1: 2024/11/07(木) 20:36:08.76 ID:rNIWoYar0
メタクエスト3Sという格安のVRゴーグル出たのに
2: 2024/11/07(木) 20:37:16.98 ID:rNIWoYar0
なんでやらへんの?
3: 2024/11/07(木) 20:37:33.96 ID:rNIWoYar0
どうしたらVR普及するんやろか
4: 2024/11/07(木) 20:37:42.10 ID:SYodTMf30
初VRは感動したな
スマホのナンチャッテVRをVRだと思ってる人はもったいない
11: 2024/11/07(木) 20:41:53.44 ID:rNIWoYar0
>>4
ガチでこれからの時代はコレが発達していくべきやって思うよな
ガチでこれからの時代はコレが発達していくべきやって思うよな
5: 2024/11/07(木) 20:38:40.07 ID:nKPUQPdr0
外界からの干渉に完全に無防備になるから始めどきが難しい
6: 2024/11/07(木) 20:39:39.10 ID:rNIWoYar0
>>5
どういう事や
実家住みやからか?
どういう事や
実家住みやからか?
7: 2024/11/07(木) 20:39:42.31 ID:ZfcYQ+pvr
おもろい?
9: 2024/11/07(木) 20:40:29.35 ID:rNIWoYar0
>>7
VR自体はこれからのサブカルチャーコンテンツを担っていける逸材だと思う
ただ何をやれば面白い?って言われたら何も答えられないコンテンツが無さすぎる
VR自体はこれからのサブカルチャーコンテンツを担っていける逸材だと思う
ただ何をやれば面白い?って言われたら何も答えられないコンテンツが無さすぎる
8: 2024/11/07(木) 20:40:05.98 ID:ZfcYQ+pvr
Oculus Goしかないわ
10: 2024/11/07(木) 20:41:27.08 ID:rNIWoYar0
>>8
なんやこれオキュラスの初期製品?初めて見た
なんやこれオキュラスの初期製品?初めて見た
12: 2024/11/07(木) 20:42:18.17 ID:5qRuaaEL0
Quest3とRTX4090持ってるで🤓
13: 2024/11/07(木) 20:43:54.19 ID:rNIWoYar0
>>12
何をやるかって言われたら結局VRChatしかないよな
何をやるかって言われたら結局VRChatしかないよな
14: 2024/11/07(木) 20:44:04.05 ID:4NXCTTBc0
普段メガネだからめんどくさいんや
コンタクト入れるときはQuest2でビートセイバーやっとる
コンタクト入れるときはQuest2でビートセイバーやっとる
15: 2024/11/07(木) 20:45:22.14 ID:rNIWoYar0
>>14
メガネスペーサーつけたらええやん
クエスト2って付属してないん?
メガネスペーサーつけたらええやん
クエスト2って付属してないん?
22: 2024/11/07(木) 20:49:37.70 ID:lFL/OAA20
英語わからんとやることなくなる
ビートセイバーしかやっとらん
ビートセイバーしかやっとらん
29: 2024/11/07(木) 20:55:43.68 ID:Lnv7gxF5M
10年早い
31: 2024/11/07(木) 20:56:30.06 ID:rNIWoYar0
>>29
そんな事いっとらんととりあえず買ってみ
そんな事いっとらんととりあえず買ってみ
42: 2024/11/07(木) 21:05:34.95 ID:DBRRt9DQd
目が悪い奴はどうすりゃええんや…
44: 2024/11/07(木) 21:06:00.56 ID:rNIWoYar0
>>42
メガネつければ解決や
メガネつければ解決や
46: 2024/11/07(木) 21:06:52.59 ID:CxNNUCJX0
メタクエ3持ってるけど酔いがやばすぎて全然使ってねえわ耐性がなかった
52: 2024/11/07(木) 21:09:44.39 ID:TdOJ4QQ90
>>46
辺りとか見回した時に映像が微妙に遅れてきたりする分酔いやすいらしい
頭動かす時は極力ゆっくりにすればマシになるとかならないとか
辺りとか見回した時に映像が微妙に遅れてきたりする分酔いやすいらしい
頭動かす時は極力ゆっくりにすればマシになるとかならないとか
49: 2024/11/07(木) 21:08:04.10 ID:9sE6kkGE0
メタクエスト3ってマンガよめる?
51: 2024/11/07(木) 21:09:32.20 ID:rNIWoYar0
>>49
マンガ?メタクエ3のアプリケーション上で?
マンガ?メタクエ3のアプリケーション上で?
54: 2024/11/07(木) 21:10:14.68 ID:9sE6kkGE0
>>51
そう
画像ビューアみたいなのある?
そう
画像ビューアみたいなのある?
56: 2024/11/07(木) 21:12:12.95 ID:rNIWoYar0
>>54
ワイそもそもメタクエ3やないからわからんけど
少なくともPC接続すればPC上のビューアで見えてるものを投影できるから読めない事もない
ワイそもそもメタクエ3やないからわからんけど
少なくともPC接続すればPC上のビューアで見えてるものを投影できるから読めない事もない
65: 2024/11/07(木) 21:17:02.29 ID:AUqzv5il0
コンテンツが少なすぎる
68: 2024/11/07(木) 21:18:30.12 ID:ub6oxLZ70
VRゴーグルももっと普及して高スペ機も格安機も豊富に出るようになったら買おうと思って早5年
全然状況変わってへん
全然状況変わってへん
69: 2024/11/07(木) 21:18:46.59 ID:AUqzv5il0
弓射るのが感動した
72: 2024/11/07(木) 21:19:55.55 ID:AUqzv5il0
VRはホラーと抜群に相性いいよな
怖すぎてもう二度とやらんわ
怖すぎてもう二度とやらんわ
76: 2024/11/07(木) 21:21:41.39 ID:TdOJ4QQ90
>>72
相性良すぎて逆に出来ないのほんま草
バイオとかゲーム付けただけで心臓バクバクするわ
相性良すぎて逆に出来ないのほんま草
バイオとかゲーム付けただけで心臓バクバクするわ
80: 2024/11/07(木) 21:25:23.18 ID:9sE6kkGE0
あ、エースコンバット7のVRモード凄かったわ
爆撃される飛行場から飛び立つシーン凄かったで
爆撃される飛行場から飛び立つシーン凄かったで
81: 2024/11/07(木) 21:25:51.19 ID:ub6oxLZ70
VRでやるAPEX、みたいなイメージのゲームやりたい
82: 2024/11/07(木) 21:28:01.37 ID:TdOJ4QQ90
初代PSVRやとVRワールドの海潜るだけの奴が一番感動したな~
テーマパークのコンテンツみたいで
テーマパークのコンテンツみたいで
83: 2024/11/07(木) 21:30:06.16 ID:9sE6kkGE0
>>82
わかる
あの中に入ってるゲームの中で一番出来がいい
わかる
あの中に入ってるゲームの中で一番出来がいい
87: 2024/11/07(木) 21:32:05.65 ID:TdOJ4QQ90
>>83
ああいうのが増えて欲しかったけど続かんね
ああいうのが増えて欲しかったけど続かんね
85: 2024/11/07(木) 21:30:34.71 ID:rNIWoYar0
>>82
サメに襲われるやつならしっとる
サメに襲われるやつならしっとる
88: 2024/11/07(木) 21:33:10.20 ID:TdOJ4QQ90
>>85
それそれ
今より画質なんかボケボケの筈だけどマジで檻越しに食われるかと思った
それそれ
今より画質なんかボケボケの筈だけどマジで檻越しに食われるかと思った
92: 2024/11/07(木) 21:34:26.51 ID:rNIWoYar0
>>88
面白そうやった当時持ってへんかったからやってへんけど
現実じゃできない体験にフォーカスあてたゲームはもうちょい出ても良いと思うわ
面白そうやった当時持ってへんかったからやってへんけど
現実じゃできない体験にフォーカスあてたゲームはもうちょい出ても良いと思うわ
96: 2024/11/07(木) 21:35:45.62 ID:TdOJ4QQ90
>>92
ほんまそれ
その意見開発陣に聞かせてやりたい
ほんまそれ
その意見開発陣に聞かせてやりたい
86: 2024/11/07(木) 21:30:59.03 ID:oJuL922K0
何ができるのかわからなすぎる
94: 2024/11/07(木) 21:35:18.09 ID:8UJyPI4V0
MQ3Sって48000円のやつか・・・・・?
これが安いとか正気か?
これが安いとか正気か?
103: 2024/11/07(木) 21:38:30.25 ID:TdOJ4QQ90
画質は今ぐらいで十分だから後は移動だけやな
歩き回れてこそ本当のダイブやからな
コントローラーで前進とかは違うのよ
歩き回れてこそ本当のダイブやからな
コントローラーで前進とかは違うのよ
106: 2024/11/07(木) 21:41:28.12 ID:HbLH1tZ70
ヘッドマウントディスプレイならともかく
家でVRなんて付けて動き回ってたら壁や窓や家具にぶつかって大惨事やん
家でVRなんて付けて動き回ってたら壁や窓や家具にぶつかって大惨事やん
109: 2024/11/07(木) 21:43:50.74 ID:rNIWoYar0
>>106
全方向型ウォーキングマシンみたいなのがあってすでに海外だと実現されとるんや
たぶん一般には流通するにはまだまだ時間もコストもかかるけど
全方向型ウォーキングマシンみたいなのがあってすでに海外だと実現されとるんや
たぶん一般には流通するにはまだまだ時間もコストもかかるけど
110: 2024/11/07(木) 21:44:32.67 ID:TdOJ4QQ90
>>106
乗って動き回れる特殊なシートみたいなんが開発されてた
でもあんなもん実現してもクソ高いんやろな
乗って動き回れる特殊なシートみたいなんが開発されてた
でもあんなもん実現してもクソ高いんやろな
113: 2024/11/07(木) 21:49:05.57 ID:jmz6D79s0
VRAV初めて見た時の衝撃はすごかった
ただ割と飽きるのとハードソフト両方また発展途上感がある
ただ割と飽きるのとハードソフト両方また発展途上感がある
117: 2024/11/07(木) 21:53:08.35 ID:K7qYaPnf0
コンサートをVRで配信して欲しい
ラスベガスの球体観たいよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730979368/
ラスベガスの球体観たいよ
コメント