1: 24/04/02(火) 18:04:19 ID:KR0O
高すぎィ!
19: 24/04/02(火) 18:08:43 ID:de1Q
>>1
ワイのBRAVIAは4K倍速有機EL 55インチで40万円やったわ
ワイのBRAVIAは4K倍速有機EL 55インチで40万円やったわ
20: 24/04/02(火) 18:09:16 ID:KR0O
>>19
そんくらいするよなぁ
そんくらいするよなぁ
23: 24/04/02(火) 18:11:05 ID:de1Q
>>20
流石に55インチ最高級品だけどな
SHARPとかなら30万円弱
流石に55インチ最高級品だけどな
SHARPとかなら30万円弱
2: 24/04/02(火) 18:04:48 ID:KanY
テレビってそんな高いん?
3: 24/04/02(火) 18:05:23 ID:OFqc
メーカー選ばなきゃ4~5万で買えるやろ
8: 24/04/02(火) 18:06:54 ID:KR0O
>>3
メーカーは特になんでもええけど、有機elにしようとするとどこもくそ高い
液晶なら安いけどさ
メーカーは特になんでもええけど、有機elにしようとするとどこもくそ高い
液晶なら安いけどさ
7: 24/04/02(火) 18:06:17 ID:Khqz
ゲームにそんなにグラ要る?
9: 24/04/02(火) 18:07:01 ID:7baz
時代は8kやぞ
10: 24/04/02(火) 18:07:08 ID:7hlt
どっちにしろPS5は4Kじゃ動かんぞ
有機ELは焼き付くから注意しろ
有機ELは焼き付くから注意しろ
12: 24/04/02(火) 18:07:25 ID:KR0O
>>10
え?
え?
14: 24/04/02(火) 18:07:42 ID:7hlt
>>12
出力はできるけど重い
出力はできるけど重い
15: 24/04/02(火) 18:07:54 ID:KR0O
>>14
どういうことです??
どういうことです??
16: 24/04/02(火) 18:08:17 ID:V1V6
>>15
別に普通に動くから気にせんでええで
別に普通に動くから気にせんでええで
22: 24/04/02(火) 18:10:42 ID:XNob
>>12
イッチ!>>10は嘘つきだぞ!
fpsつて知ってるかな?画面の駒送りの速度みたいなやつ。
それが120のやつかえばPS5のスペックをいかしきれるからおけ
イッチ!>>10は嘘つきだぞ!
fpsつて知ってるかな?画面の駒送りの速度みたいなやつ。
それが120のやつかえばPS5のスペックをいかしきれるからおけ
11: 24/04/02(火) 18:07:24 ID:EQ6E
4kってもう時代遅れやろ
18: 24/04/02(火) 18:08:37 ID:aGR2
そろそろ安くなる方向性で製品作ってほしいわ
21: 24/04/02(火) 18:10:28 ID:T4Ys
LGの有機EL49型はセールもあったけど9万くらいで買えたで
24: 24/04/02(火) 18:11:10 ID:wole
BRAVIAが高級で高すぎるだけや
55インチ有機elなら十数万円台で買える
55インチ有機elなら十数万円台で買える
25: 24/04/02(火) 18:11:11 ID:wCFp
今4Kを生かしたゲーム無いからなあ…
28: 24/04/02(火) 18:12:11 ID:de1Q
>>25
ある定期
ワイはタルコフ warthunder全ゲーム4K
ある定期
ワイはタルコフ warthunder全ゲーム4K
29: 24/04/02(火) 18:12:41 ID:wCFp
>>28
対応してるだけで4Kやから特別いいってわけじゃないからね
対応してるだけで4Kやから特別いいってわけじゃないからね
33: 24/04/02(火) 18:14:42 ID:de1Q
>>29
いや
タルコフ WarThunderは長距離索敵が重要だから全然違う
1ドットレベルの敵を見つけなきゃならんし、高画質の方が敵の識別も早い
いや
タルコフ WarThunderは長距離索敵が重要だから全然違う
1ドットレベルの敵を見つけなきゃならんし、高画質の方が敵の識別も早い
30: 24/04/02(火) 18:13:20 ID:wole
ラスアスとかがリバイブは4K良いよ~って広告出してた気がする
31: 24/04/02(火) 18:13:46 ID:KR0O
15万円以内で、42~60インチ、有機elで買えるテレビないやろか
34: 24/04/02(火) 18:15:08 ID:de1Q
>>31
ないな
SONYはセールの二世代型落ちでも30万円はする
ないな
SONYはセールの二世代型落ちでも30万円はする
32: 24/04/02(火) 18:13:50 ID:V1V6
ラスアスの4Kはめちゃくちゃ良かったな
37: 24/04/02(火) 18:16:40 ID:wole
展示品なら高級も狙えるけど基本中古扱いやし中古で買おうにもリサイクルショップは有機el取り扱わないしで大変やな
店舗で買うと謎に高いの掴まされて大変だからネットで型落ち狙うのが良い
店舗で買うと謎に高いの掴まされて大変だからネットで型落ち狙うのが良い
38: 24/04/02(火) 18:17:10 ID:OFqc
デレビ4KにしてもHDMIが対応してないと意味無くない?
39: 24/04/02(火) 18:17:39 ID:KR0O
ぜんぜんわかんない!(´;ω;`)
40: 24/04/02(火) 18:18:42 ID:V1V6
HDMIくらいサクッと買え
44: 24/04/02(火) 18:20:03 ID:0Zk8
有機ELっていうほどええんか
47: 24/04/02(火) 18:20:27 ID:T4Ys
>>44
発色はかなり違うと思うでやっぱり
発色はかなり違うと思うでやっぱり
49: 24/04/02(火) 18:21:05 ID:WAyI
有機EL欲しいならLGの適当なの選んで終わりだろ
50: 24/04/02(火) 18:21:23 ID:XNob
>>49
ワイもそ思うわ
ワイもそ思うわ
52: 24/04/02(火) 18:21:43 ID:KR0O
ならLGにしたるわ
53: 24/04/02(火) 18:23:18 ID:OFqc
ヤケクソで買おうとするなよ…
高い買い物やぞ
高い買い物やぞ
64: 24/04/02(火) 18:26:20 ID:WAyI
>>53
いうても有機ELならLG買っときゃ間違い無いやん
いうても有機ELならLG買っときゃ間違い無いやん
58: 24/04/02(火) 18:24:35 ID:T4Ys
ワイは48CXPJAを正直かなり酷使した使い方してるけど焼き付き発生は確認出来てないから最近のはそこまで気にせんでええと思ってるで
66: 24/04/02(火) 18:28:40 ID:UIEL
REGZA 55X8900L
コレで行くか?
コレで行くか?
68: 24/04/02(火) 18:31:21 ID:de1Q
てか、PS5はさぁ
DPも対応してや…
DPも対応してや…
74: 24/04/02(火) 18:43:25 ID:MMZE
LGのテレビはブラックフライデーで安くなるから今は買い時じゃないで🖐️
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712048659/
コメント