1: 2024/02/10(土) 07:57:58.75 ID:3dMYOMFR0
広いところでやるやろ
3: 2024/02/10(土) 08:00:49.37 ID:BzxgKUaa0
とう考えても待ち合わせやん
7: 2024/02/10(土) 08:04:53.76 ID:3dMYOMFR0
>>3
踏切で会った時点で天体観測始めてる定期
踏切で会った時点で天体観測始めてる定期
8: 2024/02/10(土) 08:06:39.06 ID:BzxgKUaa0
>>7
まさか「始めようか天体観測」をその場で始めてると思ってないよな?
まさか「始めようか天体観測」をその場で始めてると思ってないよな?
10: 2024/02/10(土) 08:07:37.72 ID:3dMYOMFR0
>>8
歌詞を否定するのか?
歌詞を否定するのか?
31: 2024/02/10(土) 08:35:26.41 ID:BzxgKUaa0
>>10
余計なことを書かないのは鉄則やろ説明臭くなるじゃん
余計なことを書かないのは鉄則やろ説明臭くなるじゃん
13: 2024/02/10(土) 08:09:00.53 ID:HYL0SPsF0
>>7
この道右折したとか山道はいったとかいるか?
この道右折したとか山道はいったとかいるか?
14: 2024/02/10(土) 08:10:23.30 ID:3dMYOMFR0
>>13
踏切以外の情報一切ない以上踏切としか読めん定期
踏切以外の情報一切ない以上踏切としか読めん定期
4: 2024/02/10(土) 08:02:40.33 ID:BPHtLe0K0
見えないものを見ようとする時は踏切でするやろ
12: 2024/02/10(土) 08:08:44.63 ID:hy/Pi5Zj0
深い闇にとらわれないように
精一杯やったんやししゃーない
精一杯やったんやししゃーない
15: 2024/02/10(土) 08:11:02.97 ID:0IejkXU30
2時に待ち合わせやでそこから移動とやもう遅いんちゃうんか?
ベスト時間知らんけど
19: 2024/02/10(土) 08:14:27.16 ID:N92And+Cd
あー行間読めない人ね
20: 2024/02/10(土) 08:18:15.97 ID:t6DWQmbT0
言うほどラジオベルトに結ぶか?
32: 2024/02/10(土) 08:37:20.32 ID:BzxgKUaa0
>>20
チャンプのと時は移動する時カラビナで付けてる
チャンプのと時は移動する時カラビナで付けてる
21: 2024/02/10(土) 08:20:21.74 ID:S410Er7RM
MVだとしれっと学校の屋上でやってんだよな
28: 2024/02/10(土) 08:33:31.44 ID:Oje6Dlu2d
>>21
草
草
22: 2024/02/10(土) 08:20:45.75 ID:AajWmzA1d
まず望遠鏡では流れ星は見えない
23: 2024/02/10(土) 08:22:30.12 ID:gTwBxN/Kd
>>22
これ草
これ草
46: 2024/02/10(土) 08:54:07.63 ID:430G731vd
>>22
「大袈裟な荷物」でさらに高性能化
「大袈裟な荷物」でさらに高性能化
25: 2024/02/10(土) 08:25:44.54 ID:xrc2tpj70
彗星やろ?箒星なんやから
26: 2024/02/10(土) 08:27:50.51 ID:7Y3B6rj80
まず望遠鏡じゃ彗星は見れへんやろ😂
36: 2024/02/10(土) 08:42:41.84 ID:BzxgKUaa0
>>26
ほうき星は肉眼でも見えますそれに天体観測と言ってる時点で持っているのは天体望遠鏡です
ほうき星は肉眼でも見えますそれに天体観測と言ってる時点で持っているのは天体望遠鏡です
35: 2024/02/10(土) 08:41:29.46 ID:jx9k3yk80
彗星も望遠鏡じゃ観望できません
37: 2024/02/10(土) 08:43:01.87 ID:GqHCZOEG0
ほうき星見るなら対空双眼鏡やろ
民間の望遠鏡で追えるかよ
民間の望遠鏡で追えるかよ
39: 2024/02/10(土) 08:44:35.70 ID:ZajCo1fK0
彗星は移動するから望遠鏡で観望するのはあまり現実的じゃない
自動追尾型の赤道儀や拠点設置型の大型望遠鏡が必要
普通は対空双眼鏡で観望する
自動追尾型の赤道儀や拠点設置型の大型望遠鏡が必要
普通は対空双眼鏡で観望する
40: 2024/02/10(土) 08:45:07.48 ID:ZajCo1fK0
ハレー彗星なんかそれこそ民間の天体望遠鏡じゃ見れんやろ…
44: 2024/02/10(土) 08:49:10.43 ID:QtbxLYLI0
100mm超えの反射望遠鏡に赤道儀つけたら見えるかも
47: 2024/02/10(土) 08:58:05.80 ID:uSRhx6kz0
大袈裟な荷物(130mm赤道儀反射望遠鏡車両)
これやろ
49: 2024/02/10(土) 09:02:02.30 ID:QL4bUQeAd
ほうき星じゃなくて、「イマ」というほうき星な
つまりイマを探していたわけで、イマが見える望遠鏡なら良いわけです
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707519478/
つまりイマを探していたわけで、イマが見える望遠鏡なら良いわけです
コメント