1: 2023/07/07(金) 18:19:02.76 ID:rTEZJ8tg00707
1万超えが当たり前のようにある気がするんだが
2: 2023/07/07(金) 18:20:06.46 ID:rTEZJ8tg00707
ワイの気のせいか?
今までだと6、7000円ぐらいが普通って感じだったが
今までだと6、7000円ぐらいが普通って感じだったが
5: 2023/07/07(金) 18:21:55.33 ID:eW64SJnYp0707
いつの間にか30000くらいが基本値になってるよね🥺
6: 2023/07/07(金) 18:22:09.35 ID:rTEZJ8tg00707
なんでこんなに値上げしたんだ
今なんか売れない気がするんだが
今なんか売れない気がするんだが
8: 2023/07/07(金) 18:22:56.83 ID:x3aqjUxa00707
昔は7とか8分の1スケールのフィギュアとかアルターとかグッスマとかコトブキヤとか全然1万切ってたもんな
ちょいでかいので12000とかだったし
今はアホみたいに高いよ需要減ってるんでしょ
ちょいでかいので12000とかだったし
今はアホみたいに高いよ需要減ってるんでしょ
12: 2023/07/07(金) 18:24:08.54 ID:rTEZJ8tg00707
>>8
そうなのか
逆に高すぎて買う人減りそうだが
そうなのか
逆に高すぎて買う人減りそうだが
15: 2023/07/07(金) 18:26:06.34 ID:x3aqjUxa00707
>>12
だから値上げしてんだよ
あとは転売屋のせいかもねフィギュアスレとか昔は結構盛り上がってたけど今もう全然だもん
だから値上げしてんだよ
あとは転売屋のせいかもねフィギュアスレとか昔は結構盛り上がってたけど今もう全然だもん
20: 2023/07/07(金) 18:27:35.21 ID:rTEZJ8tg00707
>>15
まあ転売がデカいか
転売で儲けさせるの防ぐとかの意味あるかもな
まあ転売がデカいか
転売で儲けさせるの防ぐとかの意味あるかもな
9: 2023/07/07(金) 18:23:37.40 ID:O3Kq5Sqad0707
足元見やがって1/6が30000超えてきとる
10: 2023/07/07(金) 18:23:40.40 ID:bWBEU/qna0707
円安だからな
13: 2023/07/07(金) 18:24:56.97 ID:RmefYi+Xa0707
武装神姫3000円っての見せたら誰も信じらんやろな
16: 2023/07/07(金) 18:26:13.89 ID:rTEZJ8tg00707
>>13
フィギュアの全盛期か
フィギュアの全盛期か
25: 2023/07/07(金) 18:29:47.88 ID:eW64SJnYp0707
>>13
あれ3000円だったっけか
昔一番最初に出た白黒の2つ売ったら10000くらいになってビックリした思い出
あれ3000円だったっけか
昔一番最初に出た白黒の2つ売ったら10000くらいになってビックリした思い出
17: 2023/07/07(金) 18:26:39.41 ID:KNKZadk100707
7000円が普通ってそもそもレベル低すぎやろまあ確かに高くなってるけど
昔なら2万でかなりいいのが買えたが今だと3万は先ずするなだいたい
しょぼいのは安いけど買う価値ないし
昔なら2万でかなりいいのが買えたが今だと3万は先ずするなだいたい
しょぼいのは安いけど買う価値ないし
18: 2023/07/07(金) 18:26:49.85 ID:ueluHJMZp0707
中国製はこれから値段上がる一方やで
もう安く作れる時代やない
もう安く作れる時代やない
61: 2023/07/07(金) 18:51:40.90 ID:JOuH+/zYa0707
>>18
3万4万のも大体中国のおばちゃん達が作っとるで
もうみんな熟練工や
3万4万のも大体中国のおばちゃん達が作っとるで
もうみんな熟練工や
19: 2023/07/07(金) 18:27:16.97 ID:gPU4E1Qc00707
クオリティさえ高ければ高くても構わん派だわ
好きなキャラが待望のフィギュア化で邪神像とかギャン泣きするやろ
好きなキャラが待望のフィギュア化で邪神像とかギャン泣きするやろ
21: 2023/07/07(金) 18:28:27.30 ID:rTEZJ8tg00707
>>19
値段に見合った奴だと全然いいってことか
値段に見合った奴だと全然いいってことか
27: 2023/07/07(金) 18:30:07.16 ID:gPU4E1Qc00707
>>21
まあ偉そうに言ったがワイも出せても5~6万までだけどな
これ以上高くなるなら手出せなくなるかもしれん
まあ偉そうに言ったがワイも出せても5~6万までだけどな
これ以上高くなるなら手出せなくなるかもしれん
30: 2023/07/07(金) 18:31:33.48 ID:rTEZJ8tg00707
>>27
結構幅広いな
そこまで行くと生活きつくならないか?
結構幅広いな
そこまで行くと生活きつくならないか?
35: 2023/07/07(金) 18:33:33.58 ID:gPU4E1Qc00707
>>30
本当に欲しいと思ったのくらいしか買っとらんしそこまで苦しくはないで
数買う人は今の値段やと大変やろな
本当に欲しいと思ったのくらいしか買っとらんしそこまで苦しくはないで
数買う人は今の値段やと大変やろな
41: 2023/07/07(金) 18:34:39.22 ID:rTEZJ8tg00707
>>35
まあ給料とか二も左右されるしな
てかフィギュアなんて今アニメイトぐらいしか売ってない
まあ給料とか二も左右されるしな
てかフィギュアなんて今アニメイトぐらいしか売ってない
23: 2023/07/07(金) 18:28:56.68 ID:O3Kq5Sqad0707
けどどんな気に入って買っても飾って3日も経てば飽きるよな…
延期延期で熱冷めた忘れた頃に来る事多いし
延期延期で熱冷めた忘れた頃に来る事多いし
38: 2023/07/07(金) 18:34:13.20 ID:DXD4kOXO00707
まともなクオリティなら1万以上は当たり前やな
47: 2023/07/07(金) 18:38:01.46 ID:rTEZJ8tg00707
>>38
安すぎるとそれはそれで怖い
安すぎるとそれはそれで怖い
43: 2023/07/07(金) 18:35:31.52 ID://yQimbYr0707
一番くじとかプライズのでええわ
49: 2023/07/07(金) 18:40:57.29 ID:rTEZJ8tg00707
>>43
くじとかは当たらない可能性あるからやらないな
まあラストワン賞近かったらするかもだが
くじとかは当たらない可能性あるからやらないな
まあラストワン賞近かったらするかもだが
45: 2023/07/07(金) 18:37:04.79 ID:rTEZJ8tg00707
今ひぐらしのフィギュアざっと見たがやっぱ1万越えが殆どだったわ
やっぱフィギュア自体の需要減って客単価で増やしてるのかねー
やっぱフィギュア自体の需要減って客単価で増やしてるのかねー
53: 2023/07/07(金) 18:46:53.85 ID:DXD4kOXO00707
ワイフィギュアだけで20万以上は溶かしてそうや
しゃーない
しゃーない
55: 2023/07/07(金) 18:49:22.54 ID:hRam/DC100707
ねんどろいども3000円ちょいやったのが今や平均7000円超えとる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688721542/
コメント