ポケモンってガチったら子供が数時間で殿堂入りできるわけやがあの世界のトレーナー何やってるんや?

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2023/08/21(月) 04:08:17.41 ID:kqS8i3sYa
しっかりしようや

2: 2023/08/21(月) 04:09:06.42 ID:93rzs11V0
確かにワイがチャンピオンならマルスケルギアとかで絶対負けんのに

7: 2023/08/21(月) 04:17:00.97 ID:YPuUDG/60
>>2
ちょうどよく勝ったり負けたりする仕事ちゃうんかあれ

18: 2023/08/21(月) 04:35:19.11 ID:5Cd9p5o30
>>7
チャンピオンは勝ったらチャンピオンにしてくれるから実力勝負やろ
四天王とジムリーダーはやらせてくれないから何か裏がある

57: 2023/08/21(月) 06:18:20.06 ID:C9IunHZ00
>>18
チャンピオンに勝ってもチャンピオンそのままで再挑戦できるの意味わからんなそういえば

3: 2023/08/21(月) 04:10:27.45 ID:/IU6w4Pta
ポケモンバトルマイナー競技説
普通のスポーツとかもあるみたいやし

5: 2023/08/21(月) 04:12:32.50 ID:2yeYQzTk0
マジになるなよ

9: 2023/08/21(月) 04:22:32.37 ID:lyVndLRF0
天才なんや

10: 2023/08/21(月) 04:24:07.80 ID:vUZE6iv20
ジムリーダーって挑戦者のバッジ数で使用ポケのレベルを変える設定あるんやっけ?
ワイなら全ジム初挑戦のフリするわ

13: 2023/08/21(月) 04:25:39.43 ID:93rzs11V0
>>10
流石にセンサーとかあるやろ

12: 2023/08/21(月) 04:25:01.08 ID:Po1XK1LS0
負けたら所持金半分持ってかれるのキツすぎやろ

16: 2023/08/21(月) 04:31:30.78 ID:BkHH5xJn0
でも現実的にしたら同じメンツばっかりでクソつまんなくなるんやろうなぁ
四天王とチャンピオンの手持ち全部同じになりそう

19: 2023/08/21(月) 04:40:37.68 ID:oixOI/2k0
Lv100にしてない時点で全員甘え

20: 2023/08/21(月) 04:41:53.20 ID:/D9R4F/px
マサラタウンからスタートしてコラッタやポッポ捕まえながら順を追って強くならないと詰みそう
グレン島出身とか野生レベル30だしどう考えても詰みじゃん

24: 2023/08/21(月) 04:43:54.39 ID:93rzs11V0
>>20
流石にそこのジムリーダーとかがくれるんやろ
ルビサファみたいに

27: 2023/08/21(月) 04:50:02.49 ID:/D9R4F/px
>>24
・なみのりできるポケモン
・なみのりの秘伝マシン
・なみのりが使えるようになるピンクバッジ

グレン島出身の旅立ちスターターセットがこれや
気前よく全部くれる人間おるかって話よ

28: 2023/08/21(月) 04:50:41.02 ID:d89m/rQxM
あの世界の一般人はタイプ相性や物理特殊すらわかってないからな
好きなポケモン好きな技で適当にやるだけ

31: 2023/08/21(月) 04:52:09.65 ID:93rzs11V0
>>28
確かに
ネットとかなさそうやしな

32: 2023/08/21(月) 04:52:24.37 ID:GF72l+Add
最初から火水草御三家貰ってるから勝てるけど生身でコラッタレベル2なんとか捕まえて一匹倒すだけでピコンピコン鳴り出してポケセン大混みで回復1日待ちですみたいな情況だったら厳しそう

36: 2023/08/21(月) 04:56:49.06 ID:93rzs11V0
>>32
あー確かにな
アニメ見てると一瞬で傷治らん時もあるし

52: 2023/08/21(月) 05:59:01.23 ID:sAQu77IY0
>>32
これやろな
主人公だけ最初からチートポケモン使ってるからな

33: 2023/08/21(月) 04:54:30.46 ID:B5+5hxOi0
手持ちトランセルだけの奴とかよう勝負しかけてこれるよや

34: 2023/08/21(月) 04:54:45.39 ID:3OslL3Ur0
おーっす未来のチャンピオンとか言って謎のオッサンにダル絡みされるらしい

37: 2023/08/21(月) 04:57:57.48 ID:GF72l+Add
投げると自動で開いてポケモン捕まえる道具が200円ってあの世界のポケモン税とんでもないことになってそうだよな
一割負担どころじゃないだろ

39: 2023/08/21(月) 05:00:29.04 ID:jcUSrUsz0
タイプ縛り初代や金銀だと選出キツかったやろうな

40: 2023/08/21(月) 05:01:51.97 ID:/D9R4F/px
ハナダシティ「いあいぎり持ってないと民家に穴開けないと町から出れません」

こっちの方が悲惨かも

41: 2023/08/21(月) 05:02:33.10 ID:Vq6+b+tx0
金銀でも一人の少年の活躍によってロケット団が解散した言うとったやろ

43: 2023/08/21(月) 05:29:02.48 ID:Se/eJ/HAx
当然のように戦わせてるけど恐ろしい世界だよ

44: 2023/08/21(月) 05:33:41.80 ID:93rzs11V0
>>43
プラズマ団か?
ポケモンは喜んで戦うんやぞ

54: 2023/08/21(月) 06:10:25.62 ID:4PTwQ/add
>>43
その辺の草むらですらポケモンに襲い掛かられる世界やからな
そら恐ろしいよ

45: 2023/08/21(月) 05:35:51.22 ID:/AUmYeax0
クリア後にジムリーダーが
本気出して勝負挑んでくるのは好き
昔からジムリーダー弱過ぎて違和感あった
仕事上手加減してる設定がちゃんと分からないとアカンわ

48: 2023/08/21(月) 05:41:00.87 ID:/XNSuI67M
>>45
最初に年齢とか手持ちの数とかトレ歴聞いてから相手するんやろなあ

46: 2023/08/21(月) 05:37:19.35 ID:0Th2ho7VM
アーティストとかでも高1から始めて20歳頃にはデビューしたりする奴もおるし才能次第なんやろ

49: 2023/08/21(月) 05:41:19.38 ID:eoNUBk1Yd
あの世界のトレーナーって目が合ったやつと片っ端からバトルしてるはずなのに
全然ポケモンのレベル上がってないよな

50: 2023/08/21(月) 05:53:19.89 ID:93rzs11V0
>>49
近所から離れないんやろな

55: 2023/08/21(月) 06:11:31.18 ID:AVf2K8LW0
バッジ数でジムリーダーが手加減してる説はSVでぶっ壊れたで

56: 2023/08/21(月) 06:18:13.71 ID:nRwgDqTM0
>>55
あれはちゃんと調整すべきだったわ

60: 2023/08/21(月) 06:23:10.08 ID:D1NWDZF+0
>>55
あそこはスタート地点同じやから条件が違うやん

65: 2023/08/21(月) 06:42:17.72 ID:6Y3PXB/b0
>>55
壊れてないやろ
虫ジムとか手加減明言してるし自由といいつつある程度ルートを規定するための配慮やろ

58: 2023/08/21(月) 06:20:35.96 ID:D1NWDZF+0
敵組織終盤のしたっぱの方が序盤の幹部より強いよな
なんでそんなん使ってんの

59: 2023/08/21(月) 06:21:32.48 ID:eoNUBk1Yd
オリジンのアニメだとタケシが主人公の手持ちみて出すポケモン決めてたよな

61: 2023/08/21(月) 06:28:26.50 ID:uQqoFpuZ0
ただの子供じゃなくて主人公だし
相当育て上手なんやろ

62: 2023/08/21(月) 06:28:49.60 ID:hefI0KZb0
8個目の街で生まれたトレーナーとか詰んどるやろ
野生のポケモン強すぎてレベリングできひん

66: 2023/08/21(月) 06:46:23.12 ID:eoNUBk1Yd
>>62
言うて周辺のポケモン捕まえるんやし余裕やろ

63: 2023/08/21(月) 06:39:42.68 ID:gwNOjv8w0
実際なら競争馬とか警察犬とか育てるみたいな特殊技能要るんやと思うぞ主人公才能あるんやろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692558497/

コメント

タイトルとURLをコピーしました