paypay払いで自分で端末にバーコード読ませて支払うってよくある?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 24/03/07(木) 10:29:32 ID:8hTK
対面レジで初めてで面食らったんだが

2: 24/03/07(木) 10:30:51 ID:s3GE
たまーにあるくらいの印象

3: 24/03/07(木) 10:31:41 ID:8hTK
>>2
どうぞって言われて???
バーコードをレジのスキャンで通すんちゃうんかと

4: 24/03/07(木) 10:32:32 ID:joAD
個人店とかならまあ

6: 24/03/07(木) 10:32:55 ID:vRpY
ピッてやってもらうのが一番早い
自分でスマホ裏返してやるやつ嫌い

7: 24/03/07(木) 10:33:28 ID:c1ks
>>6
いちいち読み取って見せて決済とかダルいよな

8: 24/03/07(木) 10:34:06 ID:7xC8
丸亀とかそんな感じよな
ワイはQR店員に読み取ってもらうの嫌で使わなくなった

9: 24/03/07(木) 10:34:12 ID:uQP2
POSがバーコード決済に対応してへんだけや

10: 24/03/07(木) 10:34:43 ID:s3GE
>>9
あれそういうことなんか

11: 24/03/07(木) 10:34:45 ID:8hTK
QRコード読んで値段自分でうつのも別に何回もあるが
今回は面食らった

13: 24/03/07(木) 10:35:23 ID:Sr3s
スマホ「カメラ許可せぇ」

15: 24/03/07(木) 10:36:24 ID:Lulj
たまにあるな
スーパーや飲食店で、

16: 24/03/07(木) 10:36:50 ID:Sr3s
機材いらんからな

18: 24/03/07(木) 10:37:51 ID:WlTz
露店とかだとこのパターンやな

19: 24/03/07(木) 10:38:25 ID:ZchH
レジ「こちらの金額入力してください」
ワイ「は、はい、、、フー…フー…💦」ポチポチ

いつも合ってるか緊張する

21: 24/03/07(木) 10:38:42 ID:7xC8
>>19
これくっそわかる
店員にちゃんと値段見てもらってるわ

22: 24/03/07(木) 10:38:47 ID:8hTK
>>19
あれって間違えたらどうすんだろ

24: 24/03/07(木) 10:39:24 ID:WlTz
>>22
くっそめんどいが返金ってのは可能

27: 24/03/07(木) 10:41:24 ID:8hTK
>>24
はえー
前店員に目視確認せずに自分で値段うって決済画面だけ見せたら店員に見せて確認してくださいね💢言われた

31: 24/03/07(木) 10:43:21 ID:WlTz
>>27
そりゃそうやろ
金額間違えると双方めんどいことになるからな

32: 24/03/07(木) 10:43:28 ID:c1ks
>>27
そらそうよ

20: 24/03/07(木) 10:38:39 ID:Sr3s
電気いらんからな
なお中国でバーコードすり替えられる犯罪があった模様

23: 24/03/07(木) 10:38:56 ID:7xC8
>>20
嘘やろ怖すぎる

25: 24/03/07(木) 10:39:25 ID:Sr3s
>>23
気が付くまで持っていかれるとか怖すぎる

26: 24/03/07(木) 10:41:23 ID:7xC8
>>25
店側がいい迷惑やな、払った側も迷惑やけど

28: 24/03/07(木) 10:41:30 ID:guvL
自分でQR読むやつとは、別なんか
ワイは遭遇したことない

30: 24/03/07(木) 10:42:24 ID:8hTK
>>28
QRスキャンとは別や

29: 24/03/07(木) 10:41:51 ID:Sr3s
店員確認したあと 1桁削除してた奴捕まってたりしたな

33: 24/03/07(木) 10:44:03 ID:c1ks
>>29
履歴残るし当たり前に詐欺やもんな

35: 24/03/07(木) 10:45:15 ID:WlTz
>>29
誰の支払いがおかしいのか履歴ですぐわかるのに

53: 24/03/07(木) 11:04:47 ID:p8uq
ワイのバイト先そのシステムや
あんまないよな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709774972/

コメント

タイトルとURLをコピーしました