お前らがPS4、Switch以降で「このゲームマジで面白かったなぁ」てなるゲーム教えてくれ

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 23/11/26(日) 01:13:39 ID:qhFL
Bloodborne

2: 23/11/26(日) 01:14:23 ID:F1qJ
テラリア
6: 23/11/26(日) 01:17:02 ID:qhFL
>>2
テラリア面白かったな
何かキャラクタードットががFF5を思い出す感じやった
3: 23/11/26(日) 01:15:04 ID:F1qJ
wizard of legends これだけは譲れん
17: 23/11/26(日) 01:24:48 ID:JO6C
>>3
これおもろそうやな
セールしてるし買うわ
18: 23/11/26(日) 01:25:17 ID:F1qJ
>>17
おぉーええやんええやん広まってくれて嬉しいで
24: 23/11/26(日) 01:26:03 ID:qhFL
>>18
ワイこういう長く遊べそうなゲーム好きやで
4: 23/11/26(日) 01:15:19 ID:Aqcs
スイカゲーム
11: 23/11/26(日) 01:21:39 ID:Txwt
Hitmanシリーズ
リトナイ
モンハンワールド
13: 23/11/26(日) 01:22:16 ID:qhFL
>>11
あー、全部ええな
めっちゃハマったわ
モンハンワールドは久々にやったらライズの快適性に慣れちゃったせいかちょっとイマイチに感じてしまった
15: 23/11/26(日) 01:23:56 ID:F1qJ
>>13
極ベヒーモスソロ討伐しようや💪
21: 23/11/26(日) 01:25:49 ID:qhFL
>>15
それは無理ィ!!
でもメテオをジャンプで避けた時は快感やった
14: 23/11/26(日) 01:23:16 ID:BFWV
最後にすげええええ面白えええええって思ったのはスカイウォードソードとSEKIROだったな
そのあとは別に
19: 23/11/26(日) 01:25:17 ID:qhFL
>>14
セキロやっぱ面白いんやな
ソウルシリーズとACはやったけど、セキロは難しそうでまだやってない
16: 23/11/26(日) 01:24:27 ID:rtcg
黎の軌跡
20: 23/11/26(日) 01:25:39 ID:F1qJ
ぷよぷよテトリスもおもろい
22: 23/11/26(日) 01:25:56 ID:cwRW
タイタンフォール2
これ以外のFPSができなくなった
26: 23/11/26(日) 01:26:39 ID:CSvt
製品版まだやけどバックパックバトルズが出たら大ヒットしそう
30: 23/11/26(日) 01:29:26 ID:mevt
最近スポーツばっかだな
2K24はコンピュータも点を決めてくれるようになって楽しいわ
31: 23/11/26(日) 01:30:44 ID:rtcg
そういや龍が如く0もやれる事多くて感動したわ
32: 23/11/26(日) 01:30:57 ID:15Ig
ペルソナ5sはよかった
本編より好き
35: 23/11/26(日) 01:36:19 ID:F1qJ
Switchの『深世海』もおすすめやカプコンのやつ
36: 23/11/26(日) 01:40:06 ID:l50p
プレイ時間だけならスプラ2がダントツやけど
そのプレイ時間に及ばずともハマったと思えたのはオクトパストラベラーやったわ
37: 23/11/26(日) 01:41:44 ID:wPlT
サブノーティカ
38: 23/11/26(日) 01:46:30 ID:rtcg
Switchでまず遊んだのはアトリエのアーランドシリーズ3部作やった
43: 23/11/26(日) 01:53:20 ID:tPBY
>>38
アーランドシリーズ面白いよな
秘密シリーズより好きやわ
45: 23/11/26(日) 01:58:08 ID:rtcg
>>43
テキストの面白さではアーランドシリーズが抜きん出てると思うんや
そしてゲーム性とテキストの良さを両立させたのがリディスーって感じやね
46: 23/11/26(日) 02:04:09 ID:tPBY
>>45
リディスーよかったよなあ
運とタイミングさえあえばライザくらい売れるポテンシャルあったと思うわ
三作目ってのが新規に受けにくかってんやろうけど
39: 23/11/26(日) 01:47:01 ID:s0wQ
白き鋼鉄のX
40: 23/11/26(日) 01:48:38 ID:08s0
いれてよいかどうか分らんがモンハンXX
3DSの画像があれやからswitchのきれいな画面でうおおおってなったし
その前もPSPでさらに前は全くわからんから大画面ってのも凄かった
41: 23/11/26(日) 01:50:11 ID:k5Iw
モンハンの過去作って今からソロでやっても楽しいんか?
Steamでよくモンハンワールドだかがセールされてるけど
44: 23/11/26(日) 01:55:34 ID:08s0
>>41
XXは面白いと思う矢が
砥石 薬ガッツポ クーラーホットドリンク
虫無し 犬無し 武器生成の一覧なしと割ときついかも

ワールドは何かヌメヌメしててすぐ切ってしまった

42: 23/11/26(日) 01:51:45 ID:Aitx
Age of Empires4
47: 23/11/26(日) 02:05:03 ID:EUA1
スプラトゥーン3😤
50: 23/11/26(日) 02:08:20 ID:zfPb
夜廻をSwitchでやってめっちゃ面白かったけど
あれ元はvitaだっけ
ああいうゲーム他にない?
51: 23/11/26(日) 02:11:09 ID:UAna
ベタやがブレワイはおもろかったなぁ
探索好きにはたまらなかった
53: 23/11/26(日) 02:37:52 ID:B1J0
マッドラットデッド
あんま売れんかったけど個人的には大好きなゲームや
日本一ソフトはああいう優しくてエンドロールでプレイしてよかったなあ思えるゲームちらほら出してくるから嫌いなれんわ
54: 23/11/26(日) 02:37:55 ID:u0QN
Horizon
57: 23/11/26(日) 03:24:04 ID:yhzv
ワールドオブタンクス
ヘルダイバー
Fallout4
ファークライ4
ディビジョン
ディビジョン2
サイバーパンク2077
ホットウィール・アンリーシュド
Fallout76
59: 23/11/26(日) 08:32:55 ID:5ydU
サイバーパンクはめっちゃ刺さったな
正真正銘の神ゲーや
60: 23/11/26(日) 08:35:43 ID:JmUm
Factorio
このままやっとると人生壊れると感じたので封印した
61: 23/11/26(日) 08:38:00 ID:yijM
100時間以上遊んでるのはRE2、RE4、ブレワイ、ティアキン、OMORI、スーパーバレットブレイクくらいかな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700928819/

コメント

タイトルとURLをコピーしました