1: 2024/09/18(水) 06:14:23.81 ID:HnXYu4RL0
何
2: 2024/09/18(水) 06:14:57.70 ID:HnXYu4RL0
っぱ味噌に限るんよな最後は
3: 2024/09/18(水) 06:15:02.35 ID:5jRQhX+M0
油分少なめでも美味い
4: 2024/09/18(水) 06:15:11.10 ID:TnvvD9LC0
二郎だぞ
5: 2024/09/18(水) 06:15:27.58 ID:Mnb+t1RS0
豚骨はくどくて食えんわ
胃にもたれる
胃にもたれる
6: 2024/09/18(水) 06:15:38.22 ID:JTQeNX9C0
落ち着かない
そもそもラーメン食わなくなる
そもそもラーメン食わなくなる
7: 2024/09/18(水) 06:16:01.00 ID:zAw+m6Ak0
おっさんになるとね…こってりとか塩っけとか苦手になるんよ…
優しい味噌じゃないとアカンの
優しい味噌じゃないとアカンの
8: 2024/09/18(水) 06:16:06.62 ID:3E90naPg0
味噌ラーメン食う機会ないわ
9: 2024/09/18(水) 06:16:34.03 ID:3E90naPg0
味噌系食いたいならもうラーメンじゃなくてええしな
11: 2024/09/18(水) 06:16:43.81 ID:+3kie/BJ0
塩ラーメン定期
12: 2024/09/18(水) 06:17:01.04 ID:y37wglyF0
醤油ラーメンやろ
13: 2024/09/18(水) 06:17:47.99 ID:3dzikq4b0
おっさんになったら味噌から醤油や塩に移ったけど。
14: 2024/09/18(水) 06:18:14.87 ID:6Qg8atdg0
油が受け付けないンだわ
15: 2024/09/18(水) 06:19:12.42 ID:OAplHsB00
醤油やぞ
16: 2024/09/18(水) 06:19:18.79 ID:KtV5WVc30
おっさんにあんな濃いのキツいやろ
20: 2024/09/18(水) 06:20:14.79 ID:EkAXdXYp0
確かにサッポロ一番の味噌ラーメンはめっちゃ食うようになったな
21: 2024/09/18(水) 06:20:26.16 ID:vY/IcS1Sd
サッポロ一番でええわ
22: 2024/09/18(水) 06:20:39.91 ID:n1h3lovv0
青ネギとほうれん草が一番合うのが味噌ラーメンなんだわ
23: 2024/09/18(水) 06:21:01.40 ID:ihXmzUom0
味噌はハズレが少なく身体にいいからな
25: 2024/09/18(水) 06:22:39.01 ID:Ob4972Ex0
サポイチで完成されてるけど専門店で食うのもうまい 白髪葱たっぷりのやつ
26: 2024/09/18(水) 06:27:34.63 ID:tGgevUO60
食えなくなる年齢はどんくらいなんや?
俺は50やけど味噌しか食えんとかまったく無い
俺は50やけど味噌しか食えんとかまったく無い
29: 2024/09/18(水) 06:29:24.53 ID:p4cUkb2y0
味噌ラーメンってハズレなくね?
というか不味くなる要素が無くないか?
豚骨は臭いとかあるけど
というか不味くなる要素が無くないか?
豚骨は臭いとかあるけど
31: 2024/09/18(水) 06:35:43.56 ID:94tRiBXf0
醤油ね
32: 2024/09/18(水) 06:37:13.60 ID:tGgevUO60
味噌ラーメンしか受け付けなくなるとか老化って結構キツくね?
35: 2024/09/18(水) 06:39:30.03 ID:YyCZjFmL0
おっさんになったらラーメン自体食わん定期
37: 2024/09/18(水) 06:40:19.59 ID:nNoxkmz30
味噌自体が完全調味料だからうんたらかんたら
39: 2024/09/18(水) 06:46:29.82 ID:rPUhBCTX0
豚骨分少なめの醤油やなぁ
40: 2024/09/18(水) 06:46:33.89 ID:ksC1YlYg0
胃もたれするから油っこいものは受け付けないおっさんて現実じゃ全然いないよな
41: 2024/09/18(水) 06:47:27.90 ID:Rjc8JQ5s0
>>40
えっ、まあそうだな・・・
えっ、まあそうだな・・・
45: 2024/09/18(水) 06:50:34.64 ID:ksC1YlYg0
>>41
そう
ラーメン 焼肉 町中華食いに行くとおっさんだらけやん
あのおっさんらは少数派のおっさんなんか?
そう
ラーメン 焼肉 町中華食いに行くとおっさんだらけやん
あのおっさんらは少数派のおっさんなんか?
47: 2024/09/18(水) 06:53:22.58 ID:MwDwFAGb0
>>45
少数派だろw
少数派だろw
52: 2024/09/18(水) 06:55:30.14 ID:tGgevUO60
>>47
そうか?
俺オッサンの自覚あるけど焼肉やらラーメンやら食えんくなった知り合いなぞ見た事ないぞ?
そうか?
俺オッサンの自覚あるけど焼肉やらラーメンやら食えんくなった知り合いなぞ見た事ないぞ?
56: 2024/09/18(水) 07:01:27.50 ID:EvqQpCmn0
>>52
食えない事はないが頻度が少なくなったおっさんはおるやろ
食えない事はないが頻度が少なくなったおっさんはおるやろ
42: 2024/09/18(水) 06:48:00.91 ID:GRIwCG680
ひき肉と野菜炒めるのに油使うしなんだかんだ1番油とカロリー高そう
43: 2024/09/18(水) 06:49:34.86 ID:A2KqYgpG0
味噌ラーメンって大抵どこの店も同じような味になるよな
良く言えばハズレが少ない
良く言えばハズレが少ない
44: 2024/09/18(水) 06:50:03.62 ID:xiKEIjsd0
結局醤油に落ち着くよね🥺
48: 2024/09/18(水) 06:54:27.89 ID:4ddzWgjP0
ラーメン自体食わなくなる
50: 2024/09/18(水) 06:54:53.72 ID:iF1ILkzm0
っぱ醤油よ
61: 2024/09/18(水) 07:06:11.91 ID:ixeOc9go0
焼肉はカルビ避けるようになったけどラーメンはまだまだ食えるわ
68: 2024/09/18(水) 07:10:17.53 ID:V36/Dqu/0
札幌系の味噌はラードを多く使うからな
70: 2024/09/18(水) 07:11:30.00 ID:4dHq1fdwM
みぞれ好き
72: 2024/09/18(水) 07:13:29.54 ID:20Uw4yQE0
くるまやの味噌チャーシューのこういうのでいいんだよ感
74: 2024/09/18(水) 07:17:36.23 ID:TBM8C/Di0
昔はサッポロ一番味噌ばかりだったけど今は3:1で塩や
77: 2024/09/18(水) 07:25:32.26 ID:0TsIxdZh0
ネギ味噌が旨い店が良いね
78: 2024/09/18(水) 07:25:43.64 ID:PelUG+Gx0
10代から塩ラーメン1択だわ
80: 2024/09/18(水) 07:29:51.78 ID:toSOpZnr0
札幌の雪風が味噌とか関係なしに1番美味いラーメンやった
83: 2024/09/18(水) 07:38:00.00 ID:Z0rs559v0
わい最近ダイエットしてるんだけど味噌ラーメンは脂質が割と少なくてギリ食える
おっさんは無意識に脂を避けているのかもしれない
おっさんは無意識に脂を避けているのかもしれない
86: 2024/09/18(水) 07:39:43.33 ID:IfacUlmT0
>>83
へ〜一番ハイカロリーなイメージやったわ
それでいくと一番アカンのはなんなん?やっぱ醤油?
へ〜一番ハイカロリーなイメージやったわ
それでいくと一番アカンのはなんなん?やっぱ醤油?
84: 2024/09/18(水) 07:38:38.90 ID:qcIjt5Xk0
味噌いいよな
85: 2024/09/18(水) 07:39:40.02 ID:DlcJ9MV3r
山岡家とか無いし味噌ラーメン食べる機会が無い
89: 2024/09/18(水) 07:41:32.68 ID:fJAS87Bw0
オッサンになると濃口らあめんじゃなく淡口らあめんが食いたくなるよな
90: 2024/09/18(水) 07:43:17.42 ID:YWg6Kr390
シーフードに落ち着くわ
93: 2024/09/18(水) 07:52:29.09 ID:98RrUgYw0
夏の味噌ラーメン🤮
冬の味噌ラーメン😋
冬の味噌ラーメン😋
94: 2024/09/18(水) 07:53:27.32 ID:tGgevUO60
>>93
分からんでもない
分からんでもない
95: 2024/09/18(水) 07:54:44.46 ID:gx66xbNYd
塩だぞ
102: 2024/09/18(水) 08:17:15.94 ID:es5O0JO00
無茶苦茶寒い時食べたらおいしいけど普段はいらない
103: 2024/09/18(水) 08:18:00.13 ID:+fqR6tSt0
未だにしょうが入れてる上品な味噌の美味さがわからん
にんにくと油ぶち込んだゴリゴリのジャンクな味噌こそ至高
にんにくと油ぶち込んだゴリゴリのジャンクな味噌こそ至高
106: 2024/09/18(水) 08:22:34.63 ID:Z1dpPGEB0
>>103
生姜は上品なのか?
ワイとしてはニンニクと同じカテゴリーなんやが
生姜は上品なのか?
ワイとしてはニンニクと同じカテゴリーなんやが
104: 2024/09/18(水) 08:19:05.55 ID:lexCVyRad
当たり外れの振れ幅が小さいから安牌
109: 2024/09/18(水) 08:25:21.79 ID:CBb7Lq6Y0
塩定期
110: 2024/09/18(水) 08:27:13.78 ID:FOvZYH9Cd
脂の量うんぬんより麺の量が少しでよくなった
脂っこいモンは年食っても好き
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726607663/
脂っこいモンは年食っても好き
コメント