1: 2023/07/25(火) 00:50:14.09 ID:qfa9dY6ld
ストーリー上行く必要のない場所たくさんあってそれが良かったんやわ
2: 2023/07/25(火) 00:51:34.11 ID:ngTLlp6Y0
摺鉢山とかいうスルーポイント
4: 2023/07/25(火) 00:52:19.80 ID:qfa9dY6ld
>>2
最奥でバルキー貰えるけど手持ちいっぱいだと貰えないという罠
最奥でバルキー貰えるけど手持ちいっぱいだと貰えないという罠
3: 2023/07/25(火) 00:51:57.23 ID:oX6vO4ena
四天王がキツイ
残さずトレーナー狩っててもたいてい育成不十分
残さずトレーナー狩っててもたいてい育成不十分
5: 2023/07/25(火) 00:52:55.90 ID:qfa9dY6ld
>>3
まんべんなく育ててたら40にすら届かんからなぁ
まんべんなく育ててたら40にすら届かんからなぁ
6: 2023/07/25(火) 00:53:12.42 ID:KNl2/mOp0
ポケモン集めるゲームなんやから行く必要ない場所ってのはなんか違うやろ
10: 2023/07/25(火) 00:55:19.00 ID:qfa9dY6ld
>>6
行かんでもストーリークリア出来る場所ってことや
アルフの遺跡なんかも別に行かんでも進行上問題はないけど「なんやここ?探索してみよ」ってなるそんな場所がたくさんあってええんや
行かんでもストーリークリア出来る場所ってことや
アルフの遺跡なんかも別に行かんでも進行上問題はないけど「なんやここ?探索してみよ」ってなるそんな場所がたくさんあってええんや
15: 2023/07/25(火) 01:01:28.12 ID:WF1BrXZEp
>>10
後から来てなみのり使って草むらのある離れ小島が見えたりするとテンション上がったわ
後から来てなみのり使って草むらのある離れ小島が見えたりするとテンション上がったわ
18: 2023/07/25(火) 01:02:55.59 ID:Z80EoSq+0
>>10
ドーブルが出るところに繋がってる遺跡好き
今思うとまったくストーリーに関係なかったな
ドーブルが出るところに繋がってる遺跡好き
今思うとまったくストーリーに関係なかったな
8: 2023/07/25(火) 00:54:10.94 ID:VsTTPooga
思わせぶりが多すぎるわ
11: 2023/07/25(火) 00:59:58.11 ID:eQJ6K4Oa0
DPくらいまでは御三家一体でストーリーは無双出来たやろ
13: 2023/07/25(火) 01:00:32.94 ID:qfa9dY6ld
>>11
そんな遊び方つまらない
そんな遊び方つまらない
16: 2023/07/25(火) 01:01:38.77 ID:u20674uEa
ポケモン金銀ってレベル70以上のやり込みステージないからなあ対レッドぐらいしか
クリアしたらやることなくなる
クリアしたらやることなくなる
113: 2023/07/25(火) 02:00:24.73 ID:wup4BpCIa
>>16
トレーナーハウスで友達に100レベ6体用意して貰えばエンドコンテンツになるぞ
トレーナーハウスで友達に100レベ6体用意して貰えばエンドコンテンツになるぞ
17: 2023/07/25(火) 01:02:43.65 ID:2ns4uNyT0
子供の頃は虫取り大会とかすら楽しかったわ
52: 2023/07/25(火) 01:25:14.47 ID:mXiQMf18d
>>17
わかる
わかる
20: 2023/07/25(火) 01:03:40.70 ID:mtgvDT5Gd
金銀は今やるとさすがにちょっと微妙やな
HGSSは紛れもなく神ゲーや
HGSSは紛れもなく神ゲーや
21: 2023/07/25(火) 01:04:07.20 ID:WS3jjI4C0
ミルタンクで泣いた
23: 2023/07/25(火) 01:05:05.90 ID:EuOeXK540
道中で微妙な戦力のポケモンしか出てこない感じ
仕方なしにデンリュウやウリムー使ってた
仕方なしにデンリュウやウリムー使ってた
24: 2023/07/25(火) 01:05:18.98 ID:qzhWnR1Y0
ワイはルビサファのほうが好きやったわ
25: 2023/07/25(火) 01:05:54.30 ID:9RT/YmBp0
コガネ下の三姉妹のとこ好きだわ
238: 2023/07/25(火) 03:24:07.27 ID:j6NkQfzB0
>>25
ああいうところ見つけるとテンション上がるよな
ああいうところ見つけるとテンション上がるよな
26: 2023/07/25(火) 01:09:03.42 ID:X0zcVNoR0
きんにくって金銀やっけ
あいつずっと主力だったわ
あいつずっと主力だったわ
27: 2023/07/25(火) 01:09:48.46 ID:FNBDWBvJ0
使えるポケモンも敵として出てくるポケモンも大して強くないから戦略性があるというか
強いポケモンで無双みたいなのが起きないからおもろいわ
強いポケモンで無双みたいなのが起きないからおもろいわ
31: 2023/07/25(火) 01:11:42.92 ID:yMNgm+x1a
水ポケモンの入手が明らかに早くなったのはいいよな
ハヤト倒したらウパー、ニョロモ、トサキント、クラブあたりから選べる
ハヤト倒したらウパー、ニョロモ、トサキント、クラブあたりから選べる
36: 2023/07/25(火) 01:15:48.27 ID:a3GVNLe8M
>>31
みずでっぽうのわざマシン失くしたの無能采配やわ
あとマダツボミが弱すぎる
みずでっぽうのわざマシン失くしたの無能采配やわ
あとマダツボミが弱すぎる
32: 2023/07/25(火) 01:12:09.20 ID:bUIYw0zD0
ガキの頃やった時はポケモンリーグ強くてワタルのカイリューに泣かされとったけどvcでやり直したらこおりのどうくつのルージュラゲットしてたら無双できて拍子抜けしたわ
34: 2023/07/25(火) 01:13:38.58 ID:vLCIQF8Sd
四天王もそうやしカントーのジムリーダーとかレッドとかわりとレベル上げ問題あるよな
35: 2023/07/25(火) 01:15:38.64 ID:nbOwhGaI0
なんかトレーナーのレベル低くなかった?
草むらレベル上げした記憶がない
草むらレベル上げした記憶がない
37: 2023/07/25(火) 01:15:50.88 ID:J9Mhs22x0
くらやみトンネルとかめっちゃワクワクしたな
ひでんマシン手に入れる度ちょっとずつ行けるところが増えてくあの感じ
ひでんマシン手に入れる度ちょっとずつ行けるところが増えてくあの感じ
38: 2023/07/25(火) 01:16:02.84 ID:FZCM7ZBb0
ライバルとの最終対決がなんか味気なかった気がする
初代はライバルがラスボスやったのもあるけど
初代はライバルがラスボスやったのもあるけど
40: 2023/07/25(火) 01:17:59.61 ID:vDu3sekG0
チャンピオンワタルのカイリューLv.50
ジムリーダーグリーンのウィンディLv.58
一般トレーナーレッドのピカチュウLv.81
ジムリーダーグリーンのウィンディLv.58
一般トレーナーレッドのピカチュウLv.81
🤔
42: 2023/07/25(火) 01:18:43.69 ID:nyZRzjQB0
セーブ消して3御三家でそれぞれクリアしたわ
周回するのにも丁度いいボリュームなんよな
スカバイ最初からやる気になれん…
周回するのにも丁度いいボリュームなんよな
スカバイ最初からやる気になれん…
47: 2023/07/25(火) 01:22:41.62 ID:i0wB0/5hM
グリーンのフーディンで6タテされたわ
強すぎやろあいつ
強すぎやろあいつ
49: 2023/07/25(火) 01:23:51.70 ID:OgWLXlSX0
ミカンのハガネール勝手に日本晴れするからマグマラシの火の粉で一撃なんよな
あれハンデなんやろか?
あれハンデなんやろか?
50: 2023/07/25(火) 01:23:59.72 ID:ngTLlp6Y0
ハッサムとかいうポケモン
デザイン洗練されすぎやろ
トレーナーで使ってくるやつおらんかったのが惜しい
デザイン洗練されすぎやろ
トレーナーで使ってくるやつおらんかったのが惜しい
51: 2023/07/25(火) 01:24:59.46 ID:OgWLXlSX0
>>50
ハッサム、キマワリ、マグカルゴ、ハピナス、バンギラスあたりは誰も使わんから最後まで図鑑真っ暗やったわ
ハッサム、キマワリ、マグカルゴ、ハピナス、バンギラスあたりは誰も使わんから最後まで図鑑真っ暗やったわ
53: 2023/07/25(火) 01:25:39.44 ID:TJTWTz//d
>>50
映画で貰ったわなつかC
映画で貰ったわなつかC
55: 2023/07/25(火) 01:26:14.74 ID:Iy/wDmjo0
マグカルゴはカツラが使ってへんかった?
59: 2023/07/25(火) 01:27:49.28 ID:QTCqJ+7R0
当時からバンギラスって強かったんか?
特性とかないけど
特性とかないけど
62: 2023/07/25(火) 01:30:18.78 ID:jn7axATfd
>>59
当時は安定してエスパーボコれるのバンギラスくらいしか居なかったからクソ強やった
当時は安定してエスパーボコれるのバンギラスくらいしか居なかったからクソ強やった
60: 2023/07/25(火) 01:28:42.54 ID:ip7TohJM0
対のバージョンのパッケージに描かれてる伝説のポケモンが捕まえられるの今となってはすごいな
63: 2023/07/25(火) 01:31:01.31 ID:ngTLlp6Y0
たいようのいし欲しいンゴ!
優勝したンゴ!もらったンゴ!
優勝したンゴ!もらったンゴ!
あんまり使う相手いないンゴ
67: 2023/07/25(火) 01:32:33.43 ID:Iy/wDmjo0
>>63
キマワリとキレイハナだけやっけ
キマワリとキレイハナだけやっけ
64: 2023/07/25(火) 01:31:07.12 ID:NiJS4roJ0
アカネのミルタンクで詰んだみたいな話よく聞くけど未だにわからない
68: 2023/07/25(火) 01:33:05.80 ID:6cioD9sWM
レッドのピカチュウってあれ電気玉持ってたの?
70: 2023/07/25(火) 01:34:12.70 ID:vDu3sekG0
>>68
火力的に間違いなく持ってるやろな
火力的に間違いなく持ってるやろな
78: 2023/07/25(火) 01:36:40.29 ID:RcTy7nbL0
ジョウトクリアしたと思ったらカントーにも行けるの当時は感動したわ
79: 2023/07/25(火) 01:38:55.63 ID:ood+YNScp
赤ギャラドスが秘伝要因になるのあるあるよな
83: 2023/07/25(火) 01:41:04.62 ID:rI9sL0CV0
ジョウトとカントー行き来するのにいちいちリニア乗らなアカンのが面倒やった
85: 2023/07/25(火) 01:42:44.40 ID:NiJS4roJ0
ラジオで音楽変えれるのは良かった
なんか忘れたけどすごいお気に入りの曲があったような気がする
なんか忘れたけどすごいお気に入りの曲があったような気がする
92: 2023/07/25(火) 01:45:27.41 ID:8+6V5aEvd
>>85
ポケモンの解説する番組みたいなBGM好きだった
ポケモンの解説する番組みたいなBGM好きだった
86: 2023/07/25(火) 01:43:04.58 ID:jWoG+HuY0
くらやみのほらあなって多分一回もちゃんと探索したことないと思うわ
101: 2023/07/25(火) 01:53:16.62 ID:NiJS4roJ0
ヒワダタウンはガチの名曲
他の街は全然覚えてないのにこれだけは聞いたらすぐわかる
他の街は全然覚えてないのにこれだけは聞いたらすぐわかる
105: 2023/07/25(火) 01:56:45.26 ID:jWoG+HuY0
>>101
ワイは圧倒的にキキョウが好きやわ
ワイは圧倒的にキキョウが好きやわ
102: 2023/07/25(火) 01:53:39.98 ID:DNlzaeRPM
初代 いわずもがな
金銀 昼夜要素、電話番号集め、ボリューム
ルビサファ 大正義ひみつきち
ダイパ なぞのばしょ、ちかつうろ
全部すごかったよな
108: 2023/07/25(火) 01:58:15.66 ID:yihuIJl8d
クリスタルだとメリープでなくて電気に困ったな
109: 2023/07/25(火) 01:58:42.15 ID:udUt+GB50
マグマラシにかみなりパンチ覚えさせてヌルゲーになっちゃった
110: 2023/07/25(火) 01:59:14.37 ID:NiJS4roJ0
ロケット団に見つかったときの音楽好きなのワイだけ説
115: 2023/07/25(火) 02:01:13.85 ID:049vmKpb0
カントーでのイベントがもうちょいあったら文句なしやったわ
117: 2023/07/25(火) 02:02:06.84 ID:wup4BpCIa
金銀のロケット団のしたっぱ戦闘曲のイントロがポケモン史上一番かっこいいからな
120: 2023/07/25(火) 02:04:20.07 ID:udUt+GB50
金銀で物足りなかったところを補強したHGSSとかいう神ゲー大好き
122: 2023/07/25(火) 02:05:52.53 ID:Z80EoSq+0
>>120
最初からGBプレーヤー搭載しててほしかった
最初からGBプレーヤー搭載しててほしかった
235: 2023/07/25(火) 03:22:28.38 ID:PKslY3RB0
>>120
フロンティア追加されて神だった
なんで後続のポケモンには無いんやろか
フロンティア追加されて神だった
なんで後続のポケモンには無いんやろか
123: 2023/07/25(火) 02:08:00.26 ID:jWoG+HuY0
新ポケせっかくたくさん作ったのにジムリーダーの切り札半分が初代ポケモンなの今思うと謎
164: 2023/07/25(火) 02:25:33.35 ID:ta+ntDP60
>>123
プレイヤーが新ポケ捕まえて育てるの見越してるんやろ
ジムリーダーから新ポケの進化先ネタバレ食らうの萎えるやん
プレイヤーが新ポケ捕まえて育てるの見越してるんやろ
ジムリーダーから新ポケの進化先ネタバレ食らうの萎えるやん
124: 2023/07/25(火) 02:08:20.51 ID:YwvlTuhZ0
エンディング聴くために何回も四天王クリアしてたわ
139: 2023/07/25(火) 02:14:27.20 ID:Huowz3zA0
金銀って容量不足でダンジョン削ってたんだな常盤の森とか
それをリメイクで復活させるとかw
それをリメイクで復活させるとかw
142: 2023/07/25(火) 02:16:02.67 ID:kVhB/8yid
ラジオでマスターボール当たった時感動したわ
148: 2023/07/25(火) 02:17:25.82 ID:t9r9ud4z0
四天王のレベルが低すぎてレベル100まで育てるのが大変
151: 2023/07/25(火) 02:18:07.38 ID:yMNgm+x1a
ひきゃくが強いんだよな
経験値補正つきのオニスズメ
経験値補正つきのオニスズメ
161: 2023/07/25(火) 02:24:59.55 ID:K9ouW2rQ0
赤緑時代の施設が封鎖されてたりしたけど後になって容量の都合と効いてショックだった
165: 2023/07/25(火) 02:25:34.58 ID:ujbGLbKgM
スイクンエンテイライコウどれも捕まえられへんかった😭
173: 2023/07/25(火) 02:30:18.11 ID:OgWLXlSX0
イツキ
カリン
って音沙汰ないよな
🍊はダイパにいたが
カリン
って音沙汰ないよな
🍊はダイパにいたが
175: 2023/07/25(火) 02:30:57.71 ID:NiJS4roJ0
>>173
カリンはセリフだけ受け継がれてるからセーフ
カリンはセリフだけ受け継がれてるからセーフ
176: 2023/07/25(火) 02:31:00.19 ID:W6c0nL/7M
ハートゴールド今やろうとしたら5000円くらいするんやな😰
181: 2023/07/25(火) 02:34:39.49 ID:vDu3sekG0
>>176
FRLG、エメラルド、HGSS、BW2辺りは今でも高いんよな
FRLG、エメラルド、HGSS、BW2辺りは今でも高いんよな
177: 2023/07/25(火) 02:32:13.07 ID:GvFrwBwQ0
ドット絵最高や
186: 2023/07/25(火) 02:38:37.97 ID:EOtPAjeF0
冒険感があるわ
195: 2023/07/25(火) 02:43:41.91 ID:Gz/2cdhMd
石くれる電話してくるミニスカート好き
215: 2023/07/25(火) 02:55:11.43 ID:YDIr+fm8a
ツクシきゅんが可愛すぎる
217: 2023/07/25(火) 02:56:13.87 ID:mtgvDT5Gd
今でも謎なんやがなんでマグマッグはあんなとこに野生でおるんや?
218: 2023/07/25(火) 02:57:06.60 ID:/ge0Hjfk0
攻略本見てヘルガーとかバンギラスとか技ええやんって思ってたけど
終盤にレベル10とかから育てるのめんどくさってなった思い出
終盤にレベル10とかから育てるのめんどくさってなった思い出
230: 2023/07/25(火) 03:04:51.88 ID:EbURzvxr0
金銀だけすごい田舎っぽく感じるのはそういう意識があって作られたからなんやろか
233: 2023/07/25(火) 03:16:31.79 ID:EOtPAjeF0
金銀のライバルって異質だよな
241: 2023/07/25(火) 03:25:46.13 ID:25EGhDVh0
エンディングが歴代最強よな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690213814/
コメント