パスタって何味がいちばん美味いんや

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約10分で読めます。
1: 24/05/19(日) 12:04:24 ID:7qT8
そろそろカルボナーラ飽きてきた

3: 24/05/19(日) 12:04:57 ID:7qT8
アラビアータは美味しかった

4: 24/05/19(日) 12:05:19 ID:ee7O
極めるとアラビアータが好きになる

7: 24/05/19(日) 12:05:29 ID:9AZL
アーリオオーリオ

8: 24/05/19(日) 12:05:42 ID:9AZL
>>7
これ

16: 24/05/19(日) 12:06:22 ID:7qT8
>>7
ペペロンチーノと違うんか?

9: 24/05/19(日) 12:05:44 ID:39Ed
たらこ

10: 24/05/19(日) 12:05:45 ID:exyA
和風パスタ

11: 24/05/19(日) 12:05:52 ID:h6gO
ボンゴレビアンコ

14: 24/05/19(日) 12:06:14 ID:PUVO
ペペロンチーノ

15: 24/05/19(日) 12:06:17 ID:cImA
ボロネーゼはまってる

20: 24/05/19(日) 12:06:40 ID:7qT8
>>15
挽肉の旨味が虜になる

17: 24/05/19(日) 12:06:34 ID:1Zp4
ナポリタン1択や

18: 24/05/19(日) 12:06:37 ID:Be1n
トマトベース
ひき肉ベース
ニンニクベース
この辺をローテすると良い

19: 24/05/19(日) 12:06:39 ID:DO0Z
アメリケーヌ

21: 24/05/19(日) 12:06:43 ID:cMGG
キューピーたらことイカの塩辛パスタは結構な頻度で食ってる

22: 24/05/19(日) 12:06:46 ID:wN6H
納豆派のワイ、孤立

24: 24/05/19(日) 12:07:12 ID:39Ed
>>22
たらこと紫蘇を入れたら完全食やんけ

25: 24/05/19(日) 12:07:15 ID:7qT8
>>22
あの乾燥した納豆、好きやで
まあ最近スーパーで見かけんけど

26: 24/05/19(日) 12:07:28 ID:exyA
>>22
納豆パスタはめっちゃ好きだけど腹に貯まらんのや

29: 24/05/19(日) 12:07:43 ID:b403
ペペロンは少し炒めたりすると大体飽きない

31: 24/05/19(日) 12:08:11 ID:kWsJ
タバスコまあまあ入れたナポレオン

33: 24/05/19(日) 12:08:19 ID:cslq
自分で作るならめんたいイカ納豆かナポリタン

34: 24/05/19(日) 12:08:41 ID:L4G4
タラコパスタ

35: 24/05/19(日) 12:08:48 ID:UIQB
ワイは市販の和えるだけソースのタラコにバターと麺つゆ入れてる

38: 24/05/19(日) 12:09:03 ID:wnPF
ボロネーゼやろ

54: 24/05/19(日) 12:12:48 ID:VpCl
結局ミートソースや

59: 24/05/19(日) 12:13:59 ID:glUu
>>54
家で作るのは美味い
専門店のも美味いけど他の食べてしまう

58: 24/05/19(日) 12:13:35 ID:cImA
なんにもない時にただ茹でたパスタに塩こんぶ絡ませて食うわ
そんでも美味い

66: 24/05/19(日) 12:15:19 ID:b403
>>58
ワイは気分でたまにオリーブオイルと塩で食うわ

60: 24/05/19(日) 12:14:01 ID:XZBB
カルボが一番やろけどさすがに続けたら飽きるわな

62: 24/05/19(日) 12:14:36 ID:7qT8
>>60
カルボナーラはよく自作するけど生クリーム使わな美味しくないんよな

63: 24/05/19(日) 12:14:48 ID:UIQB
市販セットやが
市販のパスタ用ミートソースとミートボールぶち込むのジャンキーやがありやで
ルパン的な奴や

65: 24/05/19(日) 12:15:16 ID:7qT8
>>63
ええなこういうな

67: 24/05/19(日) 12:15:20 ID:KKDj
パスタは結構たべるけどやっぱりトマトソースに戻ってくる
ボロネーゼが好き

70: 24/05/19(日) 12:15:48 ID:7qT8
トマト系は粉チーズ無いと物足りない

71: 24/05/19(日) 12:16:23 ID:UIQB
ワイはめんどくさいときはオリーブオイルとサバ缶とかでやってる

73: 24/05/19(日) 12:16:34 ID:1gw9
い、イカスミ……

77: 24/05/19(日) 12:17:20 ID:7qT8
>>73
美味いけど後がめんどいんよな

74: 24/05/19(日) 12:16:56 ID:tqJG
明太子

76: 24/05/19(日) 12:17:13 ID:nCY8
カルボナーラ派だけど無性に食べたくなるのはナポリタン

78: 24/05/19(日) 12:17:37 ID:UIQB
ジェノベーゼとかどうや?
市販のバジルソースでいくらでもアレンジきく

83: 24/05/19(日) 12:18:32 ID:7qT8
>>78
くっそ美味そうやん
冷製でエビとモッツァレラ添えて食いたい

80: 24/05/19(日) 12:17:44 ID:KKDj
時間あるとき1kgひき肉かってソースを作っておくといいぞ
小分けして冷凍で保存しておけば好きな時に食べれる

81: 24/05/19(日) 12:18:12 ID:tqJG
マリナーラ

82: 24/05/19(日) 12:18:26 ID:xSTS
ワイはヨモギで作ったジェノベーゼもどきを推したい

87: 24/05/19(日) 12:19:38 ID:tqJG
ガーリックバター醤油キノコ

92: 24/05/19(日) 12:20:47 ID:b403
生卵と混ぜて醤油わさびで食う時と塩胡椒チーズで食う時と鰹節麺つゆで食う時があるな

100: 24/05/19(日) 12:23:18 ID:KKDj
ワンパンで作る納豆パスタも一時期はまったけど
やっぱりトマトソース

108: 24/05/19(日) 12:24:40 ID:tqJG
イワシとサフランのパスタ、モッリーカ振りかけ

110: 24/05/19(日) 12:25:08 ID:xSTS
イワシのオイルサーディンで作ってもうまいで

113: 24/05/19(日) 12:26:49 ID:b403
ペペロンチーノに炒めたアンチョビ混ぜると魚食った気がするわ

114: 24/05/19(日) 12:27:16 ID:tqJG
旬の筍とベーコンのパスタ

117: 24/05/19(日) 12:28:27 ID:QwjG
ミートソース、たらこ、ボンゴレ、ナポリタンの順番で好きだな

119: 24/05/19(日) 12:29:43 ID:7qT8
ボンゴレビアンコうんまーい😋

122: 24/05/19(日) 12:30:35 ID:tqJG
>>119
んまいよなぁ

120: 24/05/19(日) 12:30:02 ID:tqJG
旬のアスパラガスのパンチェッタ

121: 24/05/19(日) 12:30:22 ID:kogB
春キャベツのアンチョビパスタ

123: 24/05/19(日) 12:30:55 ID:tqJG
>>121
キャベツ高い😢

125: 24/05/19(日) 12:31:03 ID:oeQy
とりあえずアンチョビ使っとけばワンランク上がるよな

127: 24/05/19(日) 12:31:48 ID:tqJG
なんで今あんなにキャベツ高いんやろ?

134: 24/05/19(日) 12:38:50 ID:KKDj
>>127
キャベツやブロッコリーが高いのはすべてお天道様の都合やで

128: 24/05/19(日) 12:32:27 ID:b403
まさかパスタとキャベツ一緒に茹でてシーチキンと混ぜるだけのズボラ飯が割高になってしまうとは

129: 24/05/19(日) 12:33:18 ID:cImA
キャベツどこの県でも高いの? ここ数日買ってないわ

130: 24/05/19(日) 12:37:21 ID:glUu
温度差が酷くて今年は春キャベツがすぐに花が咲いてしまったと聞いた

132: 24/05/19(日) 12:37:56 ID:tqJG
>>130
へーそれでなんや

135: 24/05/19(日) 12:40:55 ID:glUu
>>132
多分ブロッコリーとかもやで
ブロッコリー花芽だし
花が咲いたら出荷できない

133: 24/05/19(日) 12:38:14 ID:KTdX
ゆでてマヨかけて胡瓜和えただけでも美味しい

136: 24/05/19(日) 12:41:21 ID:VCmb
オリーブ油が爆上げなのもオレンジジュースが品薄なのも
み~んなお天道様の都合や!!

138: 24/05/19(日) 12:42:23 ID:6Lld
なめたけと大量のかつおぶし

140: 24/05/19(日) 12:42:45 ID:e0Io
ペペロンチーノ

141: 24/05/19(日) 12:43:54 ID:fWAr
ミートスパってまずいって思うじゃん?
でも食べなさ過ぎてたまに食べた時旨いんよな

149: 24/05/19(日) 12:46:50 ID:glUu
>>141
家で作れば外れず美味いよ
トマト缶と挽肉とにんにくとバジルとオレガノとローリエの葉っぱ入れる

143: 24/05/19(日) 12:44:05 ID:b403
パスタ常食してるとオリーブオイルは必需品って思う
イタリア人化が進んでるわ

147: 24/05/19(日) 12:45:27 ID:7qT8
>>143
適当に引いとけば香りついて便利なんよな、でも高い

144: 24/05/19(日) 12:44:13 ID:e5AZ
醤油

146: 24/05/19(日) 12:45:13 ID:fWAr
ペペロンチーノは海鮮の入ったものは美味い

148: 24/05/19(日) 12:45:37 ID:sRlp
>>146
それはもはやペペロンチーノと言えるのか

153: 24/05/19(日) 12:47:57 ID:VCmb
>>148
「ペペロンチーノ」は「唐辛子」だから……

151: 24/05/19(日) 12:47:22 ID:glUu
>>146
海鮮のオイルパスタやね

150: 24/05/19(日) 12:47:09 ID:Yehh
パスタのみのペペロンチーノもうまい
ただオリーブオイル最近高いんよな

154: 24/05/19(日) 12:49:09 ID:7qT8
海鮮パスタ美味いよな

155: 24/05/19(日) 12:50:13 ID:Yehh
正直唐辛子とにんにくとオリーブオイル入ってればなんでもペペロンチーノやと思う

156: 24/05/19(日) 12:50:55 ID:sRlp
>>155
それ以外の具材を入れてしまえば
その具材パスタになってしまう

159: 24/05/19(日) 12:54:37 ID:tqJG
ペペロンチーノは絶対の絶対の絶対にイタリアンパセリ少し多め
ワイは50cmプランター4つで育てて年中切らさない用にしてる位必要
ニンニクと唐辛子を炒めた最後に微塵切りを入れた時の立ち上る香りが最高でその作ってる最中の香りが楽しみで作ってるみたいな感じ

167: 24/05/19(日) 13:00:11 ID:VCmb
>>159
ほう凄いな
余ったらおひたしや天ぷらでもいけるらしいぞ

168: 24/05/19(日) 13:03:46 ID:tqJG
>>167
へーやった事無いわ
三つ葉とも近いから合うやろね
ペペロンチーノ作る時に熱い油に入れチュワワ~て音と共に香ってくるのは桜餅みたいな春🌸!ってイメージの香りで本当に本当にもう幸せであの香りを料理初心者にも是非味わって診て欲しい
実際にクマリンという桜の葉っぱにも含まれている香り成分があるらしい

160: 24/05/19(日) 12:55:34 ID:72NG
明太子で確定や

162: 24/05/19(日) 12:57:11 ID:sRlp
国産ニンニク使わないと香りでない

169: 24/05/19(日) 14:07:58 ID:Pvv0
アラビアータすき

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716087864/

コメント

タイトルとURLをコピーしました