるんやろ
分かりやすく濃い味

17: 23/09/08(金) 12:38:29 ID:lcMJ
>>13
あっさりはうどんそばで間に合ってるしな

19: 23/09/08(金) 12:39:11 ID:Sot4
>>17
あー

23: 23/09/08(金) 12:40:28 ID:EXUS
>>17
全然別モンやろ…

16: 23/09/08(金) 12:38:26 ID:Bges
あっさりしてるラーメンに高い金払いたくないな
お得感ない

21: 23/09/08(金) 12:39:57 ID:EXUS
>>16
脂にお得感感じてるんか?

25: 23/09/08(金) 12:41:19 ID:Bges
>>21
せやで
食った後満足感あるのはこってりしたラーメンやし

22: 23/09/08(金) 12:40:22 ID:me8b
天一はこってりだけどうまいからセーフ

26: 23/09/08(金) 12:41:30 ID:EXUS
>>22
天下一品?
アレ最初見た時スープが固形に見えてびびった

27: 23/09/08(金) 12:41:47 ID:9x5o
あっさり醤油食いたいなら町中華行けばええ

30: 23/09/08(金) 12:42:30 ID:9PQc
家系食うと塩分濃すぎて半分くらいで箸が止まる

33: 23/09/08(金) 12:43:19 ID:Sot4
>>30
麺半分半ライスのり増し
これや

31: 23/09/08(金) 12:42:36 ID:xv1U
普通にあるやん

38: 23/09/08(金) 12:45:52 ID:2I4U
らあめん清流房の濃口らあめんオススメやで
こってりしてる中にも鮎の風味が効いててめっちゃ美味しい

40: 23/09/08(金) 12:46:09 ID:sxWk
特濃とこってりってまた違うねんな

41: 23/09/08(金) 12:46:30 ID:bGhB
ちょっとわかる
上手い塩ラーメンとかあっさり系のしょうゆの店見つけるとウキウキする

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694144110/

コメント

タイトルとURLをコピーしました